tomiyasudesuさんの映画レビュー・感想・評価

tomiyasudesu

tomiyasudesu

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.0

ボブマーリーの事全く知らないで行ったからかもしれないけど、映画の内容についていけず
ボブマーリーの周りで何が起きてるのか説明不足で分かりづらくて微妙だった。
ドレッドヘアは弾丸を止めるのか…すご…!と
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

シンプルな話だけどくすくす笑えた
和田みたいな友達いたらうざいなあ笑
聡実くんが少しづつ大人の階段登っていってるのも良かった

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

3.0

想像通りの展開にうるうるはしたけど泣けず。
ジミー役の人が18歳にも見えるし30代にも見える演技しててすごいなと思った
劇中で出てくる絵がどれも素敵すぎた!!
陽キャなみっちーみれてよかったです

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.3

アクションがかっこよかった!
色んな人の名前が出てきて、誰が誰だっけとか、内容が詰め込まれすぎてて
あれ、誰が殺されたんだっけと殺人要素が薄くなってたけど、コナンファンとしては
色んなキャラの活躍見れ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.1

サメ好きとしては、殺人も起きてサメも襲ってきてぉぉお!と思ったけど、
大きな盛り上がりにはかける映画かなあ。
スペシャルドラマみたいな感じだった。
蘭×園子コンビの友情がフューチャーされてるのはとても
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.0

声出なくなった元太がおもしろい
人のものは勝手に飲むな!
色々ツッコミどころはある。が、それが劇場版コナンの良さでもある。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.0

蘭ねぇーちゃん壁破壊してるよわらわら
犯行動機がいまいちピンとこないなあと思った。ミステリー寄りだね

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.6

途中からガラッと話変わる!!どゆこと?となり2回鑑賞したけど2回観ても訳わからない!あのちゃんといくらちゃんの声がぴったり合ってて良い。
お兄ちゃんがあのフォルムでイケボなのがツボでした。続編楽しみ

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.0

ちびっこに紛れて鑑賞
今年は自分的に内容があまりおもしろいと思えなくて寝てしまった…
のび太がジャイアンに殴られるところで笑いが起きたり、子供はそこで笑うんだ〜と色々びっくり
1番笑いが起きたのは、予
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

軽い気持ちで見始めたら
めっちゃキモくてグロいホラー映画だった

阿部サダヲの目の演技が本当に怖い
見つめられたら洗脳されそうな気がする
あと歯が白すぎるのが不気味

こうゆう女の子が一番危険だぞ、少
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

密室で起きるバイオテロ
展開が早くておもしろかったけど
イ・ビョンホンパイロットなの?!
んなわけあるかいっと
個人的にそこで失速してしまった

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.5

アパートの人みんな頭おかしかったけど
極限状態だとこうなってしまうのかもしれない

こうなった時の立ち回りをちゃんとサバイバル映画で予習しておいた方がいいよと友達にアドバイスされた2024年一発目の映
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

こんなに観客に委ねる映画久しぶりにみた
平山の過去はこうだったのかな〜?とか
考えてみたり、考えてもわからなかったり
上質でかっこいい映像と編集すごいなあ〜
最後が何回観ても分からないんだけど
数年後
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

インタビューが間に挟まれてる
構成おもしろかったな〜
この先の展開がわかっている分
漫画がどうなるのか気になる

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

5.0

トットちゃんも小林先生も人間力が素晴らしすぎる
こんな思いやりが持てる人間になりたい
今思い返しても涙目になるくらい
悲しい出来事もあったけど本当に素晴らしい映画だった
映画館で見れて本当に本当によか
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

2.7

見終わった後にちぎちぎ〜☆て呼びたくなる映画になってました。

ファーザー・クリスマス(1991年製作の映画)

3.2

もっとファンタジー映画なのかと思ったけど
普通のおじさんだった。絵はかわいい。

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.6

兄弟揃って違うタイプの天才って無敵すぎる
媚びずに自分の才能だけで突き進んで成功してるのほんとかっこいいな、
死ぬまでに再結成してくれないかなあ
Oasis大好きになりました

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.0

ゆとりTubeも全部予習済みで
期待値MAXで観に行った結果、
微妙すぎた、、涙
ゆとりってもっともっとおもしろいのに!!!
時事ネタ詰め込みすぎて1番見たい
3人のわちゃわちゃが全然なかった🥲
また
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.2

見終わってからポスターの意味が分かりました。ユニコーンおもしろい、シュール〜
ヒーローになる前のクリスヘムズワーク細い

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

3.6

パイナップルを家族で食べるシーンのくだりが
今の時代は携帯もあるし絶対ないよなあ〜と思い、とってもよかった

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.7

アクションより頭脳戦メインで
シリーズの中で一番好きだった!
こうゆう迫力ある映画は映画館で観るべきだと痛感しました。
主題歌も今までで一番好き

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.3

ずっとアクション、
戦争ものあまり好きじゃないのもあって途中から飽きてしまった〜
泥だらけになっても山崎賢人はかっこいい
吉沢亮の目がいい

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

ヒョウと昌文君たちとの雷のシーンかっこよかった
まさみ様キレイだわ〜

白いトリュフの宿る森(2020年製作の映画)

4.0

構図がめっちゃかっこいい!!おしゃれ
ビンが真ん中に置かれてるのは何かを表してるのかなあ?
わんちゃん目線のカメラもおもしろいし、
おじいちゃんたちが自分の仕事にプライド持ってるのがかっこよくて、私も
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.7

音楽がずっと耳に残る映画だわ
全体的にいいなと思ったけど、何がいいのか言葉にできない

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.7

ジブリの密着を観てから視聴。
作画描く人はほんとにほんとにすごいなぁ〜
細部まで色々観てしまった
神様たちのキャラクターかわいい

東京画(1985年製作の映画)

3.9

外国人視点で東京を映してて面白かったー!!
単純に80年代の日本が記録されてるのも新鮮、おもしろい。お墓独特だな

砂の器(1974年製作の映画)

4.0

中居くんのドラマ好きだったので視聴。
重厚なサスペンス映画久しぶりに見れて嬉しい
セリフがなくても音楽がいいから見続けられる

非常線の女(1933年製作の映画)

3.5

初めて観た小津のトーキー映画
チャップリン映画思い出した。意識してるのかな?
心情を物や風景で表してるのはおもしろかった

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.2

なんっかい観てもおもしろい
クラリスが魅力的で強いヒロインなのが好き
子供の頃結婚式のシーン観た時すごい怖かった思い出

お早よう(1959年製作の映画)

4.0

全カットに赤いものが置かれている、、徹底的な画作り!!大人がどれ程無駄なことを話しているかわかる作りでおもしろい

東京物語(1953年製作の映画)

4.2

大学生の時に見た時は、親に対して京子と同じ気持ちを待ち、歳を重ねて観たら紀子と同じ気持ちを持ち、時によっては滋子の様に親がけむたいときもあって、
キャラクターが全部自分に当てはまるように作られてるのは
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.8

私は漫画読まないので、漫画のフィルムをニヤニヤしながら開けたことないなぁと映画を見ながらふと思った
とっても優しい気持ちになるし、音楽が良かった

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

工夫されたカーアクションもおもしろかったし、無重力のアクションが見応えあって好きでした◎またトムクルーズのアクション見たいのでお体お大事にしてほしい

>|