honさんの映画レビュー・感想・評価

hon

hon

映画(19)
ドラマ(29)
アニメ(0)

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.0

キュンキュン面白かった、実写映画も見たいと思った。

においが眠るまで(2024年製作の映画)

3.0

エキストラ参加させてもらいました。

ミニシアターに視点を当てた作品で、どこか懐かしい気持ちで見させてもらいました。撮影場所となった映画館で舞台挨拶も見させてもらいましたが、映画鑑賞中も匂いを嗅いでし
>>続きを読む

グリーフケアの時代に(2023年製作の映画)

4.0

授業で「看取り看護」を取り扱う授業で触れる程度で学んだ「グリーフケア」。少し興味があり、地元の映画館で舞台挨拶もあり、観させて頂きました。看取り看護の授業で取り扱えるんじゃないか、というか取り扱ってほ>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

3.5

月9から始まり入間みちお演じる竹野内豊と、坂間千鶴演じる黒木華のかけあいのテンポ感がたまらなく好きでした♩
映画はちょ〜っと内容が混ざりすぎて混乱した部分もあったけど、こんな感じで再開する2人がとにか
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.5

2024年映画1発目でした🎥♡

改めて看護・医療職っていいなあと思わされる、まさに医療ヒューマンドラマの原点にして頂点とはこのことだなあとしみじみ感じました。私も目指していますが、看護職を目指す方み
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

二人の関係性が涙涙でした。

せかこいキャストが道枝駿佑と福本莉子って聞いて、予告を見る限りありきたりな障害を持つ人の恋愛もので、最終的にはハッピーエンドって思ってたのを大きく覆されました🤦🏻‍♀️
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

4.7

わたこん良すぎた😭😭


監督がアンナチュラルと最愛の方で期待しかなかったけど、キャスト発表から目黒蓮×今田美桜で美男美女さいこう!でしたが、いざ見てみると想像を遥かに超える演技力で圧倒されました
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

2.3

予告見てホラー系かなって思ってたけど、ホラーというより妖怪系で、何より話が難しすぎた、、
あっちの世界に行ったり現実に行ったり、同じ時系列を進んでるはずなのに不可解なことが起こったり、全部まとめて怖い
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

エンドロールが流れた途端すごい短いけど満足感がありましたが、「カット」でようやく現実に戻されたような不思議な感覚で映画が始まりました。

ホラー味が強いのかと思い鑑賞しましたが、想像以上に最初の部分だ
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.7

もともとクレヨンしんちゃんの作品がすごく好きで、実は大学生の友達と見に行きました☺️(ほんとうは別の作品を見る予定だったんだけど、時間会うのがこれしか無かったのです)

でもクレヨンしんちゃんのくせに
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

4.5

今回も公開してすぐ見に行きました🙆🏻‍♀️
廃車場のシーンの迫力がすごかったです、、そして場地さんと千冬の関係性が素敵すぎて涙涙でした。

こんな状況だったけど、予定通り公開できて、決戦迎えられてよか
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

4.3

前作を見てから続編は映画館で見たいと思い、後悔直後見てきました。
安定の豪華キャスティングと迫力の演技だったので、映画館で見ることで楽しさが倍増でした。

決戦と次回作があるからか分かりませんが、もう
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

私は原作を読んでいませんでしたが、原作が大好きな友人の勧めを得て映画を観ました。豪華なキャスティングと迫力の演技、続編が出たら映画館で見たいなと思えるような作品でした。

THEATERS(2021年製作の映画)

3.5

映画館っていいな、映画っていいな、と思わされるような素敵な映画でした。短編作品が4つということで、気負わず楽な気持ちで楽しむことができます。

また、4つのミニシアターを舞台とすることでそれぞれの監督
>>続きを読む

ハチとパルマの物語(2020年製作の映画)

3.8

忠犬ハチ公をモデルにロシア版で描かれた映画。 日本とロシアの関係性をハチ公という「犬」で著してるのが印象的でした。

素敵な内容で感動しました。