新うえこさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 新うえこさんの鑑賞したドラマ
新うえこ

新うえこ

天国と地獄~サイコな2人~(2021年製作のドラマ)

2.0

おすすめされて鑑賞。

久々に、毒にも薬にもならないものを観てしまった。

“とりかえばや“になる展開も別に嫌いではないけど。

脚本がゆるゆるで、何にも説得力がなかった。
そんな馬鹿な。の連続で疲れ
>>続きを読む

0

SHOGUN 将軍(2024年製作のドラマ)

3.8

初めてDisney +にて鑑賞。

原作は未読。
前作もまだ観ていないが、壮大なスケールで撮影されている本格時代劇でした!

凄い時代になったものだと感心。

海外の人が描く“日本“っていつもヘンテコ
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.5

Netflixで鑑賞。

“昭和“と“令和“をバスで行ったり来たり。

最初は時代の違いを笑うだけの、ただのコメディかと思った。

今までクドカンのやり過ぎコメディ感が
なんか苦手だったけど、今作は沁
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン2(2006年製作のドラマ)

3.5

毎日、帰宅したら異常殺人を観る日々。

天才博士リードが拐われる回がキツかったな。
薬中毒になってるし‥。

後遺症出まくってるのに、普通に仕事に戻っているのが不自然に感じた。

毎回思うけどキャラク
>>続きを読む

0

クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン1(2005年製作のドラマ)

3.5

長編過ぎて手を出すタイミングを逸して今‥。

魅力的な人物が多いのだが、何故か名前が覚えられない‥。

毎回とんでもない現場で疲れる‥。

コツコツと観ていこう。
ギデオンとホッチナーは覚えた。

2

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)

5.0

毎週楽しみに鑑賞。

season2も良かったなぁ。

シロさんとケンジも出会って8年かぁ。

お互いに経たなぁ。じんときちゃう。

シロさんが強いこだわりをいつの間にか捨てて、ケンジに合わせていたり
>>続きを読む

0

セクシー田中さん(2023年製作のドラマ)

4.4

Huluにて鑑賞。

原作ちょろりと読んだことある程度だったけど、凄くステキなドラマでした。

木南晴夏さん良かったなぁ。
今までの印象と違う新たな境地!

幾つになっても何かに興味を持ち、好きなこと
>>続きを読む

0

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士(2023年製作のドラマ)

3.5

2週連続で鑑賞。

コーダ(ろうあの両親を持つ健聴の子供)
がテーマのドラマ。

主人公は草彅剛。
流石の演技でした!そして手話表現の美しさ‥。本当に器用なお方だな。

脇を固めるろうあ者の役は、オー
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.5

原作はうっすらしか知らずに鑑賞。

だからなのかとても楽しめた!
バトル展開が早く、とっても少年ジャンプでした。

戸愚呂兄弟がとても素敵でした。
あとは、飛影が良かったかな?

続編があるなら観てみ
>>続きを読む

0

大奥 Season2(2023年製作のドラマ)

5.0

何話か見逃してしまったが完走!

素晴らし過ぎて‥。
映像を観ているのに、原作を読んでいるかのような錯覚に陥った。

商品化したら絶対に買う!
もうこの際、漫画も全巻手に入れたい!

0

大奥(2003年製作のドラマ)

3.5

“大奥“をランダムに鑑賞。

逆転していない“大奥“は久々。

浅野ゆう子演じる“瀧山“が良かった!

春日局を思わせる程の規律の鬼!
徳川のため!と血も涙もない事をする。

それでも自身が、女の業に
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2023年製作のドラマ)

3.0

なんとなしに鑑賞。

ビジュアル的には面白かったけど。

音楽のジャンル的に魅力に欠けるものだった。
なので、孔明がそこまで英子に入れ上げる理由が個人的には最後まで理解出来なかった。

ながら観でちょ
>>続きを読む

0

ストロベリーナイト(2012年製作のドラマ)

4.0

久々に鑑賞。

今観ると姫川(竹内結子)は、とても優秀だが、だいぶ直感的で直情的な人だったんだな。

そりゃ色々と言われるか。

日下(遠藤憲一)はかつての自分を見るようで心配だったのか。

だがそん
>>続きを読む

0

BORDER 贖罪(2017年製作のドラマ)

4.0

久々に鑑賞。

ほぼ忘れていた‥が良かった!

“死者が見える“という現象を捜査に活かすという事は。

違法捜査、上等!なやり方でないと解決には辿り着けない。

その自分のやり方や、精神を認めるには。
>>続きを読む

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

3.8

Netflixにて鑑賞。

少女漫画的な展開!
と思ったら、やはり漫画原作のよう。

女性の(ごく一部にみられる)ある対象の同姓に憧れて真似をするようになる。

やがてその人自身になりたい‥と対象の人
>>続きを読む

0

Jimmy ~アホみたいなホンマの話~(2018年製作のドラマ)

3.4

なんとなく鑑賞。

兎に角、さんまさんがカッコよく表現されていた。笑
玉山鉄二が演じているしなぁ。

実際どうなの?と思っていたが。

話が進むにつれ、まんまなのかなと。

人情家で芸にストイックで貪
>>続きを読む

0

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

5.0

なんとなくNetflixで鑑賞。

野木亜希子さんの脚本だったと後から知る。
めちゃくちゃ面白かった!

中年兄弟の(決して仲良くない)兄と弟が束の間仕方なく実家で2人暮らしをする。

そして“レンタ
>>続きを読む

2

リスクの神様(2015年製作のドラマ)

3.8

堤真一が観たくて鑑賞。

2023年現在でも、現状よりも更に炎上してしまう企業や、個人の謝罪会見などを見ていると
“リスク管理“って本当に大切なんだなと思った。

面白かった!

田中泯さんが個人的に
>>続きを読む

0

インフォーマ(2023年製作のドラマ)

3.2

アウトローな気分で鑑賞。

全体的に“雰囲気“は良かった。雰囲気は。

でも、なんだろう??
ワクワク、ゾワゾワしなかった。

個人的に、一ノ瀬ワタルのパワー系半グレの役が観れて良かった。

ニコニコ
>>続きを読む

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

4.0

気になって鑑賞。

「Fukushima 50」をいつだったか鑑賞してはいたが、これもまた凄かった。

終始、心臓がギューーー‥っとなる。

仕事だからといって皆が皆、己の責務を必ず完う出来るなんて‥
>>続きを読む

2

火の粉(2016年製作のドラマ)

1.5

なんとなく鑑賞。

‥。
最後まで観るのを久々に躊躇してしまった。
‥だが根性で観た!

正直、呆気なく人心掌握されていく隣人一家が解せない。
殺人鬼(ユースケ・サンタマリア)と知らなくても、怪し過ぎ
>>続きを読む

2

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予備知識なく鑑賞。

ものすごく面白くて一気観!

最初の頃の猿桜(一ノ瀬ワタル)悪童っぷりがハラハラ、ワジワジ。

ホステスに手玉に取られている時の、つぶらな瞳が可愛すぎ!
(そんな事より金盗まれて
>>続きを読む

0

37歳で医者になった僕~研修医純情物語~(2012年製作のドラマ)

3.2

草彅ドラマを初鑑賞。

草彅剛(紺野)のゴリゴリの正義感が只ひたすら怖かった‥。

思う通りに振る舞えるのは凄い事だけど。
全てが結果オーライになるわけではないし。

感情移入するのが難しいキャラクタ
>>続きを読む

0

スペシャリスト(2016年製作のドラマ)

2.5

草彅祭りの最後かな?鑑賞。

火サスみたいな内容で全く好みでは無かった。
でも、草彅くんを鑑賞出来たので良しとするか。。

0

Mother(2010年製作のドラマ)

4.0

ちょっと気分転換に鑑賞。

‥。なかなか重かったな。

母親ってなんなんだろう。。
”母性”って言葉、好きじゃないんだけど。

大人が後でどう言ったって、自己弁護にしか聞こえない。

だけど、芦田愛菜
>>続きを読む

0

僕と彼女と彼女の生きる道(2004年製作のドラマ)

4.0

草彅ドラマも佳境かな。

凛ちゃんの「はい!」が耳に残る。

僕シリーズで2番目に好きかな。
いよいよ草彅祭が終わりそうで、悲しい。

0

僕の生きる道(2003年製作のドラマ)

3.5

個人的な草彅ブームはまだ続く。

大杉漣さん、小日向文世さんが出ていると安心する。
この頃のドラマって面白かったんですね。

草彅くんやはり良い役者だな。

0

僕の歩く道(2006年製作のドラマ)

4.0

個人的な草彅ブームで鑑賞。

自閉症の青年を好演。

テル(草彅剛)がパニックを起こすシーンが度々あった。
それがとてもリアルで、涙が出そうになった。。

現実は必ずしも優しくないけど。

周りの人の
>>続きを読む

0

嘘の戦争(2017年製作のドラマ)

4.0

自分の中で草彅ブーム到来で鑑賞。

面白くて一気観してしまった!
戦争シリーズで1番好きかな。

嘘ってつくのも疲れるし、復讐はもっと疲れる。。

なんとなくラストあたりは
仁科兄妹と心通じ合っている
>>続きを読む

2

僕だけがいない街(2017年製作のドラマ)

4.0

原作が好きで鑑賞。

映画版はかなり微妙だった記憶‥。
藤原竜也のキャラが濃過ぎたような?

このドラマは原作に近い展開であり、ロケ地も気合いを感じたし、各キャラクターも漫画から出てきたような寄せ方に
>>続きを読む

0

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

3.5

久々の草彅ドラマを鑑賞。

”弱者を救う為に権力が欲しい!”と奮闘する男。
だが当初の目的を完全に見失い、パワーゲームに興じる歪んだ笑顔が怖かった。

流石、草彅くん。いいもの観たよ。

ただ罠の応酬
>>続きを読む

0

ムショぼけ(2021年製作のドラマ)

2.5

オススメされて鑑賞。

完全に好き嫌い分かれる作品でした。
そして私は‥苦手でした。

14年間ムショに入るだけの事をしているし。
それでいながら、家族とまた温かい関係にすぐ戻れるなんて‥。
正直、夢
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のドラマ)

4.5

原作を全19巻読み直して鑑賞!

何度も映像化されている作品なので、過去作品にそれぞれ思い入れが有り。

さて、如何に!と思っていた訳だが‥。

冨永愛の吉宗、素晴らしかった!
本当にカッコいい女性。
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

4.0

原作未読で鑑賞。

少女たちの決意とか、真剣な眼差し、コロコロと笑う笑顔に‥なんだか泣きそうになった。
私も経たのかな。

祇園甲部の独特な世界と、舞妓さん。
四季折々の美しい京都の景色。
美味しそう
>>続きを読む

0

アメリカン・ホラー・ストーリー:2つの物語(2021年製作のドラマ)

3.5

アメホラーー!忘れた頃にやっていた!

2部構成でしたね。

前編の話も嫌いじゃないけど、新鮮味は無かったかなぁ。
マコーレ・カルキンの出演にやった!となりましたが。
最後、9歳の娘が1番残忍な存在と
>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(2022年製作のドラマ)

3.5

毎週水曜日を楽しみに鑑賞。

愛沢くんのラーメン屋が、意外にも繁盛しているのが凄い!
(ドライブスルーとは!?)

あと岡崎体育が、パン屋になっているのも凄い!

サイハラさんが毎週の話になると
なん
>>続きを読む

0
>|