ECOさんの映画レビュー・感想・評価

ECO

ECO

映画(24)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

ウォンカのポータブル工場が動いている所がすごく目を惹かれる。チョコができる工程をずっと見ていたい。
歌はウンパルンパの曲が耳に残ると言われていたけど、私は洗濯の歌が一番耳に残った。ゴシゴシ...
この
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.6

凄く良かった...
統合失調症の辛い症状が映像としてとてもわかりやすく作られている。
そのおかげでアダムの周りに話せない気持ち。薬を飲めば症状は良くなるけど副作用が自分の生きる意味を奪ってしまうこと。
>>続きを読む

ラヂオの時間(1997年製作の映画)

3.7

最初は登場人物みんな我儘だなぁって思って観ていた。けど話が進むにつれてそんな所も好きになってしまった。
沢山笑った😂

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は1年前に読了。映画を観てまず感動したのが湿地のイメージが私の想像とドンピシャ!それ以上に自然の映像が美しい!
欲を言えば、カイアがテイトの進学により一度見捨てられ待ち続ける場面。カイアのもう人を
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

ちょっと登場人物の感情の動きが難しかったかも...
何回か観れば理解できるかな。
冒頭から引き込まれて「舞妓 Haaaan!!!」の演技からは想像もつかない阿部サダヲの見透かされてる様な、でも信じたく
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

この監督の作品は「南極料理人」とこの作品しか観たことない。けど心がほっこりとして時々クスッと笑えるこの雰囲気は共通していて大好きです。
ミー坊の「好き」を否定しない、ありのままを受け入れて成長を見守る
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.8

次々に情報が頭にぶち込まれてくる作品だった。熱量が凄まじくて観終わった後は暫く放心状態。今までスパイダーマン作品を追い続けて本当に良かった。公開毎にPuls ultraし続けているスパイダーマンシリー>>続きを読む