くじらさんの映画レビュー・感想・評価

くじら

くじら

映画(227)
ドラマ(1)
アニメ(0)

貞子DX(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディだった
白いワンピースの叔父さんで吹いてしまった。

貞子ウィルスが日常になって共存する日々一番面白かった。
出すな、茶を。

貞子達のあまりにコミカルな動きも可愛かった。

実際、毎日定期的
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、信仰心が揺らぎ、口にしてしまってたシーンが目茶苦茶悲しい。頑張ってきてたし、頑張るしかなかったのに。

獣の演技すごかった。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

復讐メンバーの怒りが湿度なくてカラッとしてるのも、イカれてる感じもよかった。誰一人正義を村人に語らなかったとこも好き。害虫駆除ぐらいの嫌悪感とノリ。

あとアクションが好きだった!動ける俳優さん達集め
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

クエンチを知らないコナン君にふふん!ってする哀ちゃんが可愛かった

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

公安なら墜落ヘリの中で戦闘できるの凄い
安室さんがジェイソン・ステイサム並の戦闘力なの面白い

ザ・ライト -エクソシストの真実-(2011年製作の映画)

3.0

アンソニー・ホプキンスの演技が強い

無神論者マイケルが悪魔を信じ、神を信じた後、祈りの言葉に力強さが溢れててよかった。

「お前(悪魔)を信じる……だから神も信じる!」

恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の初映画館で鑑賞作品
隕石が落ちた後も描かれてよかった。

息子(3y8m)は青い恐竜に大興奮

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

親権争奪ホラーバトル
出てくる大人がみんな子供への愛やら情やら訴えながら自分がしたいことの主張でしかなくてグロかった。

ママの母性も手放して共感できない愛だった。「己の手で子供を育てたい、取られたく
>>続きを読む

貞子3D(2012年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

石原さとみが鉄パイプで仕事人バリに貞子を倒すのがよかった。虫化した貞子もきもくていい。

座敷鬼(2023年製作の映画)

2.0

暗闇に同化する黒髪

画面がくらすぎて反射の自分ばかり観てた

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.0

子供が死ぬ映画は悲しい

丸呑みシーンの怪物デザインは好きだった
グロきもい

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.5

アシリパさんが神秘的な美しいさ。
コミカルな表現になると可愛くなって素敵だった。

帽子を脱いだら美丈夫の杉元感が爆発した。
美!美丈夫がでてきたー!!!!って感じ。

月島軍曹の身長が実写版は高くて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

初期のスネイプ先生感情の起伏が大きくて好き。扉バァアアン!からのウキウキおしゃべりタイムが最高に好き。

息子3歳はダドリーに尻尾が生えてわわわわ!ってなるシーンがツボだったみたいで真似してて最高に可
>>続きを読む

モンスターズ/新種襲来(2014年製作の映画)

1.0

モンスターと全然戦わない
コテコテの軍隊ノリ
つまんなかった

モンスターのデザインは好きだったのに

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昔観た時は宇宙人オチがあまりにオカルト寄りすぎてうーーーーーーん?ってなってたけど、今は楽しく見れた。

息子発覚シーンが好き。華麗な手のひら返し。我が子なら別だよね、中退。家族でもっとワチャチャ冒険
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アキコちゃんが、お母さんは仕事で遠くに行ったのって言われた後に泣くシーンで予想外の罪悪感で情緒が死んだ。仕事柄、祖父母に子供を預ける時期があるので、我が子にも我慢させてるよなと。最後は家族揃ってよかっ>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.5

ヘンゼルとグレーテルが銃火器バリバリ使う。魔女物によくある拷問器具を武器にしないのが好感触。魔女の見分け方がばっちりで白状させる必要がないから。合理的に滅する道具を使ってる。殺意が高い。

「でも復讐
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと不穏
中学生のエグい万能感に比例する無知と残酷さ、懐かしファッション

母親と、母親と、母親。

「これが私の復讐です、本当に地獄」

赤子を抱きしめる母達のシーンがすき。
皆だれしも幸福で無垢
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

蝶を手で振り払うシーン
警察を迎えるため門扉に歩んでくるシーン

どちらもセリフなしで強い印象を残す演技されてて凄く好きだった

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

亀梨和也がべっぴんさんだった
バスケットボールで監視カメラ壊すシーンがすき。

ヒロイン?がいまいちどんな人物なのかよくわからなくて、受け止め方が上滑りしてたんだけど最後のシーンでようやく血の通ったキ
>>続きを読む

ザ・メガロドン 怪獣大逆襲(2021年製作の映画)

1.5

鮫は小さい登場シーンは少ない
変な人間劇が多くて会話がメイン

アサイラム感をようやく掴めてきたという謎の手応えを得た

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.0

海中シーンがずっとだから息が苦しい気分になる。

メンバーを勇気づける発言中に鮫にガブーされるシーンは『ディープブルー』を思い出した。

たまに挟まる唐突なスローモーションシーン

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

因習村の秘密にまみれた権力一族の話
グロくは無いがエグくはある。
犯人は間桐桜系。悲しい。

親父殿が墓場で泣き上戸しながら岩子さんの素晴らしさを語ってるシーンが好き。奥さん大好きだね。あと、かなり背
>>続きを読む

メガ・クロコダイル(2019年製作の映画)

2.0

ジャケ絵ほど鰐が大きくなくて悲しかった
デケェ鰐を期待した分かなしかった。

側近の太鼓持ちみたいな男は憎めないキャラでわりと好き

シン・アナコンダ(2021年製作の映画)

1.0

パニックシーンよりハイキングトークの尺が長い
会話が唐突でブツギリ感がある

登場シーンが少ないほど高感度が下がらない

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

2.5

後味が悪い
昇降機のシーンがめちゃくちゃ怖かった
子供が可哀そうで見るのに気合がいった

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

プロレス観戦してるみたいだった。
ゴジラの表情が豊かでコミカル。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

ホラーではなかったな
シャイニングという異能力によるバトル

面白かったんだけど
子供が拷問される展開がしっかり尺とられてて、気分が悪くなってしまって。親からみたら我が子は特別な力なんてなくても輝ける
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.5

皆悲しい
もっとジメ…ジメ…シクシクヒィーーーッって感じの悲哀に張り裂けそうなラヨローナかとおもったら、想像以上に怪物よりだった

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

死ぬかも!?的な危機感は薄くてお化け屋敷みたいな映画だった。登場メンバーみんな系統違いの可愛さで画面が華やかだった。

ウォーレン夫妻、鍵はもっとガチガチ厳重にしよ……って思ったけど悪魔パワーで開け閉
>>続きを読む

>|