うなぎさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • うなぎさんの鑑賞したアニメ
うなぎ

うなぎ

  • List view
  • Grid view

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う(2023年製作のアニメ)

3.2

異世界転生も末期だな。ふざけすぎだろ。と、思ったが結構おもしろかった(笑)

後半は自販機の範疇を超えてきた気がする。せいぜい使える能力は結界くらいにしてほしかった。あと、AEDは自販機じゃないだろ。
>>続きを読む

0

佐々木とピーちゃん(2024年製作のアニメ)

3.0

まさかの初回一時間という…
気合いが入っていたわりには謎展開だったかな。

美味しいものを揃えても闇鍋は闇鍋でありまして…。現実世界パートだけでよかったんじゃね?感。
2期があるらしいが…まあ、まとま
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.7

膨大な時間がゆったりと流れていた。

当たり前に受け入れているファンタジー世界だが、よく考えればそうだよな、と思えるいい着眼点だった。
エルフにとっての当たり前から生じるギャップもよく考えられてた。
>>続きを読む

0

アンデッドアンラック(2023年製作のアニメ)

4.8

メチャクチャおもろいやん。

能力から世界観、語り部からアニメの構成までちゃんと意味があった。それがわかったときの切なさというのか、何なのか…。とりあえずよかった。
ただのネタ展開と思えるものにも意味
>>続きを読む

0

ちいかわ(2022年製作のアニメ)

4.0

不意に涙がこみ上げてくるのは何なんだ…
やっぱりハチワレですかねぇ。
ふと垣間見れる闇がくせになる…

0

外科医エリーゼ(2023年製作のアニメ)

2.4

簡単に人が救われていた。
特に言うことはない。
変身できるの超便利。

0

異世界のんびり農家(2023年製作のアニメ)

3.1

まあ、観れた。ザブトンがいなかったらちょっと危なかったかも。

作画というか縮尺がおかしい箇所がわりとあるが、どうでもいいや、なろう系だし。と思えるほどに成長できた。消費…圧倒的消費感。

ハーレムも
>>続きを読む

0

モブサイコ100 III(2022年製作のアニメ)

4.5

2期と比べるとやはり、物足りない感はある。というか、2期がすごすぎた。

んで、今期はやり残したことをまるっとやってくれた。
それぞれが己と向き合い、認めて成長していく過程はさすが。あの状況で待ち続け
>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

3.7

宮廷という舞台や時代のこともあり、何かしらで見たものの寄せ集め感も否めない…。
してやったり、というカタルシスが薄いのは身分ゆえか。ひとりごと、というタイトルに偽りはないかも。
とはいえ、それぞれの立
>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編(2024年製作のアニメ)

3.6

みんなの意識が変わっていく工程はよかったかな。マッシュも話の内容も相変わらずだけど。

オープニングがやたらと流行ってた。

0

治癒魔法の間違った使い方(2024年製作のアニメ)

3.4

最前線で闘う衛生兵もの
その矜持や覚悟はなかなか熱かった。

ただ、「間違った」というのが何を指すのか気になった。鍛錬の仕方なのか、黒騎士の対抗手段なのか…いずれにしても広がりがないなー、と思ってしま
>>続きを読む

0

シャングリラ・フロンティア(2023年製作のアニメ)

3.7

エムルが可愛すぎる…。肩に乗せたいぃィ…
所詮ゲーム内の話でしょ、と思っていたがなかなかおもしろかった。縛りプレイがいい味出してたのかな?
ユニークシナリオなど展開もワクワクするものだった。
とにかく
>>続きを読む

0

望まぬ不死の冒険者(2024年製作のアニメ)

3.0

新しい転生の仕方ではあったかな。
モンスターに知性がなくてよかったという感じ。

0

ループ7回目の悪役令嬢は、元敵国で自由気ままな花嫁生活を満喫する(2024年製作のアニメ)

3.1

一回の人生における習得スキルのレベルが高い。
令嬢の才能か、あるいは自由にもう一度生きられる、という悟りゆえなのか…
ぐーたらせず、興味を極めるような生き方をしたいと思った。

0

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season(2024年製作のアニメ)

3.8

ふむ。かなり事態が動いた気がする。
今期は今期でおもしろかったが、次期の盛り上がりに向けた準備が整った感があるので期待。

0

魔女と野獣(2024年製作のアニメ)

3.0

まあ、原作の性癖は十分に伝わったかな。
主人公が何者であるかが明かされないストーリーはストレスでしかなかった。魅力的な謎というのはそういう事ではないと思う。

聖騎士団やら処刑人やら出てくるが、いまい
>>続きを読む

0

姫様“拷問”の時間です(2024年製作のアニメ)

4.0

癒やしがここにあった。
みんな好きになれるアニメも珍しい。高確率で敬遠する幼女キャラ、マオマオちゃんすらも素直にカワイイ。
まさに屈してしまったよ。もう、トーチャーがいればいい。

だが、2期か…。と
>>続きを読む

0

ぶっちぎり?!(2024年製作のアニメ)

3.6

ちょいと昔の不良ものが現代風にアップデートされていた。アジアンテイストな世界はなかなかキレイだったと思う。

腐女子向けか?と思えるところも散見するが、内容は男の友情ものだった。人物の深堀りや本気人に
>>続きを読む

0

俺だけレベルアップな件(2024年製作のアニメ)

3.2

俺つよになるまでを三話かけていた。なかなか期待できるかな、とも思ったがそれ以降はいつもの流れって感じだった。

デイリークエストは地味ながらも大切な内容だったので好感度は高い。ってかワンパンマン。

0

とんでもスキルで異世界放浪メシ(2023年製作のアニメ)

3.6

もうイオンじゃん(笑)
フェルじゃなくてワオンにすればよかったのに。

とりあえずサクサク観れた。スローライフ系はわりと好き。
2期があるようだか…どうなのだろうか。ただインフレぶちかますだけで飽きそ
>>続きを読む

0

江戸前エルフ(2023年製作のアニメ)

3.4

いまいちハマりきれなかった、惜しい…
全体的にはすごくいいのだが…もうちょっとシャキッとしてほしかったなエルダ…。まあ、これは性癖の不一致なので仕方ない。

召喚とかエルフとかを当たり前のように受け入
>>続きを読む

0

転生したら剣でした 第1期(2022年製作のアニメ)

3.5

転生モノもここまで来てしまったか…と思ったが案外、おもしろかった。

俺強ではあるが、あくまでフランの成長譚として描いてるのがよかったかな。
2期へと続く新コスはかなりマイナスだけど。まあ、楽しみ

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

4.9

んー、壮大すぎるなあ。
いろんな思いが交差しすぎてもう、よくわからんです。みんなの覚悟が凄まじい。
とりあえず復習したくなった。

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

4.5

原作を改めて読まないとなー、と。
とりあえずえらいこっちゃなってる。

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.5

わりとヌルヌルしてた。
それにしてもメチャクチャだったな。
もう最終決戦並みだし、終わるん?って思った。んで、原作は24年中に終わるとかなんとか…。
なるほど、そんなに長くはやらない感じなのね。なら納
>>続きを読む

0

Dr.STONE NEW WORLD 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.5

石化装置のデザインいいね。
毎度、展開が熱い。科学で無双というわけではなく、あくまで道具であり、そのベースには人の地道な努力だったり信頼関係だったりと、しっかりとしたドラマがあるからおもしろい。

>>続きを読む

0

陰の実力者になりたくて! 2nd season(2023年製作のアニメ)

3.8

女の子のデザインがやっぱ優秀すぎるんよな。
ストーリーは平均的でも楽しめるキャラ+すれ違いネタ?がいいね。
最後にはバシッと決める主人公だが、それまでは主題通り、陰に徹してるのがいいのかな。
来期は七
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

3.9

ボンド回がちゃんとあったのでよし。

おもしろいのだけれど、目的がなかった。属性を活かした日常のどんちゃん騒ぎが続くなら飽きてくるかも。

まあ、でもしっかりおもしろいからすごいね。みんな愛せるキャラ
>>続きを読む

0

ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~(2023年製作のアニメ)

3.9

ええやん。世界に彩りが戻っていく感じが最高に皮肉でもある。
とんでも展開もあれば王道もあって見ていて楽しかった。ポップでカラフルなゾンビもアニメならでは。
2期とかあるのだろうか…。連載中だが物語の着
>>続きを読む

0

グッド・ナイト・ワールド(2023年製作のアニメ)

2.9

イマイチのれなかった。
技術が最先端過ぎてついていけない部分も。物語の軸もよくわからん。
まぁ、人工物に感情移入して狂っていく様は、ちょっと先の人類って感じがしてよかったかな。

1

鴨乃橋ロンの禁断推理 1st Season(2023年製作のアニメ)

3.1

サクッと観れた。
謎も魅力的、解決もサクサク。二人の立場もうまいこと噛み合っていたかな。

まあ、謎設定が謎すぎなのが玉に瑕だが、仕方ないか。
モリアーティ家との闘い?はぶっちゃけ期待していないが、二
>>続きを読む

0

鬼武者(2023年製作のアニメ)

3.1

サクッと観れた感じ。
鬼の篭手以外はオリジナルだった。

大塚氏が相変わらず渋かったのと、坊主がめちゃカッコよかった。くらいかな。
アニメーションの進歩を感じた。

1

16bitセンセーション ANOTHER LAYER(2023年製作のアニメ)

3.1

キンキンうっさい主人公やな。エロゲが主題だからといってキャラまでエロゲ仕様にしなくてもよい。
衰退した理由を愚直に再現するのも芯が通っていて逆にいいのか?これは声優ではなく監督が悪かったな。あるいは原
>>続きを読む

0

悪魔くん(2023年製作のアニメ)

3.0

初代を知らなくても大丈夫だった、と思いたい。
人間の欲をわかりやすく具現化した悪魔、という感じなので見やすかったかな。ただ、みおちゃんの父親に関しては人間のエゴというか、理不尽を押し付けている気がして
>>続きを読む

0

陰陽師(2023年製作のアニメ)

2.9

妖怪のせいだから
みんなで頼ろう陰陽師って感じ。

わりと人間に起因するドラマでよかったかな。とはいえ、ずっと扱われてきた題材だけに新しさはなかった。
可もなく不可もなく。

0
>|