鮫さんの映画レビュー・感想・評価

鮫

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.8

皆さん思うこと多々あると思うけど悩みながら歩んで成長していく未来に希望が持てた
曲の入り方えぐい

追記
見て思ったこと:そろそろアイドルオタク(地下も含め)やってた自分からしても恋愛禁止のルールはア
>>続きを読む

転がるビー玉(2019年製作の映画)

3.1

元欅のずーみんがでることで映画館へ
試写会で神尾楓珠君と監督の対談が聞けた
路上ライブとか悩める感じ好きだった

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.8

かなりいい作品だと思うけど当時の自分には衝撃はありつつ、かなりではなかった

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.6

高校時代に見て細田守監督すげーってなった
サントラとばぁばも好き

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.3

不登校時代に見て励まされた。
ストーリーとテーマがいい!

夜明け告げるルーのうた(2017年製作の映画)

4.3

キャラクターの動かせ方が魅力的で独特だなーと思う。結構好き

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ライバル、味方にいる心強さ完璧すぎる
そしてラスト、原作ファンはびっくりだろ
ただ原作やまじ怪追ってないときついかも
永岡監督の中では抜き出てるけど、ここ二作品(ハロウィン、黒鉄)ほどの連続的な物語上
>>続きを読む

Girls of Cinema(2018年製作の映画)

4.0

確かにあった感情が養生させられた。映画を見ていていきたい欲は高まった。
vimeoで見れ、概要欄には日本語訳も載ってるからそちらもどうぞ。

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.2

映画館で見れてよかった
主題歌が寄り添ってて良かった

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

5.0

今期1番胸にズシンと心にきた。
ありがとうとごめんなさいはむずかしいね。
流れる時の時の中で僕は僕でありたい。
このタイミングで巡り会えたこと、この映画を制作してくださったこと原作者、監督、役者さんた
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

やばいやばいやばい、やばいってよ(笑)
これだけ夢中になれて敵味方関係なく好きになれるアニメ久しぶりかも
一人一人が主人公だった!

blue(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「つまんないよ、なってみたら」
「何もないなんてことはない、遠藤は遠藤だよ」等、印象に残るセリフやシーンが多くあった

難しかったな、今の自分には
でもそれが心地いい

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.8

後からじわじわくる
確かに存在した一瞬、1秒、毎秒
生きてる生きてる
人生のバイブル

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

-

絵が綺麗。本心を語れる心身が疲れない関係ってすごい大切だよね。

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

大迫力!ぐいぐい迫ってくるものがあった。まさに生き様が怪物。
菅田将暉や松本穂香のキャラもめちゃ好き!

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

3.5

いいんだけどこの手の女の子が病気で〜って映画は過食気味。
ただ後半にいくにつれて没入感があって良かった

イノセント15(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ラスト30分にかけて一気に背負わされてるものの重圧感が描かれてるシーンが妙に刺さるというかピアノ一音取っても行き場のない閉塞感が襲ってきて好きになれた作品だった。
自分のこと好きじゃないけどさぁ、お前
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

今の自分にとってなにが必要で、モラトリアム的な時間を過ごしたいことが分かった作品でもあった。