うにゃさんの映画レビュー・感想・評価

うにゃ

うにゃ

クルーシブル(1996年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ウィノナ・ライダー可愛い。

今作のウィノナは、性格のいい役ではない。ダニエル・デイ=ルイスも嫌だ。
あんな時代のキリスト教徒の村で、姦通罪!?
しかもまだ若く何も知らなかったウィノナと。
「肉の喜び
>>続きを読む

LOFT ロフト(2005年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、ジャケット詐欺。
そして、邦画あるある。人の声だけ小さすぎる。
あんまり聞こえなくて何を言ってるのか分からないから、音量上げたら普通の音がものすごく大きくて耳が死んだので音量戻した。
あんまり何
>>続きを読む

呪怨(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

奥菜恵さんからの呪怨しか知らなかった無知!!
調べると遠い所にあるゲオにしかレンタル置いてない!
私は呪怨の為に行くぞー!!

DVDしかなくてそれをレンタルしたけど映像古ッ!!画質悪すぎてヤバい!!
>>続きを読む

怪異談 生きてゐる小平次(1982年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の舞台裏での宮下順子さんの表情がいい。刺すの?刺さないの?からの後ろから肩に手を置く所は、小平次にはきついだろうなぁ。妖艶。
その後は、とにかく仲の良い幼馴染3人の台詞回しが面白い。
うたっている
>>続きを読む

ヒポクラテスたち(1980年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

始めに出てくる主人公が持っている本「分裂病の少女の手記」とても興味を持った。
読んでみたい。

主人公と仲間達が、医学を学びながら生と死を扱うことに悩み始めたり、主人公の恋人が妊娠、そして堕胎。しかも
>>続きを読む

ユー・アー・ノット・マイ・マザー(2021年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ読んで期待してたけど、微妙!!
あらすじのチャーに笑ってしまった。チャー違うシャー。

シャーへのいじめが酷くて大事なホラーに集中出来ない。
家族の写真燃やすのヤバすぎと思ってたら、今度は顔を
>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

イエジー・スコリモフスキ監督の作品で初めて観たのが「早春」。主人公の理性の効かない執着心と欲望が気持ち悪すぎて観た後に吐いた。見事にトラウマとなって、この監督の映画はニ度と観ないと思った。

が、この
>>続きを読む

少林寺三十六房(1977年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観たことあった!懐かしかった!!
今は亡き叔父がアクション映画が好きで、小学生の頃は週一くらいで一緒にカンフー映画やアーノルド・シュワルツェネッガーの映画とかを観ていた。
でも、小学生の頃だからタイト
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

炎の映像がすごい。
迫力がある。

最後の「仲間だろ」っていう兄にジーンときた。その後、犯人のことは言うなと弟に言い残す。
感動のシーンかもしれないけど、ティムが可哀想だなと思った。

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

「カメラを止めるな!」思い出すなぁと思ったら同じロケ地だった。

遥のキャラが特に寒く感じて
「このクソみたいな世界どうにかしろよ!!」
のシーンは最高にヤバいなと思ったけど、過去を知るとだからそんな
>>続きを読む

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.8

露出度の高い洋服を着こなすジュリア・ロバーツの綺麗なこと。足長ッ。

貯金残高と就職と子守に悩む主人公。
最初の隣人もいい人で、その後にやってきたジョージも優しくてとっても良かった。
子供達可愛い。
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

関心領域を観れるのが6月。どうして5月24日から公開してくれないの。悲しい。

その前にソフィーの選択を観ておこうと思っていたら、アマプラの期限が迫っていたので慌てて観た。

最初の不幸な喧嘩、3人の
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

泣けた。とにかく泣けた。
家族愛とケイトの病気で苦しい思いをしてからのもう死にたいっていう気持ちに泣けた。

私は生まれつき脳に障害を持って生まれた。家族の中で私だけ。
見た目では分からない。
色々な
>>続きを読む

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴァージニア・ウルフが夫へ書いた遺書は世界で最も美しい遺書と呼ばれている。

「ダロウェイ夫人」をモチーフにして作家本人も含めた3人の女性の人生を上手く描いている。
ローラの息子が母親を心配する眼差し
>>続きを読む

赤い影(1973年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

「赤」と「水」が印象的なのは好き。

橋の上に立つ赤いカッパの人物のポスターがかっこよくて興味を持った。
あらすじも面白そうだったので視聴。

所々で不穏な感じはあるが、何だかストーリーがぼんやりして
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ウォーケンが出てくると怪しんでしまうのどうにかしたい。

母と「イコライザー THE FINAL」を観た時に「マイ・ボディガード」の話をしたら、観たことがないと言うのでレンタル。
R1
>>続きを読む

オープニング・ナイト(1978年製作の映画)

3.7

ジーナ・ローランズとジョン・カサヴェテス2人の作品にハマっていきそう。

「こわれゆく女」でも思ったが、ジーナ・ローランズの表情がとてもいい…。
老いと愛に苦しむマートルを見事に演じきっていた。
第一
>>続きを読む

東京の女(1933年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

姉ちか子と2人暮らしの学生良一。
姉は昼はタイピスト、夜はどこかの教授の翻訳作業の手伝いをしている。
という話だったが、実は「タイピスト退勤後は、酒場で働き売春をしている」と恋人の春江から聞かされる良
>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

「何だ、あれ?」
グチャッ!!
期待値80%くらいだったのが一気に0になった。
ホームドアの安全対策どうなってるの。
呪いだから?笑ってしまった。

監視カメラの映像盗んで記事にしたのに捕まらない。
>>続きを読む

スケルトン・キー(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「あの頃ペニー・レインと」のケイト・ハドソン目当てで観た。
そうしたら豪華なキャスティングでびっくり。ジーナ・ローランズ、ジョン・ハート、ピーター・サースガード。

面白かった。
脚本が「隣人は静かに
>>続きを読む

闇のバイブル 聖少女の詩(1969年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

小顔の犬

主人公のバレリエが可愛い。これまた可愛いワンピースがよく似合う。

バレリエが13歳で初潮を迎え、少女から女性へ成長する不安定さを悪夢のような不思議な世界で描いている。
残酷な童話のような
>>続きを読む

アウェイクニング(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公役のレベッカ・ホールは、殆どメイクしていなくてすっぴんに近い。美人!!


フローレンスがトムは存在しないと知るシーン。
トムが存在しないなら、寮母の行為はどうなるの?と思ったら、そこら辺も説明
>>続きを読む

カニバル(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

当時、内容的になのか遅い時間でしか上映
していなくて観に行けなかった。
レンタルで我慢するか…と思っていたら、私の住む地域のレンタル屋さんにない!!
しかし、どこからか在庫が送れてきたのか最近TSUT
>>続きを読む

ピエロの赤い鼻(2003年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人間味溢れる映画。

最初は息子と父親の小さな確執をえがいていて、ホームドラマみたい。
昔話が始まってからは、コメディ。
主人公の親友二人組が可愛い。カフェの店員ルイーズにいい所をみせたいと、何とナチ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

デンゼル・ワシントンとダコタ・ファニング18年ぶりの共演!胸熱!!

売れ残りの帽子を買わされちゃうマッコールさんに笑う。

始め子供と車でやってきた男性。
子供と一緒なので善人なのか悪者なのか分から
>>続きを読む

ステイ(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まだ細いライアン・ゴズリング。
ライアン・ゴズリングの魅力は瞳にあると思っている。
この映画でも、瞳が語っているような演技で切ない。

群衆は同じ格好をした人達が多い。
それが何を意味するのかは私には
>>続きを読む

タキシード(2002年製作の映画)

3.4

久しぶりに観賞。私が子供の頃、よく吹き替えで夕方に放送していたと思う。
その度に観ていた。

ジェニファー・ラブ・ヒューイットの笑った顔が可愛い。目が三日月型になるので素敵。
アメリカの映画だからなの
>>続きを読む

こわれゆく女(1974年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

他人事だと思えない。
私はPTSDや様々なことから鬱病になり、自殺を図っては家族に見つかるというのを繰り返し、病院から入院する事をすすめられた事がある。その頃の記憶はあまりない。

こわれゆく女、ジー
>>続きを読む

願いのカクテル(2019年製作の映画)

3.5

國村隼さんの演技が光る。
穂積は、後悔してるかもしれないけど奥さんとの最期の会話いいな。
愛に溢れてた。

ソウ(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

色々な映画を観てきた今では、近寄れないので調べられないし真ん中の死体が本当に死体なのか?と初めに疑問に感じてしまった。
ゼップもものすごいサブキャラ感あるし、黒幕がいるんだろうなと何となく分かってしま
>>続きを読む

瞳の奥の秘密(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

しまった。
何年も前だけど先にリメイク版の「シークレット・アイズ」を観ていた。
勿体無い。こちらの方が重みがあってよかった。
タイトル通りに瞳を重視している。
主人公も犯人と同じように写真で彼女を見つ
>>続きを読む

ストーカー(1979年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

砂場のシーン、部屋からの3人をみるシーンがいい。

皆、自分の汚い欲望、深層心理を見たくない、見せたくないからと部屋には入らない。
ゾーンから付いてくるからと黒犬を連れ帰るストーカー。
黒犬は純真無垢
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.6

当時上映している映画館が遠いのと両親の仕事が忙しくて観に行けなかった映画。
大人になって思い出すも、ゲオに行くたびに借りられてる!!一枚しかなく争奪戦。
2005年の映画なのにいつもない。
今回やっと
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

気軽に観られる冒険映画。
ブラドッグの背中の筋肉がかっこいい!
面白かった!

光る眼(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

設定も面白いし、今観てもあまり古い感じはしなくて面白かった。
そしてクリストファー・リーヴのハンサムなこと。

牛と犬が起き上がるシーン可愛かった。
演技してると思ったらにやけた。

バーベキューは嫌
>>続きを読む