usakingさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

usaking

usaking

映画(4)
ドラマ(0)
アニメ(673)

Re:Monster(2024年製作のアニメ)

2.0

異世界ゴブリン転生ファンタジー

主人公ゴブリンは生理的に受け付けない。メスゴブリンもいるのにわざわざ人間の女を攫ってきたと思いきや紳士的な対応。どんな層をターゲットにした作品なのか。モヤモヤする。見
>>続きを読む

0

ワンルーム、日当たり普通、天使つき。(2024年製作のアニメ)

2.0

一人暮らし男子校生徒と天使のラブコメ

世間知らずな天使が日本の男子校生と同棲するお話。ハーレム展開になるのかな?制作は「喧嘩独学」のとこと同じオクルトノボル。韓国原作なのかな?

0

リンカイ!(2024年製作のアニメ)

2.0

女子競輪アニメ

ただえさえ題材に興味ないのに、品質もよろしくない。リアリティ無し。「表情」がイマイチ、まつ毛が変。学生は車券買って良いんだっけ?

0

HIGHSPEED Étoile(2024年製作のアニメ)

2.0

CGカーレース。オリジナルアニメ。

カメラワークが最悪でレースがまったく面白くない。実況も盛り上がりに欠ける。顔を出さないから誰が誰だか。1話で十分かな。

0

転生したらスライムだった件 第3期(2024年製作のアニメ)

3.0

スライムに転生した主人公が仲間たちと国づくりをする異世界転生ファンタジー

エンディングスタッフで協力に「3×3eyes」が。こっちも楽しみですね。

0

喧嘩独学(2024年製作のアニメ)

2.5

韓国舞台の学生YouTuberのお話。韓国の学園ものって大体いつもこんな感じ。どれだけリアルに描けてるのかわからないけどほぼリアルなら怖い。

0

オーイ!とんぼ(2024年製作のアニメ)

2.5

離島JCと元プロゴルファーのゴルフアニメ

作画ショボいのにゴルフシーンだけやたらと気合入ってる。序盤は面白そうだけど、ストーリー進んだらどうなるか?好きな題材でもないけど、数話は見てみようかな。
>>続きを読む

0

テラフォーマーズ リベンジ(2016年製作のアニメ)

2.5

じ じょうじ

制作にTYOアニメーションが加わったからか絵柄がかなり変わってる。1期の回想シーンまで書き直したようで「こんな場面だったっけ?」って箇所がチラホラと。

3期はやるのかな?やるなら見る
>>続きを読む

0

テラフォーマーズ(2014年製作のアニメ)

2.5

じょうじ じ じょうじ

手術で昆虫や動物の特徴を取り込んで火星のゴキブリと戦う話かと思ったら、内紛。のんきな話だ。ゴキブリもやたらと賢いけど、地球の改造人間たちが圧倒的に強すぎて無双されちゃう。
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.0

サンデーの最終兵器。作画も気合い入ってて小学館の本気度がうかがえましたね。ちょうどこの時間に「セクシー田中さん」で炎上してたけど。

「薬屋のひとりごと」と共に2023年秋アニメを牽引した作品。期待通
>>続きを読む

0

ミギとダリ(2023年製作のアニメ)

3.0

前半はギャグアニメかと思って観てたけど、ちゃんとストーリーもあって後半はちゃんと復讐劇してました。セリフのセンスもよくキャラも真面目にふざけてて面白かった。
ーーーーー
原作は「坂本ですが?」の佐野菜
>>続きを読む

0

16bitセンセーション ANOTHER LAYER(2023年製作のアニメ)

2.5

ゲーム会社のアニメーターがタイムスリップして昔のゲーム会社で働くお話。特に面白さは無かったけどなんとなくダラダラと見続けて完走。全部観る必要はなかったな、と少し後悔。

0

MFゴースト(2023年製作のアニメ)

2.5

しげの秀一の原作アニメ。イニDの後にヒット作が出ず、編集からイニDの続きを描くように指示されて、渋々描いた漫画。せめてもの抵抗で藤原拓海は怪我して走れなくしたとか、してないとか。

ーーーーー
2期も
>>続きを読む

0

魔法使いの嫁 SEASON2(2023年製作のアニメ)

3.0

エリアルとチセが魔法学校に通うお話。序盤は学生たちの相関図を考えながらの視聴なので、状況把握に疲れる。後半になるにつれて徐々に面白くなるかな。2周しないと楽しめないかも?私は結構キツかったです。

0

Buddy Daddies(2023年製作のアニメ)

3.0

2人の殺し屋が標的の娘を引き取って育てるお話。PAなのでクオリティは高い。ラストも良き。
ーーーーー
好きなYouTuberが「アーニャよりミリの方が可愛い」って言ってた。私はアーニャの方が好きかな。

0

地球外少年少女(2022年製作のアニメ)

2.5

ネトフリアニメ。ハロみたいなのを違法改造したり、女の子を助けたり、実はスパイが紛れ込んでたり、ラストは忘れた。まあまあ面白かったです。

0

Fate/Zero 1stシーズン(2011年製作のアニメ)

3.0

stay nightは第5次聖杯戦争で、Zeroは第4次聖杯戦争のお話。stay nightの10年前のお話かな?先にstay nightを見た方が良いです。

次はapocrphaを観ればいいのかな
>>続きを読む

0

Fate/stay night: [Unlimited Blade Works] 1stシーズン(2014年製作のアニメ)

3.0

2006年stay nightのリメイク版。制作はスタジオディーンからUFOTableに変更。シナリオが若干違っていてこちらの方がとっつきやすいと思います。2006年版も面白かった記憶はありますが。>>続きを読む

0

Fate/stay night フェイト/ステイナイト(2006年製作のアニメ)

3.0

たぶんアニメ化の第1弾。Fate見るならstay nightから見るのが良いと思います。

2015年リメイクと大体同じだけど若干シナリオが違う。別ルート?どちらも観た方が良いですが、どちらか片方だけ
>>続きを読む

0

日本沈没2020(2020年製作のアニメ)

2.5

実際に大地震が起きてもこうはならんやろ。何の教訓にもならない。

「東京マグニチュード8.0」は同じような題材だけどどうなのかな?観たときに思い出してみようと思う。

0

School Days(2007年製作のアニメ)

2.5

誠もクズだけど、コトノハ以外の女子もみんなクズすぎて救われない。アニメ史上に残り輝き続ける問題作です。(褒め言葉)

0

アマガミSS+ plus(2012年製作のアニメ)

2.5

1-2 絢辻詞
3-4 桜井梨穂子
5-6 七咲逢
7-8 棚町薫
9-10 中多紗江
11-12 森島はるか
13 橘美也

0

アマガミSS(2010年製作のアニメ)

3.0

1-4 森島はるか
5-8 棚町薫
9-12 中多紗江
13-16 七咲逢
17-20 桜井梨穂子
21-24 絢辻詞
25 上崎裡沙

0

弱虫ペダル GLORY LINE(2018年製作のアニメ)

3.0

インハイ栃木1日目
インハイ栃木2日目
インハイ栃木3日目

0

弱虫ペダル NEW GENERATION(2017年製作のアニメ)

3.0

3年生卒業
新キャラ(葦木場、鏑木)
インハイ栃木1日目

0

弱虫ペダル(2013年製作のアニメ)

3.0

坂道入部
合宿
インハイ神奈川1日目
インハイ神奈川2日目

0

終物語(2015年製作のアニメ)

3.5

全12話

おうぎフォーミュラ
そだちドリル
そだちロスト
しのぶメイル

0

Over Drive(2007年製作のアニメ)

2.5

「弱虫ペダル」を一気見したついでに見てみた。キャラは良いんだけど、展開が無茶すぎるのが残念。

ゆきちゃんの声が名塚さんなのは個人的に高ポイント。シリアスな場面では声が聞き取りづらいけど。

0

王様ランキング 勇気の宝箱(2023年製作のアニメ)

3.0

本編の外伝的なお話集。どれも世界観を深掘りする話で面白かった。ますますこの作品を好きになれると思います。

0

黒執事 Book of Circus(2014年製作のアニメ)

2.5

主人のために、新聞にアイロンかけるのね。執事の仕事は奥が深い。

0

黒執事II(2010年製作のアニメ)

2.5

第1話で主人公が変わったのかと思ったけど、そんなことはなかった。偽坊ちゃんの再登場はいつだろ?
ーーーーー
4話くらいから再登場。水樹奈々、平野綾、櫻井さん。豪華な面々だ。取り敢えず綺麗に完結できたと
>>続きを読む

0