kikiさんの映画レビュー・感想・評価

kiki

kiki

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

体感30分!!!ほんまに2時間ありました??
怒涛のカーチェイスとアクション!映像から伝わる熱気がアチィ!!!とにかくテンション爆上げ映画でした。ほんまにこれ映画館で観たかった、、、

トム・ハーディ
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

-

ファーストジェネレーションはX-MENシリーズの中でもオモロと聞いてたもんやで期待大で視聴!!
いやほんまにここまでで1番おもろかった〜〜〜なんといってもスケールがデカ過ぎる。
プロフェッサーXとマグ
>>続きを読む

LOU ルー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あーーーーーーー!
あんなに美しい終わり方をしたのに最後のカットは蛇足すぎるよーーーーーー!

内容は普通に面白かった。
元CIAのおばあちゃんとか設定がもう好き。欲を言えばもっと暴れてほしかった〜〜
>>続きを読む

大阪少女(2020年製作の映画)

-

普段あんまり観ないタイプの作品やけどめちゃおもろかったーー!!主演の子の顔芸たまらん笑

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

感動的なラスト。愛する人とあんな最期を迎えられたら幸せだろうなと涙ぼろぼろやったけど、アリーがどーーにも好きになれんくてそこだけが残念🥲周りの優しさに救われてるよ。ロンやマーサに感情移入してしまう。

ヒース・レジャーの恋のからさわぎ(1999年製作の映画)

-

ヒースレジャーのキャラが最高すぎるんよ。邦題がほんまに謎なに?

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

-

ウルヴァリンのオリジン!激おもろ映画やん!!
今までのX-MENシリーズで匂わせてた過去がここまで悲惨やとは思わんかった、、、不幸を煮詰めたような男ローガン、、、
親切にしてくれた人も最愛の人も全部失
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

-

おっとここまで1、2と微妙やったけど面白くなってきたーー!!

ミュータントの能力が消滅する薬。
ローグみたいな人生に悪影響すぎる能力持ってるミュータントの気持ちも汲んであげてやマグニートー。せっかく
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

-

愛する家族がちょっと氷出せるようなったくらいで酷い仕打ちよボビー家!!可哀想すぎ。

X-メン(2000年製作の映画)

-

暗!!!!なんかじっとりしてる!!
特異進化した人間のお話やから仕方ないけど色々控えめな印象🙂ヒュージャックマンかっこいい。

X-MENシリーズで初めて観たのが何故かニュー・ミュータントで???とな
>>続きを読む

ピアニスト(2001年製作の映画)

-

言語化がむずかしい『それ』を映像で表現するのがうますぎるよ〜〜まあ言語化できんのでレビューも心底書きずらいですが。
自分はこの作品めちゃくちゃ好きやった。ピアニストという肩書き、抑圧、共依存、歪んだ性
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

この独特のオフビート感。今作もアキカウリスマキ節全開でした。相変わらずの色彩と画角センスでどのカットもほんまに絵になる。

『愛を、信じる』というキャッチコピーに惹かれて、劇場では見逃したものの配信さ
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

-

ニコラスケイジ出演作をあんまり見れてないから元ネタ的なのは微妙にわからんやったけど超気軽に楽しめるコメディ映画で面白かったーー!!顔芸と喚き芸が最高!!!

ペドロパスカル演じるハビちゃんがニコラスケ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

ぐうぅ、なんだこれ好きだーー大好きだーーー。
恋愛の最高と最低が詰まりまくってて心臓痛くなる。結局すべてはタイミングなんだなあ。時系列がぽんぽん飛ぶ事で順調な時とそうじゃない時の対比が面白かった。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.0

オリジナル一作目を観てから鑑賞!!時系列的には前日譚ということでまだ人間社会がちゃんと存在してる。結論先に言うと猿の惑星ってこんなに切ないお話なの??🥲となりました。
認知症の父親を救う為に作った薬は
>>続きを読む

愛、アムール(2012年製作の映画)

5.0

痛いほどに現実だったし、苦しいほどに愛だった。
終盤で一気に虚無感に襲われて、エンドロール後は感情ぐちゃぐちゃの思考停止状態なりましたわ。一晩経ってやっと整理できた気がする。(思い返しただけで泣けてく
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

-

観てつけ忘れてたのは内容がえぐすぎて記憶から消したかったからかもしらん🙂

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

短編シリーズの中で1番好きやった!
ウェスの作品はどのシーンも絵になるぜ、、、
習得した能力を悪用せず世の為に働き「任務完了だ」はかっこよすぎるよーー。お金ばら撒いてるときと七変化変装シーンのカンバー
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

-

悲惨で残酷すぎるストーリーがウェスの魔法にかかっておとぎ話のように描かれてる。色彩も舞台みたいなセットも素敵やなあ。でもやっぱり悲しい。17分間ずっと血の気引いてた、、、

(2023年製作の映画)

-

人種差別という毒ですね。なんとも切ない後味!
カンバーバッチさんの緊迫感ある表情すごお

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

-

レイフファインズ大好きなんやけどこの短編のネズミ捕り役めちゃくちゃ気色悪くてひぇえってなっちゃったーー!!

猿の惑星(1968年製作の映画)

-

皮肉というか、こういう人間と動物の立場逆転設定を観ると改めて人間の非道さに気付かされるなあ。洗浄ホースびしゃがけのお猿さんがゲラ笑いするシーンでゾワっとした。

ほんで最後!!こわすぎ!!!現代人への
>>続きを読む

フランケンウィニー(1984年製作の映画)

-

長編アニメ観る前にこちら!電気ビリビリ〜〜で大切な愛犬が生き返るお話。
男の子はスパーキーが生き返って嬉しいけど大人は最初気味悪がるのが切ない…それでも楽しそうにしっぽを振ってる様子がなんとも🥲最後よ
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

つまらない事実より楽しい作り話を。

たくさんの愛で溢れた最高の作品でした。息子への愛、妻への愛。出会い関わる人達への誠実さ。エドワードの人間性がめちゃくちゃ素敵だった…!思い出しただけで涙が出るシー
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

-

ぐわっっって来る驚かしシーンは本気で怖かったけどリタイアするほどでは無くて大安心!!!!(1人で観るのはムリ)
こういう事態の時に単独行動はフラグなんよ。

スラムドッグス(2023年製作の映画)

-

くそったれ飼い主に復讐を!!やっちゃえやっちゃえ!!!
超お下品やけどくすくす笑えてよかった!マーリーやらワンダフルライフやらの小ネタ出てくるのがうれしかったな笑
あと普通にワンちゃん達がキュートなの
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

-

ふざけまくりで最高〜〜この内容でこの豪華キャスト陣やから余計におもしろかった。

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.5

もーーでろっでろに泣いちゃったゾ🥲
これぞしんちゃん映画の魅力!ってポイントがたっくさん詰まってたなあ。

今回はカスカベ防衛隊、しんちゃんと風間くんの友情メインのお話。風間くんはエリート志向で小学校
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

-

さいこー!エドガーライトのテンポ感とおバカ具合大好きです。終盤の展開は予想の斜め上すぎたけどロボット?相手に口喧嘩で負かしちゃうあたりやっぱ人間最強やん。

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

-

プロフェッショナルすぎて見てて気持ちいいですわ。

Gメン(2023年製作の映画)

-

親が観てたから一緒に!ストーリーベッタベタやけどおもろかった。完全アドリブのシーンで役者が笑ってまう瞬間めっちゃ好き。

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

-

内容はめちゃくちゃ良かったねんけど前半の主人公が嫌すぎてあんま共感できんかった悔し。🙁

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

-

オチの予想は大体つくものの悲しい復讐劇やったなあ、、、
認知症のおじいちゃんが一人旅するには手紙だけでは心許ないって!おじいちゃん!がんばれ!!の気持ちで観てました。

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.0

久しぶりに心臓ギュ〜ってなるくらいハラハラドキドキした!!!おもろー!!
潜水艦側と特殊部隊側で2つの映画を観てる感覚やった。みんな自分の責務に命をかけて闘っていてかっこええ、、飽きない展開で最高でし
>>続きを読む

>|