もっちーさんの映画レビュー・感想・評価

もっちー

もっちー

映画(160)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

終始重め
レイチェルはなぜ早々に他の男と付き合ってるの

ジョーカーの語りには聞き入ってしまった

マトリックス(1999年製作の映画)

3.5

肉弾戦がスタイリッシュすぎた
トリニティーの告白エモい
中盤まではちょっと盛り上がりに欠ける

かの有名なポーズはよく真似した思い出

大脱出(2013年製作の映画)

5.0

スタローンとシュワちゃんの夢の共演
頭脳派であり肉体派っていうキャラがいい
脱獄のためのピースを少しずつ積み上げていく感じもたまらん

脱獄するときの参考になった

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.5

何回か観たことあるけど改めて視聴

設定がまずおもしろい
絶望感のあるラストもいい
急にびっくりさせる系が多く感じたけど

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

いろいろと話が唐突であんまりやった
ただただ治安が悪い

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.8

スーツの製作過程がおもろい
終わり方も好き

実験のためとはいえ自宅破壊しすぎやろ

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

強いだけの老人かと思いきやしっかりサイコパスやった
気になるところはありつつも普通におもろい

強盗の一人、名前マネーて安易すぎん?

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

ちょっと前置きが長く感じた
キャラはいいけど、もっと各々が活躍するシーンがあってもいいかも

司令官のオバハンは有能そうな顔して無能すぎる

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.5

有名な宙吊りシーンがほんまに無音やから緊張感が伝わってきた
人物多くて途中名前だけ言われても誰のことかわからんくなったけど

最後の列車とヘリのシーンはアクションがすごすぎて思わず声出た

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

いやキッド仕事しすぎやて
笑いどころ多めで、青山作品キャラも多数登場してて割とよかった

日本屈指のめちゃ大きいスクリーンで視聴したけど、視界のほぼすべてが映像で迫力あった
字幕映画やと文字に目がいっ
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.5

ちゃんとシンデレラやった
ゴッドマザーの建物破壊とドレス改造はやりすぎなのでは
全映画に言えるけど黒人おデブは基本ええやつ

勇気と優しさを持ち続けていきたい

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

哀ちゃんめちゃ女の子でかわゆい
死にかけといて「あっぶねぇ」で済ますコナンくんよ

ジンのクソシステム発言には笑った

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

ミニマシュマロマンかわいい
ストーリー自体はありがちな感じ

檻の中の装備を取り返すシーンにはなるほどとなった

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

各キャラちゃんと活躍してて見応えがあった
アイナ・ジ・エンドの歌を聞けるだけでも価値がある
オオカミ役似合いすぎやろ

コアラ・ジ・エンドはわろた

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ベラが自我を持って成長していく過程が詰まってて惹き込まれた
合成獣、幕間シーン、食事中の教授の謎行動とか、何これってのに特に触れられてないのが逆におもろい

全体的な色遣いが好き
序盤モノクロな分、鮮
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.0

護送中のハンニバルみたいな犬いてわろた
終わりの感じ好き

実家のネコに無性に会いたくなった

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

一人語りしながらストーリーを回顧していくパターンのやつ
中盤からなんとなく正体が絞られてくるからそこまでの驚きはなかった

最初コバヤシ日本人ちゃうんかいと思ったけど

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

全編を通して普通のセリフがなくずっと歌なのには驚いた
あとコゼットかわいかった

演技が迫真なアン・ハサウェイもいいよね

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

終始ハラハラした
窮地に追い込まれたときの機転のきかせ方がすごい
不適正者に理解ある人たちに心温まる

まったく関係ないけど「ガタカ」って語呂がたまらん、声に出して言いたくなる

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

フォレストありえん優秀
運もありすぎ、女運はあれやけど

フォレストの親の愛情が犇々と伝わった
実家にはちょこちょこ帰らなあかんね

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

文化が違いすぎて正直ピンとは来なかった
友人にロクなやついなさすぎるやろ、はよ縁切れよ

座薬を探すシーンはちょっと好き

エマニエル夫人(1974年製作の映画)

3.0

終始えっち
登場人物にまともなやつがおらんくて誰にも感情移入できんかった

ダンディなおっちゃん、深いこと言ってるようでただのド変態でわろた

裏窓(1954年製作の映画)

4.0

一歩も家から出ることなくストーリーが展開されてておもろい
殺人事件が起こったのか起こってないのかが最後になるまで分からんくて先が読めんかった

オチには笑った