うぉーりーさんの映画レビュー・感想・評価

うぉーりー

うぉーりー

スリープ(2022年製作の映画)

4.0

Fan's Voiceオンライン試写会にて。
夜中に異常行動をとる夫と、それを目撃してだんだんとノイローゼになり病んでいく妻。仲睦まじい夫婦仲が壊れてゆき、そして異常行動の謎が明かされる…

異常行動
>>続きを読む

重甲ビーファイター(1995年製作の映画)

5.0

公開30周年突破記念上映でフィルム上映鑑賞!最高!

とにかくデザインがいいし曲もいい!
映画オリジナルストーリーということで大島で撮影!敵もかっこいい!
まさかの全員ビーコマンダーを奪われて重甲でき
>>続きを読む

ブルースワット キック・オフ! ニュー・ヒーロー(1994年製作の映画)

4.0

公開30周年突破記念上映にてフィルム上映を鑑賞!最高!

とことんリアル追求し、防弾チョッキとヘルメットくらいしかない装備でヤバエイリアンに立ち向かうのは怖すぎるよ…
銃に弾込めたり薬莢が飛び出たり、
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.4

時代劇はあまり見ないのだが草彅剛のシブい浪人が見たくて見に行ったが思ってたよりよかった!
長屋に娘と暮らす訳アリ浪人、真面目一筋だがその真面目さから敵も多く…
國村隼が最初は敵かと思いきや碁を通して仲
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.0

まだまだマッド感は薄い。車が吹っ飛んだり爆発したりは派手ですごい!
シンプルな復讐劇なのだが、これがアレへと繋がると誰が予想しただろうか…

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

4.0

70代になって刑事を引退しても大暴れなタカとユージ、相変わらず治安が終わっている横浜だけど何故かほっとしてしまう…
最初のテレビシリーズから38年、オリジナルキャストもほとんどいなくなり、「時代が変わ
>>続きを読む

さらば あぶない刑事(2016年製作の映画)

4.0

タカとユージもついに定年!
今度は南米マフィアが登場!スペイン語を操る吉川晃司、敵としてはバイクピストルもこなし敵としてはサイコーだったのかも

あぶ刑事シリーズもひと段落、タカとユージの物語は定年で
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.4

ストーリーがめちゃくちゃ鬱すぎてやばい…キッツい…
前章からそのまま続く後章、だけど流れは前章見なくてもわかりやすい!
原作者がガッツリ関わって作画にこだわったこともあり作画がすごい!

ラストはこの
>>続きを読む

まだまだあぶない刑事(2005年製作の映画)

2.5

あぶデカ初の海外!と銘打ってるものの韓国は冒頭だけ、もっとガッツリ韓国で捜査してほしかったけどあくまで舞台は横浜だからな〜

前作から7年、薫とトオルが課長になっているという謎人事、薫のイカれコスプレ
>>続きを読む

あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(1998年製作の映画)

3.2

前編にあたるドラマは面白かったけども、やはり昔の勢いは無くなっている気がする…ハードな感じは復活してきていて良いけど

前編からの城島、容赦なく人を殺しまくるしあぶデカ史上1番やばい?感じがするがあぶ
>>続きを読む

ソイレント・グリーン デジタル・リマスター版(1973年製作の映画)

5.0

今後ベートーヴェン交響曲第6番を聞くと「うわぁ…」って気持ちにさせるとんでもねェ映画🟩

時は2022年、人口爆発、気候変動、食糧不足のディストピア近未来、君たちはどう生きるか🟩

やはり1970年代
>>続きを読む

あぶない刑事リターンズ(1996年製作の映画)

1.8

7年ぶりに帰ってきたものの、国際的テロ組織「ブレーメン」(笑)がミサイルで原発を爆発させるのを阻止するというなんだかよくわからない方向に行った本作…
浅野温子のイカれっぷりも最高潮、新課長の「ぶっ殺せ
>>続きを読む

ブルー きみは大丈夫(2024年製作の映画)

4.0

試写会にて!
イマジナリーフレンド(IF)をめぐる温まるストーリー!みんなの心にもIFがいたのでは…?

冒頭のParamountのロゴがお絵かき風になってる時点でサイコーだと確信🖍️

主人から忘れ
>>続きを読む

もっともあぶない刑事(1989年製作の映画)

4.4

今んとこ1番おもしろい!
このふたりには常識が通用しないことがよくわかる…捜査課長も大変だ…!
パトカーぶっ壊して銃もぶっ放してこの世界の横浜はスラム街かな?

しかし県警のエリートが黒幕というのは序
>>続きを読む

またまたあぶない刑事(1988年製作の映画)

3.9

あぶ刑事シリーズ第二弾!
容疑者は次々殺され、ふたりは罠にハメられ殺人容疑やら誘拐容疑やらかけられてしまい…
前作よりもだいぶ窮地に追い詰められているふたり、黒幕はわかっているのになかなか証拠が見つか
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー(2015年製作の映画)

4.2

おもしろかった!
急拵えフォームがなんだかんだで好き!
息子は未来で死んだということか…?悲しみ

HERO(2015年製作の映画)

3.5

久しぶりのHERO!おもしろい!
メンツが変わったのが残念だけどノリは変わらずおもしろい

続編あってほしい

仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル(2014年製作の映画)

4.2

MOVIE大戦は毎回おもしろい!
鎧武の後日談がすごいよかった!お互いのモチーフで変身するのはテンションあがる🚗🍊

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.1

とにかくグロい…
シロクマのゲームはオチが「は?」って感じだった
めちゃくちゃ続編ある感じだけど絶対作られなさそう…

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.0

モンスターヴァース第一弾!
敵が微妙すぎる…
話もハリウッド感があってちょっとハマれなかったかも…軍人が主役はあまり感情移入できないな

渇き。(2013年製作の映画)

4.3

狂いすぎてた…ヤバい
でんぱ組.incの楽曲とシャブパーティー結構マッチしててヤバい…内容と相反してBGMと映像はとてもキレイ
小松菜奈と橋本愛かわいかった〜

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

サイコロの意味がよくわからなかった
福士蒼汰の英語がうまくてびっくりした。
パックンはさすがうまい…!

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.8

前作に劣らずおもしろかった!
いい感じにまとまってたし、マンネリ感なく続編の良さが出ていた。
楽曲もよい

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年製作の映画)

3.0

いい感じのお祭り作品だとは思った。
フィフティーンや鎧武の他のライダーへの変身も見てみたかった
G好きとしては除外されてるのがかなしい

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

4.1

ノリがよくて楽しめた。
ヤってるシーンもおもしろおかしくて良かったが、ちょっとグロくてびっくりした…

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.5

マレーシアが舞台なこともあってマレー語がめちゃくちゃ出てきてよかった!
生タマゴのトリックがよくわからなかった?

最後はいい終わり方だと思う

風立ちぬ(2013年製作の映画)

5.0

最高傑作!大人のためのジブリ!
自分の研究が戦争へ使われる虚しさ…ノーベルやオッペンハイマーも同じ気持ちだったのかな

仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z(2013年製作の映画)

2.4

おもしろかったがスーパー戦隊いる?全員出てこなかったのも残念
次回はキカイダーが出るのかな?楽しみ

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

4.0

事件が二重に展開されていて見応えがあった。
小学生には難しいかも?大人は楽しめたが

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

3.3

わかりやすい展開でよい!
敵キャラは使いきれてない気が。友情をテーマにしたのもおもしろかったがもっとオカマ要素増やしてほしい〜

あぶない刑事(1987年製作の映画)

3.5

大ヒットドラマシリーズ初の劇場版!バブルの横浜を舞台に派手に暴れるバディ刑事もの!

バブル期の風俗やディスコや暴走族やファッションがとにかくギラギラ!昭和末期を彷彿とさせる雰囲気がいいな!当時の横浜
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.1

厨二臭い映画で好き
ラストの急なグロ展開はビビったか、カメラアングルが斬新でおもしろかった!

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.6

素晴らしい!ジャベールが死んだ時の音が怖すぎた
民衆の歌はすごくよかった!舞台でも見てみたい

仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(2012年製作の映画)

4.4

フォーゼが好きなのでめちゃくちゃ楽しめた!
ウィザードサイドは少なかった気がするが、平成2期大集合で嬉しかった!

>|