夏夏夏さんの映画レビュー・感想・評価

夏夏夏

夏夏夏

映画(161)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 161Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.2

初代要素盛り込めばいいと思ってんだろ!笑
話がとっちらかっていて、3部作終了で終わらす為に無理矢理要素をいれた感がありました。
もう新作はいらない

インターセクション(2013年製作の映画)

3.0

悪女悪者たちにムカムカしながら見ていましたが、ラストの感じそれなりにスカッとはしました。
リュックベッソンだと言うことですが製作なんですね。詳しいわけではないですが、彼らしさを感じない理由はそこでし
>>続きを読む

セル(2015年製作の映画)

3.5

ゾンビとはまた違った恐怖でパニックホラーしてて割りとよかったなぁと…
ラストはイヤ~な終わり方でキングらしさも感じられましたが、もう少し尺あってもよかったと思う。
関係ないけどイザベルファーマンはある
>>続きを読む

少林寺木人拳(1977年製作の映画)

3.1

ジャッキー若い!
奥二重?一重?顔がかなり若々しいですが、肉体はもうバッキバキ💪
テーマの木人拳は可愛いロボットみたいのと戦って何とかする…と合格というツッコミ要素強め。
ジャッキーのアクションはこの
>>続きを読む

ファースト・ミッション(1985年製作の映画)

3.4

友情、そして何と言っても兄弟愛を深く描いていてラストが少し切ない…?
アクションがカメラワークも相俟って迫力満点!特に終盤のスピード感🔥
日本語版だとジャッキーの日本歌が聞けるのも貴重です笑ワワワワワ
>>続きを読む

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

3.9

水が迫る圧迫感がメンバーの行動もあって一際恐ろしかった!
率先して助かる道を模索する大切さは先のセウォル号事件ともダブり、改めて感じるところがありました。
あとコンシェルジュの人間性が素晴らしく弱者に
>>続きを読む

ビッグ・バグズ・パニック(2009年製作の映画)

3.3

この戦いムシ出来ない!w
ただのバカ映画かと思ったら思ったよりホラーもしていて面白かった。
ヒューゴが癒し過ぎる😌

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.4

子供がゾンビってそう言えば余り見ないタイトルですよね。
…の割には結構グロくて、グロ本場の英才教育を感じました🤩
お昼寝ぇタイムだクソガキどもぉ…🔥

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

前後半内容が大分違うけど、どこに向かっているのやら…🤔
今回も緊張感なく、登場人物も余り好きになれない人ばかりだった

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

3.0

ヴィンディーゼルなのでもっとゴリゴリにやりあうのかと思ったら結構アッサリしてた😮
800年生きてるっていう設定が活かしきれてない感ありましたが、世界観は好きです

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.0

🦈映画で邦題がこれなのでバカ映画かと思ったら割りとマトモじゃねえか!🤣
全体的にシリアスでおバカシーンも極少でそれなりに緊迫感もあります。
パニックマーケット要素も海以外の成分もあっていい👍

拳精(1978年製作の映画)

3.4

メインの七死拳でなく、オバケが教えてくれる五獣拳で強敵に立ち向かうというジャッキー拳法映画でも異色の作品🤩
端から端までアクションにキレアリ!
北斗のレイのモデルっぽい拳法も一瞬ですが注目です🤚

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

原作未読、ドラマはちょこちょこ見る程度でしたが結構楽しめました👍
日本人はやはり黒髪が一番合いますな。木村文乃美しかった!
あと青年期の露伴役が荒木風な骨格っぽくて雰囲気出てた🤦

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.5

ティムバートンの不思議で幸せな世界観は見ていて本当に心地好い😌
一面の水仙シーンなんか特にうっとり…
出演女優もみんな綺麗なんですが、悪い魔女になる前のヘレナボナム=カーターがギャップもあり凄く綺麗で
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.7

めっちゃ笑った!🤣
特に所々でる殺意に満ち満ちた小言がギャップ凄くて笑える
結末もちょっと捻った終わり方でいい👍

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.9

こんな狭くヤバいところで内部分裂、外からも内からも絶体絶命な状況で錯綜する命を賭けたやり取りがハラハラしました!
やっぱデンゼルは頼りになる💪

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.8

前後半の差が凄い🤩
どんな展開だよぉ!
カット割りとかも怖くもオシャレな感じでよかった

ドラゴン・ブレイド(2014年製作の映画)

3.0

ジャッキーなので最後の戦い方は物足りないなぁって🙄
各部族が集まり楽器演奏しまくるシーンはフェスのようなアツさがありました笑

カンニング・モンキー/天中拳(1978年製作の映画)

2.5

勢力図やらがグチャグチャで全体的に分かり辛い感じ。何かみんな悪者に見える…?笑
大した教えもなく強くなるジャッキー。
シュールにやられる敵。
突っ込みどころ満載です

蛇鶴八拳(1977年製作の映画)

2.7

構えがめちゃくちゃ有名な拳法蛇鶴八拳🤚
全体的にアクションがもっさりしてましたが、ラストの三人衆から流石のアクション!
…というかそこくらいしか見所がないような…?
あとジャッキーのメイクが濃い

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

4.5

こういうラスト最高です👍!
ホラーテイスト強めなのでそのギャップもあり、初見時はかなり感心してしまった記憶
しかしあのオッサン何者なんだ…

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

壮大にで派手になっただけで緊張感がまるでなく、ありがちなパニック映画に成り下がった印象…
これじゃあもうシャークネードだよ🦈

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.4

紳士的的ダークヒーロー…🎩
軽快に話が進むと思いきや、少し不思議なシーンが続いたりちょっと眠くなっちゃった…😪でもラストの盛り上がりは気持ちよかったです
Vを演じていたのは誰なのか、敢えて確認せずロマ
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

そうそうたる俳優陣が並んでいるだけでメチャ画になりますなぁ😮
この時他はどう動いていたか分かるのは、求めてなくても問題が解けたような気持ち良さがあって好きです。しかし桐島が何者なのか?…というのは視聴
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

みんな(一人除く)仕事がプロ過ぎて安心してカッコよさを堪能できる👍
やっぱステイサムかっけえ!
曲もノリがよく気分も上がります🤗

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.3

このコンビカッコよすぎだろ!やはり白人×黒人コンビに外れなし!
重いテーマですが、軽快に芸術的にカッコよくエンタメ化していて楽しめました流石タラ👍
あれだけ滑らかに銃撃てたら気持ちいだろうなぁ…シュー
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

4.5

ゲームのスーパープレイを見てる感じで、クライマックスに向けてテンションマックス!機長傭兵つええぇ!🔥
登場人物の大半が優秀なのもストレフフリーで見られてよかった👍

ビーン(1997年製作の映画)

3.5

そっかぁ…ビーンはビーンって役名でローワンアトキンソンが演じているんだぁ…😮

ってなるくらい役が世間に馴染んでますよね笑
初ビーンでしたがここまでヤバいお人だったとは…相方が好い人過ぎてこの事件が起
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.9

今見ても結構怖い!
曲や演出が拍車をかけますが、時代ならではのチープな動きがちょっと癒しポイントかな…?🤭

MEMORY メモリー(2022年製作の映画)

2.7

安定のリーアムニーソンを求めたんですが、流石にお年には敵わないのかな…
ラストがあれって誰も報われてなくないか?🤔

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

3時間はなげえなぁ…と思ったらトークが面白く、生活がぶっ飛んでて見入った!
トークとハッタリって人を惹き付けるんだなぁって思いました
古いヤクで可笑しくなったシーンは笑った🤣

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.3

センスのかたまりみたいな映画!
デザインやら画角やらカットやらどれも芸術的で見てるだけでも愉快🤩
こういうネオ日本は外国製作だから出来るイメージなのかなぁと逆に関心しました。
目を潤ませる場面は生命を
>>続きを読む

サイコ2(1983年製作の映画)

3.5

思ったほど悪くなく、ミステリー要素ホラー要素十分で楽しめました😇
頭の病は中々治らない…上に伝染する?
みんな可笑しくなっちまったぁ…🤪

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.5

お姉ちゃんがタイプ過ぎて途中まで話が入ってきませんでした😳
怖いというより気持ち悪い…2の暴れっぷりよりジワジワ何かが分かる方が不気味でいいですね。ラストはもぅ…😱

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

2.6

80年代味あるガバガバホラーでモンスターがボコボコになるのが笑える🤭
純粋に気持ち悪いデザインは嫌悪感凄いしもう見たくない!

って前作続編あるんかぃ…😵

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.3

スコットランドの偉人ウィリアムウォレスの伝記…
哀しくもアツく生きたウォレスや仲間の姿に感動!
戦場のシーンは規模も大きく迫力満点でこの時代のお金のかけ方に驚きます。
ギブソンの綺麗な瞳が際立っていた
>>続きを読む