SHAUNさんの映画レビュー・感想・評価

SHAUN

SHAUN

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

コナンの映画の中で1番好きだわ
黒の組織の話が好きって言うのもあるけど、灰原の過去や灰原とコナンの関係性や蘭のアクション、すげぇ良かった!
安室も赤井も出てくるしとにかく豪華な映画でした!
映画館で見
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

こりゃいい作品見たわ!
映画館で見ればよかった
主人公の人生や言葉にグッときた。猫派だったけど犬めっちゃ可愛いわ!
大型犬飼ってみたいなー

犬がめっちゃ賢くて、闘うシーンは犬ならではの闘い方でどうや
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白い!
渋谷が舞台で、見たことある景色も出てくるしエモいポイントもあり感動しました
相変わらずサッカーボールデカイなー

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.7

アクションも多めで、犯人は分かりやすかったけど、これくらい分かりやすい展開の方が好きかも!
赤井秀一も好きだし面白かったです!

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.5

アニメ見ていたので全て知っていたが、赤いファンとしては素晴らしい作品!

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.6

みんな大好きな安室さんがメインで出てきます!
少し難しい展開でした。
アクションもカーアクション凄すぎて、笑っちゃいました!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前半も映画館で見ました。
前半も後半も自分が望んでる盛り上がりに達することなく終わってしまいました。
普通に面白くなかった。

前半の伏線の謎が解けたのは良かったが、
映画というよりも配信アニメで良か
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.5

ラブロマンスもあり最後は意外にもド派手なアクション要素がありました!

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.8

アニメ見てるので登場人物が分かるので大丈夫だが、見たことない人はついていけない話になっている。
赤井さんも安室さんも好きなので活躍していてとてもかっこよかった!

アクションから始まり最後もド派手なア
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.4

声優が豪華すぎて、榮倉奈々の声優が下手が目立った

怪盗キッド好きな人にはおすすめ!
鈴木財閥恐ろしいくらい金あるなー
楽しかったけど、他の作品に比べてインパクトは少ない

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.7

いやー面白かったー
アクションから始まりアクションで終わる
ミステリー要素も多く、なかなか楽しかった!

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.5

怪しい事が連発する船内
最後の欄のシーンがとてもハラハラした!
アクションよりもミステリーな作品

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.6

過去の映画作品に比べるとテレビ感ある作品だったけど、最後のコナンの活躍と欄の感じがとてもエモかった

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.8

コナンのアクションが良いね!
怪盗キッドも登場!
毛利小五郎はいつも以上に寝てるのが笑えた。
やっぱりコナン面白い

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

こりゃすげーわ!!

いいと噂で聞いていたが、とんでもなかった。
自分も音楽家になりたくて、夢見ていたのであの時の情熱を思い出しながらずっと胸熱でした。

ずっとうるうるしながら見て、
展開展開の見所
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

4.4

こりゃめちゃくちゃ良い
気になってたけど、公開早々見れて良かった。
失踪した娘を探す話でもあり、メディアの誹謗中傷もテーマにあり2時間ずっしり重い作品ではあるが、石原さとみが素晴らしくて2時間あっとい
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.3

アニメとの繋がりもあり、黒の組織も出てくるので、テレビアニメ予習しておいてよかったなーと感じました。
テレビアニメの延長線上のストーリーで映画的な面白さはそこまでなかったです。
欄のアクションもありそ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.5

評価あんまりだから期待してなかったけど、案外面白かった!
ただエクスペンダブルズというよりジェイソン・ステイサムの新作アクション映画
豪華俳優陣のエクスペンダブルズでは無いので、、コンセプトずれてるな
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

むず。

TOHOシネマで真ん中のプレミアムシートでゆったり観賞しました。
日本公開するのか危ぶまれ何とか公開が決定して楽しみにしていましたが、3時間あるし長いし不安になりグダグダしていましたが、終わ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.4

最新作がレンタル開始されたので、その関係で見ました。
あたまボケーッとしても楽しめるし、とにかく豪華キャストなのでそれもいいね!

アダプテーション(2002年製作の映画)

3.2

ニコラス・ケイジの冴えない顔を見たくて

ジャケ写を見た事があったけど、どんな話なのか知らなかったが、後半まであんまりハマらなくて、とりあえず見てみるか〜のノリで見続けていたら後半展開も変わってそこか
>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.4

ホラー要素もあるけど、ホラー得意なのでそんなに怖くはなかったそれよりも、サスペンス要素が強くて、明かされる事実が多かった。
何人かと行ったんですが1人だと、理解できない箇所もあって、スピード感も退屈だ
>>続きを読む

メドゥーサ デラックス(2022年製作の映画)

3.5

犯人は誰だっていうよりもそれまでの人間関係や会話劇を楽しむ作品
ワンカットはあまり好きではないが今作は不快感もなく楽しめました。
もっと犯人が意外なら面白かったかも

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.4

ファンタジー映画をあんまり見た事がなくて、今作もタイトルは知ってるが初めて観賞!
割とわかりやすいストーリーでした。
ただ長い。。
そんなにハマらなかったけど次回作も見てみようかなー

うまれる(2021年製作の映画)

3.5

30分にしては濃厚。
みんな腹立つヤツらばっかだったなー。
おばさんもやばいし、
一番ヤバイのは母親どもの会話劇が映画とはいえ腹立ちながらみてました。

見応えある作品です!

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.3

ほんわかモキュメンタリー映画。
悲しい話もありつつ、笑顔になれる話もありつつほんわかしてました。
ただキャラクターはこれといって好きじゃなかったので、そこにはハマらなかった。
ぬるくみたい人におすすめ

VORTEX ヴォルテックス(2021年製作の映画)

3.6

話題になっていたので気になっていました。
2画面で進んでいく演出に初めは困惑してものの、会話は少なくついてきいました。
認知症の大変さも伝わってくるし、会話の間のとり方が重くてそういうところがリアリテ
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

3.5

以前半分くらいまで見てラスト見る前にやめちゃったんだよなー。
その時、見てる最中なのかどういうタイミングか忘れちゃったけど、4年同棲してた彼女から別れを言われてオーメン続きをずっと見れなくて、、
悲し
>>続きを読む

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

4.0

好き!
この監督の不気味な雰囲気めちゃくちゃ好き。
残り20分くらいまでは、伏線を残しつつ謎ばかりでそれが気持ち悪くて良い!
万人受け作品では無いが、サスペンス好きなら見て欲しい。

1時間30分ある
>>続きを読む

フリークスアウト(2021年製作の映画)

3.9

面白かったわ
変わったサーカス団が仲間を探しにナチスと戦うお話。
サーカス団の4人のキャラが良くて、不器用ながら進んで行く姿がとても良かった。

ボリュームあって2時間20分あるので、まぁまぁ長いが、
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.7

配信にはないのでレンタルして久しぶりに見た!
何回目だろうってぐらい好きな作品なので、定期的に見ても感動する!

人生であの時こうしてればどうなっていたんだろうと、考える事があるが、なんだかんだ今が1
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.3

難しいストーリーの映画見たあとだから頭使わなくても緩く見れて楽しかった。
特別真新しさはないけど、好きな俳優さんなので、肉体美もカッコよかったです。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

前作は家で見たけど好きな作品なので今作は映画館で見ました
池袋のシネマサンシャイン、国内最大のIMAXスクリーンで見る事が出来て満足!
ストーリーが少し難しいのとカタカナ用語が多くて困惑してしまう所は
>>続きを読む

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.0

ソナチネってタイトルいいよね!
全くハマらなかった