yomaさんの映画レビュー・感想・評価

yoma

yoma

  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、キューブリックを思わせるような永遠と黒い画面が続く演出。体育館の床を歩くような不思議な音が鳴り続け、しだいに鳥のさえずりへと変わり本編が始まる。
冒頭演出が不気味で既に精神がやられる。

内容は
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

恥ずかしながら部分的にしか観たことがなかったのでちゃんと観た。

あまりにハッピーロマンスラブストーリーすぎてムズムズした!
最後の記者会見のシーン本当にロマンティックで素敵だ

初対面で一人の女性と
>>続きを読む

Royal Shakespeare Company: Richard II(原題)(2013年製作の映画)

4.5

この世で1番美しく尊いビジュアルのデヴィッドテナント
佇まいのみならず歩き方や喋り方のトーンも高貴な雰囲気で素敵、移動時に衣装と髪の毛がたなびくのが美しくて見惚れてしまう

正直英語分からなすぎて内容
>>続きを読む

GO!GO!L.A.(1998年製作の映画)

3.5

若かりしテナントを見るため鑑賞
脇役ですよみたいな顔して普通に主役だからびっくりするわ!
なるほど今作が初代リチャードというわけか
何してもうまくいかない残念属性キャラがすごい合っててかわいい!
アン
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

怪獣お祭りバカ騒ぎ映画でめちゃくちゃ笑ってしまった

何も考えず観れる脳筋映画、ゴールデンウィークはこうでなきゃいけない、、、
セリフなくても怪獣たちの表情とかで全部分かる、大体ギャアアーッ!とかヴァ
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.2

哀れなるものたちでも大概ぶっ飛んでるなと思ったけど過去作は本当にぶっ飛び方がすごい

外部との接触を一切断つ有り得ない規制をしてて、言葉を本来とは全く違う意味で教育しており性教育も異常、
ただ性的描写
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.2

これはただ単純に展開が受け入れ難い、子供が理不尽に酷い目に遭うやつは観れない、、、
ギリシャ神話が元ネタらしい。いやそう言われましても!あまりにもすぎるでしょ

こんなに命に対して不誠実な外科医ってお
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

哀れなるものたちきっかけで過去作観てみようかなと思い鑑賞。
まずあらすじ読んだだけでめちゃくちゃ気になる。設定だけで既に現代社会への皮肉満載で好き。

動物が死ぬのでそこが大きなマイナス点だし性的描写
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待った日本公開。
ある程度想定してたとはいえ、あまりに恐ろしくて何回か泣いてしまった。
日本人としても胸が圧迫されるような気持ちになるシーンが何度かあり観れない人は観れないと思う。
ただ歴史的事
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今年度脚色賞受賞作なのでということで観ました。
この作品が受賞した式典があんなに差別だらけだったのが、まるでそこまで計算していたかのような皮肉っぷりで笑えんかった、、、

でも内容はわりと軽めテンショ
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1に引き続き美しく洗練されたデザイン、1よりも迫力とスピード感が増してIMAX映えしまくる戦闘シーン、砂虫の凄まじい轟音、その他諸々によって、あんなに壮大で非現実的な世界をさも現実かの如くぶつけてきて>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

マーベル初の本格ミステリー!とか謎の広告打ったのマジで誰なんや、、、ふつうに嘘なのでやめろ!笑

前半のテンポが悪くて無駄なカットが多いのに終盤の展開を急ぎすぎててバランスが悪い感じ。
ラストで盲目車
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

映画館で上映期間短くて観損なってたのでアマプラ嬉しい!
B級扱いなのかと思っていたけど、エクソシストものとして結構しっかりとしていてホラーすぎずグロすぎず重すぎず、時間もコンパクトで観やすいし良い。
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなの正気で撮れるわけないよ、病院行きな、、、

映画史上最悪のオープニングと最悪のエンディングだった気がする。

出産をこんな視点でこんなにおぞましく表現したうえ冒頭に持ってくる、よっぽど人間のこ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

ずっと勇気が出なくて観るのを先延ばしにしていたが、ボーはおそれているを観る前にと決心し鑑賞

こんな嫌な映画初めて観た、、、笑

ジャンプスケアないと聞いてたので観れるホラーかと思っていたけど、ガッッ
>>続きを読む

ハムレット(2009年製作の映画)

4.5

円盤を手に入れ念願の鑑賞。
ハムレット詳しい内容知らなかったので文庫本を読んでから挑みました。

舞台をテレビ用にしてあるんだけど、やはり舞台をそのまま録画して欲しかったなという気持ちは少しあるな、、
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

じわりじわりと哀しみが染み込んでくる映画。
子供の時って親が何を思ってるかなんて考えもしないよね。
あの時お父さんは何を考えてたのか、同じ歳になった今、過去のビデオ映像を通して理解しようとする主人公。
>>続きを読む

秘密の森の、その向こう(2021年製作の映画)

3.6

ほんのり不思議であったかくなるお話
短いのですぐ観れる

女の子2人共本当に美少女で、、、かわいい、、、実の姉妹だそうで、、、
2人共そっくりだけどネリーが青、マリオン(母)が赤の服着てるので分かりや
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザの綾野剛は最高なので観ました
あと脚が5mあると聞いて(5mあった)

思っていたよりだいぶ深い沼だった、、、狂児に狂う、、、
聡実君の冷静毒舌ツッコミもかわいい、、、

序盤に野生のサウダージ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

開始0秒からエンドロールまで一部始終美しさがミッチミチに凝縮されている。
終了後の開放感と凄まじい達成感、大傑作だった。
この感覚を得るために観てるんだよな、映画、、、という感じ、、、

クソ男から逃
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

哀れなるものたちに備えて鑑賞
素晴らしく美しさと醜さと寂しさが充満した作品だった
もっと早く観ておけば良かった、、、

ぐるっと回るカメラワークがオシャレ
パート分けの演出も、音楽も好き

オリヴィア
>>続きを読む

Nativity 2: Danger in the Manger!(原題)(2012年製作の映画)

3.7

クリスマスに観ようと思い円盤買っておきました。
ハチャメチャハイテンション映画なので英語不自由でも大体分かった。

ストーリーは滅茶苦茶なんだけど顔のいい双子に完全に狂った。あとキッズ達がめっちゃかわ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーシャラメ、この世に生まれてくれて本当にありがとう、ご馳走様でした、、、
開始10分くらいで既に「もう1回観たい」ってなってた。
ティミーが美しいのも勿論、カラフルでキラキラした毎秒幸せ映像な
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.4

観る側に分からせる気がない構成なので、初っ端から誰が誰だか分からず頭の中が???でいっぱいになる。
でもずっと見ているうちに、シーンの断片から徐々にターの人格が分かってきて、この映画は彼女が狂っていく
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

軍服、色鮮やかなドレスにアクセサリー、美しい繊細な刺繍、背景美術、銀食器にグラス、戴冠式のシーンなんて完全に絵画、、、もっと見せて!!って思ってたら160分経ってた。
歴史好きの評価がどうかは分からな
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

冷静沈着クールな殺し屋が淡々と任務をこなすノワールかと思いきや、冒頭から凡ミスかましてるしモノローグの独り言がなんかジワジワ面白くなってくる映画。

本当にめちゃくちゃ淡々としてるのに面白い。ストーリ
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.3

髭モジャモジャテナおじ、目力がエグすぎて良。いつ見ても目がでけえ。
ひたすら女を卑下し続ける役だったので嫌だったけど。

歴史モノ苦手だけど勉強になった。どの程度忠実なのかは知らんけど、、、

マーゴ
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院2 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!!(2009年製作の映画)

3.2

テナおじが謎の男尊女卑秘密結社のトップとして財宝探したり怪しい会合を開いたりしている謎すぎる映画で笑いが止まらん

グレーヘアなの珍しいな!似合う!

自分も演ったロミジュリあんな下手くそなやつ観るの
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

強い女達しか出てこない!最高!

キャロルがあまりに強すぎるのである程度制約がないと映画が5秒で終わっちゃう問題があるけど、今回はパワー使うと入れ替わっちゃったり敵にパワー吸われたりする設定でなんとか
>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライブ「善き人」(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テナおじを浴びるために県外遠征して鑑賞。

「善き人」というタイトルがあまりにも強烈な皮肉になっている作品。

テナおじ演じるジョン・ハルダー教授は妻子と障がいのある母を世話しながら生活する善き人(あ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはすごくふつうだった、、、めちゃくちゃマイナス点はないけど、プラス点もそんなにないという、、、
すごく低予算らしいのにこの映像美は素晴らしいし、ハンス・ジマーの音楽は相変わらず天才なので一気に
>>続きを読む

海賊じいちゃんの贈りもの(2014年製作の映画)

3.4

パパ役テナおじ観たくて鑑賞。
(邦題がダサすぎるので今までなかなか観るに至らなかった、、、)

キッズたちめちゃくちゃ可愛くて非常に良かった!一番下の子自由奔放で最高
でも無免許運転に死体損壊死体遺棄
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.4

4作目にもベネ様!
ずっと静止画で緊迫してるからこそ早口の捲し立てが際立って良かった。
内容は4作品の中で1番シンプル。

ウェスアンダーソンの作品をこんなに一気に観られる、なんていい時代 感謝!

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

3.3

レイフファインズがまさにネズミが似合いすぎる気味の悪い男を演じる、良い、、、

ネズミ目線で配管の中から風のカメラワーク好き。

アニメーションが入るのも良いですね。

白鳥(2023年製作の映画)

3.3

私はウェス作品には画面の色合いがもっとカラフルなものを求めているんだなと分かった
内容はダークでちょっと胸糞ですがウェス・アンダーソンらしいシュールさでポップな作品に仕上がってる。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.8

ベネ様のウェス作品との親和性よ!

40分で気軽に観れるけど到底気軽に追い切れない怒涛のセリフ量。役者がト書きもセリフも全部こっち向いて言ってくる!!言語の暴力に溺れる体感10分。こういうの大好き。
>>続きを読む