余熱さんの映画レビュー・感想・評価

余熱

余熱

映画(1530)
ドラマ(10)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.8

乳首男は結構優秀だし、乳首の痛みには敏感なのね。マネキンバイクのインパクトよ。怒りのデスロードと比べられるのは酷だなぁと思いながら見てた。4章までは楽しんでみてたけどラストでえぐいくらいの急ブレーキ引>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2023年製作の映画)

4.2

韓国でリメイクしてくれてありがとう。DV夫が日本版より遥かに良い。夫のバックボーンと苦悩と闘っているのが物語に深みを持たせてた。オムツ高良健吾のインパクトは超えてこなかったけど全体的に見て本作の方が面>>続きを読む

相撲道~サムライを継ぐ者たち~(2020年製作の映画)

3.6

努力なんて当たり前ですから。厳しい世界だな。サンクチュアリは誇張してなかったんだな。豪栄道は勝負所に強いイメージなかったけど、メンタル鬼強いんだな。力士はやっぱり化け物だ。

告白 コンフェッション(2024年製作の映画)

3.5

ワンシチュエーションものとしては頑張っている方だと思う。かなりコメディに寄せてて劇場でクスクス笑いが結構聞こえた。映画オマージュも多い。高山病がいい塩梅にしてくれていて感心した。えーそれはないよと思っ>>続きを読む

未来世紀ニシナリ(2006年製作の映画)

3.3

西成を面白おかしく見せるのではなく救いたい一心がひたすら映し出される。ドヤの非日常を見ようとしていた自分が醜く見える。担当の方の車がベンツで見え方が良くないなーと思っちゃったけど、人を救ってる人に俺は>>続きを読む

またヴィンセントは襲われる(2023年製作の映画)

3.6

手錠を使った合理的な理由を用いてできるセックスがエロすぎるぜ!ゾンビ映画として始まってからラブコメにシフトしたりと拙いが監督を嫌いになれない。中だるみはしている。

劇場版 おいしい給食 Road to イカメシ(2024年製作の映画)

4.1

敵が弱いかと思いきや自分の放課後と重なって泣かされた。今の子供はたくましさが足りないと感じるからこそ甘利田先生の鉄拳制裁は見ていてスッキリする。給食は目の前の物がなくなるということと、三大欲求を楽しむ>>続きを読む

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.5

酒飲みながら見るのにちょうどいい。乳のでかい姉ちゃーん!いいぐらいに薄くてわかりやすくて良い。俺はこの結婚式バカンス2日でリタイヤすると思う。

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

今年の初めに英語字幕にて鑑賞。
いやいややめてやめてと叫びながら見てた。それなりには楽しめたがテクニック的な作品で受け付けなかった。だから、本誌に取り上げるレベルではないと判断。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.7

楽しめたけど序章に比べるとどうしてもワクワク感は薄いよね。オンタンとカナデの日常パートもっと見たいなーと思った。大葉が軸の話になってしまっていたから仕方ないんだろうけどねー。

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.1

めっちゃ面白かった。
厭な映画ではあるんだけど、主人公に非がないわけではないのが面白かった。主人公は誠実ではあるのだけどイマイチ煮え切らない言動や行動で「お前はどうしたいん?」ってなった。周りの教員も
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

2.2

演出の仕掛けだけで面白くない。実験映画だと意気込んで見るぐらいの覚悟じゃないときつい。これをシネコンで上映できるのすごいとおもう。一般大衆には全く受けないやろ。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

薄笑い我慢。さとみ悪魔憑きお漏らし。

さとみ悪魔憑きで笑ってしまった自分が情けなかった。報道記者編は『はりぼて』を意識していて見ていて面白かった。

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.5

こんなん当然モテるだろうよ。
表情豊かなエマ・ストーンが良すぎますね。主人公は聡明で優しいから不快指数が低くて見てて気持ちが良い。この監督は緩くて軽くて人間が優しくて見てて気持ちが良い。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

見る度にすごい映画だと思う。
どのカーストの人にも地獄があるし、天国もあるんだなと。みんな人のことばっか気にしすぎだよと友達が話していたのが脳裏によぎる。「スクリーム3最後まで見ちゃった」、「今月の秘
>>続きを読む

台風クラブ 4Kレストア版(1985年製作の映画)

3.8

三つ編みの女の子を追いかけて。
4年ぶりに再見。印象なかったけど優れたスリラーだな。思春期の狂気と危うさがギャンギャンで最高👍ドア蹴りシャイニングが怖かった。三上が桐島、部活やめるってよの菊池っぽかっ
>>続きを読む

美味しんぼ(1996年製作の映画)

2.9

ホームレス達がマンホールを鉄鍋にするのハードコアすぎ。あんまり料理が美味しそうに見えないのがグルメ映画として致命的すぎる。脚本は随分詰め込んだなぁ。海原雄山役に三國連太郎はキャスティングのミスと言わざ>>続きを読む

パン屋襲撃(1982年製作の映画)

3.9

諏訪太朗があまりに諏訪太朗すぎる。
100%の女の子も本作もどこか抜けてる空気感がとても良い。映像もフィルムの質感とダイナミックに上下する映像が見ていて面白い。

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.9

敵の悲しきモンスター感がライミ版のスパイダーマンっぽくて良かった。話としては1より面白いんだけど、やっぱり初見のインパクトは超えなかったかな。ほれでもめっちゃ面白かった。

刑務所の中(2002年製作の映画)

3.9

米を飲むってこういうことなんだなぁ、醤油かけた飯がいちばん美味そうだった。孤独のグルメin獄中。

ブレイド(1998年製作の映画)

4.2

チンチンぶらぶらソーセージ。
キャラ良し!グロ良し!話良し!
血を吸う事のエロさもしっかりと見せてるのも良かった。アクションも質高くて見応えあった。CGも骸骨になっていく様が半端なく良かった。面白すぎ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

3.7

面白いより上手いが勝ってしまってる作品。
それうどんの感想じゃないですよねは面白かった。最初と最後を朝と夜で対比させた終わり方で綺麗。濱口の会話劇は退屈せずに見れるけど僕はいまいちハマらない。濱口は身
>>続きを読む

The FEAST/ザ・フィースト(2005年製作の映画)

3.5

キャラの紹介の小ボケがワクワクさせる始まりだった。ゴリゴリのスプラッターをやりつつエロを入れたりとトロマやグラインドハウスの雰囲気がある作品。かっけぇロックがかかったりとコテコテ。こういうのでええんや>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

主演の人がジェンダーレスな見た目で凄かった。イーサン・ホークも渋くて超かっけぇ。情報が集まるほど切なくなる悲しい映画だった。ノーランが撮ってたらもうなってたんだろうと思った。

ビッグ・バグズ・パニック(2009年製作の映画)

3.7

たまらなく見たくなる日が1年に何度もある。テンポとキャラ立ちが良くてバカにならない面白さ。人間と蜘蛛の融合体もいい。父ちゃんのキャラが全てだよ、最高すぎる。

俺は園子温だ!(1985年製作の映画)

2.7

さすざにひでぇわ。バリカンセックス以外は見所なし。バリカンセックスは『ありふれた事件』ぽかったわ。勘違いクソ野郎すぎる。これならオナニーの映像垂れ流されたほうが面白いと思うわ。監督自身が主演でここまで>>続きを読む

(1986年製作の映画)

2.5

子温くんが怖いですって彼女に言われてて草。僕も見てて思った。園子温のちんこ可愛い。

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.8

「🙋‍♂️ねぇ?うちに来てエルム街の悪夢シリーズ全部見ない?🤔つまんないのも?🙋‍♂️全部傑作だ…」
地獄絵図という他ないな。導入部分が前作のオマージュ+ホラー映画メタの要素で引き込まれた。そこからは
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.0

原作とラジオドラマ、大林版など日本の雰囲気にあった作品だと思っていたから見終わってもなかなか受け入れられなかった。でも時間が経って表情と終わり方がとても良かったなと思う。あんなこと夢で済ませられない。>>続きを読む

RHEINGOLD ラインゴールド(2022年製作の映画)

4.1

悪事で痛い目を見てラッパーが更生する話だと思ってたから面食らった。悪いことしての負債を悪いことで取り返していく悪循環を見せて同情させない作りが良かった。戦争→青年期→大人の時代をシームレスに見せてくれ>>続きを読む

Love Will Tear Us Apart(2023年製作の映画)

3.0

この監督は映画好きなのは伝わってくるけど、題材に対しての造詣があまりにも浅い。
この題材なら映画好きは興味持ってくれそう?好きそう?から広げて物語を作っているだけで核がないように思う。振り切ってるよう
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.5

アジアでは白いワンピース女の血便が流行っているのですか?前半は情報量と話が多くてだいぶ置いてかれてしまった。長男が病んでたのが原因なんかな。後半は怖くてバカデカ声で飛び上がった。

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

3.3

設定と雰囲気と色は良いけど中身があまりないように感じてしまった。もうちょっと激烈な愛を見たいと思ってしまった。ラストも煮え切らない終わり方でなんとも。

クロムスカル リターンズ(2011年製作の映画)

2.9

ゴア描写は安定のクオリティ。前作との繋げ方は見事。テンポがいかんせん悪い。正直、キルシーンのトレーラー見るので十分かもしれん。

>|