aomono1976さんの映画レビュー・感想・評価

aomono1976

aomono1976

  • List view
  • Grid view

ビースト(2022年製作の映画)

3.4

大人の無謀な行動と、子供の我儘な言動がイラつく映画。

リプリー(1999年製作の映画)

3.5

今観ちゃうと、少々退屈だった。名作ではあるんだろうけど、、、若きジュードロウとマットデイモンは良かった。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

なんとなく展開も結末も分かっているのに観れてしまうハッピー映画。

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.5

まだまだ続けられそうな雰囲気。パート1、2同様、シンプルで観やすい展開でした。

96時間(2008年製作の映画)

3.6

痛快な救出劇。何かととんとん拍子にうまくいっちゃう感じも許せるほど気持ちがいい。

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.4

小説の時には気にならなかった展開も、映画になると何で?って疑問が多い。キャスト陣は豪華だが小説は越えられず。

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.7

未曾有の中で壊れていく人間たち。こんな役柄のイ・ビョンホンもいい。

処刑山 -デッド・スノウ-(2007年製作の映画)

3.3

真面目に観るのもバカバカしくなるほど、ぶっ飛んだB級映画。登場人物も名前も顔が覚えられなくてもとりあえず展開にはついていけるほど、もう何でもあり。

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.2

地下って怖いし気味悪い。この映画あんまり意味考えて見ちゃダメなやつ。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.2

亀梨さんファンなら別だが、映画としては面白くない作品だった。ジャケット、作品タイト、番宣などで煽り過ぎたのか、中身は普通以下。

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.2

観た後、すぐ忘れてしまいそうな薄味のブラックユーモア6編。世にも奇妙な物語好きなら。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.5

役者の力に支えられている作品。エンディング曲はグッとくる。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

なかなかの緊迫感。B級映画にしてはかなりの良作。おすすめの作品です。

世界の終わりから(2023年製作の映画)

2.9

長いし、面白くないし、なんか説教くさいし、、、ただ俳優陣は上手いし豪華。

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.4

霊の憑依が、ドラッグのメタファーのように描かれている。期待したほどではなかったがB級ホラーの中ではレベルが高い。

正欲(2023年製作の映画)

3.6

役者陣がいいとなんだかんだで観れてしまう。「普通」とは何か?

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.5

実話なんだろうけど、映画にしなきゃいけないのでややさっぱりしていて、物足りない感じ。

インフィニット・ストーム(2022年製作の映画)

3.0

ありふれた出来事とまでは言わないが、この実話、映画にする必要あったのかな?ってほどの薄味。

ある男(2022年製作の映画)

3.6

他人の人生を生きてみる。ひとは追い詰められると時として、そんな感情になるのかもしれない。

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.5

中盤から結末の読めるストーリーだが、悪を成敗ものはわかっていても観れてしまう。

ドミノ(2023年製作の映画)

3.5

催眠に次ぐ催眠。この手の複雑映画の中ではとても観やすい。

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

3.8

有名な史実だが、あらためて映画として観ると衝撃的。

怪物(2023年製作の映画)

4.0

善と悪で分ける、世界はそんな単純ではない。この時代に相応しい深く考えさせられる映画だった。

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.4

タイムリープ映画のファンからすると物足りなさを感じる。もっと派手な展開を期待したがややおとなしめ。

>|