alienchibullさんの映画レビュー・感想・評価

alienchibull

alienchibull

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.1

ジェイクとアンのカップルがめっちゃ推せる🥺🥺💓
結婚してくれ〜〜

弟も好き🤣🤣

危険なプロット(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クロードのことがあまり好きになれず🙄
でも映画の登場人物としては興味深い男だなと思う🤔

つづく って書かれるとどうしても続きが気になってしまう🤣
そして、中産階級の女の香りっていう表現がツボ🤣

>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

お父さん不死身すぎない?😂
屋根裏でどんなサバイバルが繰り広げられてたのか、、🫣

解説見てやっとわかった感じ🤔
掟も含めて全体的には少しぼやっとしてたかも?
最後アダムマッケイが1人四役で話し合って
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃつらい。
同じドイツ軍かもしれないけど、戦争の代償を少年兵が払うことはないよね、、
現代の感覚からすると、全く人道的ではない😢

故郷への希望を持ちつつ地雷の犠牲になる子ども多数。
軍曹が人の
>>続きを読む

ハイジ アルプスの物語(2015年製作の映画)

3.3

ちゃんとハイジの話見たの初めて!😳
ハイジにとっては、田舎がすごく合ってたんだろうねえ〜😌😌✨

バタリオン ロシア婦人決死隊VSドイツ軍(2015年製作の映画)

3.7

1人1人いろんな背景を抱えてるのに、途中から誰が誰だかわからなくなってちょっともったいなかった🥹🥹

マリア隊長のWikiを見ると、婦人隊は男性の士気を上げるために(女性すら戦ってるのに恥ずかしくない
>>続きを読む

羊飼いと屠殺者(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースってことだけど、どこまで実話なのか気になる🤔

バンの開閉音と処刑の瞬間の音が似てるって、どうやって気づくの?!
そのひらめきがある弁護士めっちゃすごい👏👏

死刑制度の是非については置いて
>>続きを読む

マザー・テレサからの手紙(2014年製作の映画)

3.2

修道会の人に嫌な顔されても、神の啓示を信じ続けて貫いたんだね🥺✨
その結果宗教を超えていろいろな人が救われてて頭が下がる🙇🏻‍♀️

自分が同僚とか上司だったら、突拍子もない提案されたら疎ましく思っち
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

3.3

もうちょっと弾けたジェニファーアニストンが見たかったかも🥺🥺
人事のコンプラお姉さんがツボだった🤣

ムンバイ・ダイアリーズ(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

しっとりとインドを感じられる映画🤔

ストーカーばりにアルンを監視するシャイには全然共感できず😂
結局どっちなの?!って感じだったなあ

カーストを超えてムンナと上手くいってほしかったなあ〜😭😭
でも
>>続きを読む

こちらピープリー村/Peepli [Live](2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ナッター自身が自殺を強く決意したわけじゃないのに、
ナッターの気持ち無視して周りがどんどん過熱していく😨😨
こんなことあってほしくないけど、起こり得る話かなとも思う😞
見る前は勝手にコメディかと思って
>>続きを読む

パリの調香師 しあわせの香りを探して(2019年製作の映画)

3.0

洞窟って匂いがあるんだ!って驚いた😳😳
2人の関係がだんだん良くなってく🤝

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.8

コミカルかつ概ねポジティブに描かれているけど、実際の不妊治療はもっと大変なんだろうな😭😭
でも、前向きに向き合ってるヒキタ夫妻をめっちゃ応援しちゃった🥺💓
そして北川景子がかわいい、、!

本当に妊娠
>>続きを読む

マーゴット・ウェディング(2007年製作の映画)

3.0

誰にも共感できない😂😂

結局マーゴが子どもすぎるのかなと思いつつ、その他の人がまともかと言われると、そういうわけではない😂笑

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

出会ったばかりなのに週末に何度も会うのめっちゃドキドキする〜
でもリミットが決まってるのが切なくて😢

ゲイであることをひた隠すラッセルが、最後に空港まで送りに行ってグレンとハグするところグッときた。
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.5

ナナウエとポルカドットマンがめっちゃ好きだった🤣🤣

ネズミ苦手なので最後の描写はちょっと恐怖🥶

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.9

原爆被害について一切描かなかったことで賛否両論あり、ドキドキしながら見たけど、
「オッペンハイマー個人を描きたかったので原爆被害はあえて盛り込まなかった」(意訳)と
ノーランが言っていた意味がものすご
>>続きを読む

熱砂の記憶 -ラガーン撮影記-(2004年製作の映画)

4.2

ラガーンとセットで鑑賞、もはや本編よりドキュメンタリーの方が印象に残ってる😳

とにかく当時からすると異例尽くしの映画だったようで、、
でも蓋を開けると大ヒットでラガーン前後で映画が語られるようになっ
>>続きを読む

ラガーン(2001年製作の映画)

4.4

めっちゃ面白かった、、!
シンプルな勧善懲悪ものではあるんだけど、特にクリケットの試合とかハラハラが止まらなくて夢中で見ちゃった🫣

若きアーミルカーンめっちゃかっこいい🥳

サンドラの週末(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ボーナス vs 社員1名の復職
っていう選択肢がひどすぎる😨
しかもそれが投票で決まって、その説得を当該社員にやらせるなんて日本では考えられない😭😭😭

人それぞれ生活があるからボーナスを選ぶ人が大多
>>続きを読む

サンズ・オブ・ザ・デッド(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あんな高いヒールで毎日ずんずん歩けるモリーがすごい😂

ラストはまさかの人情派エンド🥺
B級映画にしては珍しい👀
死に直面すると、自分の大事なものとかやり残したことに気づくものなんですね、、😌

三尺魂(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後全員の人生が繋がっていくのにグッときちゃった🥹🥹

ドラフト・デイ(2014年製作の映画)

3.0

アメフトとかドラフト全くわからんので細部までは理解できなかったけど、
秒単位で調整しつつ場を回していくのめっちゃ気持ちいい!!😳

女は女である(1961年製作の映画)

3.2

アンナカリーナかわいい🥰🥰

ストーリーはよくわからんし全員破天荒だなと思ったけど
色味がビビッドでかわいいしとにかくおしゃれだし
雰囲気を感じ取れればOKなのかな😌

本のタイトルとか一節でケンカす
>>続きを読む

VHSテープを巻き戻せ!(2013年製作の映画)

3.4

全員の話がめっちゃ興味深い👀
そして、VHSがインテリアとして機能しててすごくおしゃれ!!

レンタルビデオ店は行ったことないけど、昔はTSUTAYAとか GEOでCDとかDVDを1時間ぐらいかけて吟
>>続きを読む

g@me.(2003年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

おじいちゃんが新聞のクロスワードでこの映画のチケットを当てて、
チケットいるか?って聞いてくれたのめっちゃ覚えてる🥺
当時は子どもだったので断っちゃったけど😣

仲間由紀恵がかわいい!!
最後結局千春
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

淡々としていつつもいろんなことがあって、振り返るとジェットコースターみたいな映画だったな😨😨

パトリックの性癖歪みすぎだし、黙認してた奥さんの気持ち🥺

自らの不倫を相手の奥さんに告白するミシェルも
>>続きを読む

ベイビー・トーク 3 ワンダフルファミリー(1993年製作の映画)

3.6

もはやベイビートークではないけど、犬がかわいい🥺💓

犬も実は会話してるんだろうなあ〜めっちゃ賢くて感動です😭👏

ベイビー・トーク2 リトル・ダイナマイツ(1990年製作の映画)

3.7

前作との繋がりが微妙ではて?と思ったけど、1が人気出て急いで2作ったのかな😂

ジュリーがめっちゃ大人びてる🥺
女の子の方が落ち着いてる設定なのかな😌✨

モリーの弟は破天荒すぎる😠

ベイビー・トーク(1989年製作の映画)

3.7

子どもができる瞬間の描写がかわいすぎる🤣🤣💓

ジェームズとモリーのカップルめっちゃ推せる🥰
ジェームズめっちゃ良いパパ👏

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.7

グラスの生命力が強すぎる、、!
少しでも気を抜けば簡単に死ねる状況ばっかりというか、常人ならとっくに死んでるよ😂
川の流れのままに流されるディカプリオが忘れられない😂

長かったけど映像の迫力がすごく
>>続きを読む

グッド・ヴァイブレーションズ(2012年製作の映画)

3.5

めっちゃエネルギッシュ!!
パンク最高だなあ〜
アイルランド紛争については全く知識がないので、いつか調べてみたいな🤔

テリーの生き方もパンクすぎる🤣
自分にめっちゃ正直かつパンク大好き
レコード店何
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.1

本人のインタビューを交えたドキュメンタリー Man on Wireの方が面白かったな🥺

ジョセフゴードンレヴィットが淡々とし過ぎてるというか、
ドキュメンタリーの方がリアルを感じてハラハラできたかも
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

ラウダの炎上事故、生々しい傷跡が忘れられない😣
2人の熱い信頼と友情いいね🤝

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

3.8

みんなかわいい😍😍
ジャズシーンも最高🥳

全編通して鉛筆っぽい作画デザインもめっちゃ好きだった🥰

short cut(2011年製作の映画)

3.3

全部ワンカットってすごすぎるよ😳
だんだん2人の距離感が変わっていく感じも楽しめた😌

梶原善がナイスキャラ😆