komoriykさんの映画レビュー・感想・評価

komoriyk

komoriyk

映画(476)
ドラマ(0)
アニメ(0)

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版 XVI 借金セミナー(2000年製作の映画)

-

てるてる坊主「ほどを超すから施し、ゆうんやガハハ」
銀ちゃん「ほども超しすぎたら命取りになるゆうこっちゃ」

ここ好き

難波金融伝 ミナミの帝王 堕ちる女(1998年製作の映画)

3.8

「わしは手ェ引っ掻いた猫には必ずそれ相応のお仕置きをしまっせ」。タクヤも女性陣も沢木組も全員持ち味出してて楽しい。あと色んな衣装のいしのようこ見れてありがたい

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版 XII 逆転相続(1998年製作の映画)

4.0

いしのようこがおっさんの髪の毛引っこ抜くシーン好き。あと演歌歌手夫婦が人情味あって推せる

ほかげ(2023年製作の映画)

4.2

「野火」の地獄から生き延びた先にある地獄。子役も含め役者陣の演技120点。

難波金融伝 ミナミの帝王 No.2 計画倒産(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的に初期の傑作といえばこれ。竜一の恋や挫折、萬田との絆、沢木の初登場とか要素が盛りだくさんでストーリーがテンポよく進んでいく。
話が進むにつれてどんどん嫌なやつになっていく悪役・趙方豪が最高。だか
>>続きを読む

難波金融伝 ミナミの帝王 トイチの萬田銀次郎(1992年製作の映画)

-

1作目の萬田はん、こんなに明るかったのか笑
坂田雅彦の悪役が最高。「小銭稼ぎのチンピラが」って言われた萬田の「その言葉しっかり利子つけて返しまっせ」って返しも良き

母性(2022年製作の映画)

-

原作の言葉をそのまま持ってきたんだろうなという台詞回しがどうも受け付けられず。俳優はみんな最高でした。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

PG12指定だし宣伝の仕方もライト層向けだったから半ば分かってはいたけど、グロ描写は控えめ。「ジェームズワン×ブラムハウス」に期待して足を運んだホラーファンからすると、やっぱり物足りない。

でも劇場
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

恐ろしいほどに「映像で語る」ことに成功している作品。ハンディカムの記録/少女ソフィの記憶-がシームレスに、言葉少なに物語を紡いでいく。

確かに作中で起こる出来事は少ない。でも繰り返し示される父の死の
>>続きを読む

しんぼる(2009年製作の映画)

1.2

・日本のお笑いに多大どころではない影響をもたらしてきた松本人志のコント。シュールという概念をお笑いに持ち込んで広めた功績は計り知れないけれど、それを映画というパッケージでやられるとここまでキツいのか、>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.8

76年版キャリーが大好きなぶん物足りなさもありつつ…。クロエ可愛いし結局許せる

>|