湯っ子さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.5

未曾有の危機、チェルノブイリ原発事故を描く。

原発の最前線でこの大惨事と果敢に闘う人々、医療の現場で被爆者のために尽くす人々、一斉避難に取り乱さず粛々と従う人々に心が痛み、また尊さを感じる。国を治め
>>続きを読む

19

AND JUST LIKE THAT.../セックス・アンド・ザ・シティ新章(2021年製作のドラマ)

3.6

最終話まで観てそれなりに楽しめたけど、どこかノリきれなかったかも。SATCの時は、ニューヨークを自由に泳いでいるように見えて、まだ何者かにはなっていない彼女たちの戸惑い、焦り、悩みに共感した。今や立派>>続きを読む

2

木更津キャッツアイ(2002年製作のドラマ)

4.5

ぶっさん、インマイマイン!

あ〜やっぱり面白いよう!今だったら無理な表現は多々あれど、ホモソーシャルだのミソジニーだのと言われようと、とにかくコイツらは最高なんだよ。ダラダラつるんで、昼からビール飲
>>続きを読む

10

最高の離婚(2018年製作のドラマ)

-

日本版が大好きだけど、こっちも相当好き!どっちもボロボロに泣く。

6

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

過去鑑賞記録。2のラストまで観て、タイトルの意味がわかった。

2

コミ・カレ!! シーズン1(2013年製作のドラマ)

-

過去鑑賞記録。たぶん全部観たんだけど、「グッドフェローズ」風の回がめちゃくちゃ面白かった。
追記)シーズン1の21話!学食のチキンフィンガーをめぐる騒動。かの「レイラ」のシーンもあって爆笑した!

2

クレイジー・エックス・ガールフレンド シーズン1(2015年製作のドラマ)

-

過去鑑賞記録。ハチャメチャなミュージカルコメディなんだけど、実は自分と向き合う、自分を認める、他者と向き合う、他者を認めるという大事なことを描いているし、メンタルの問題があったりマイノリティだったりイ>>続きを読む

2

デスパレートな妻たち シーズン1(2004年製作のドラマ)

-

過去鑑賞。大好きだったなぁ💕仕事もバリバリで、肝っ玉母さんで、本気になればセクシーにもなれるリネット…憧れすぎる〜〜✨

4

マスター・オブ・ゼロ シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.3

大好きな「ニューヨーク・アイ・ラブ・ユー」と、「サンクスギビング」を再鑑賞。マイノリティであるシビアな現実を受け入れつつもジョークで笑い飛ばしちゃう、そんな姿勢が好き。なんだかんだ言っても、ご機嫌で過>>続きを読む

2

マスター・オブ・ゼロ シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.2

シーズン1、2とは全く違う雰囲気。デフは一場面しか出てこない。デフの親友デニースと、アリシアの黒人レズビアンカップルによる「ある結婚の風景」。とは言え、本作は主に離婚後のアリシアがひとりで不妊治療に挑>>続きを読む

0

ある結婚の風景(2021年製作のドラマ)

4.0

オリジナル鑑賞後、こちらも気になって観てみました。
舞台っぽい演出のオリジナルへのオマージュなのか、カチンコを鳴らすところから始まる。オリジナルにしろ本作にしろ、現実に夫婦が間に子供やらテレビやら、現
>>続きを読む

6

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.2

ますますヴィネラルの魅力に取り憑かれていくイヴ…そして私!予測不能な行動に目が離せない。ちょっとだけ素顔が見えたかな?と思ったらまた煙に巻かれる感じがたまらん。イヴはすっかりヴィネラルに感化されて、ど>>続きを読む

2

キリング・イヴ/Killing Eve シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.2

めちゃくちゃ面白い。先が読めない展開で、映像や音楽もカッコいい!

オープニングのヴィネラル(ジョディ・カマー)の表情や目つきから、なんかこの人おかしい…って思わせてからのあのエピソード。あれで彼女が
>>続きを読む

3

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

4.5

ケーブルテレビを録画して再鑑賞。
第一話だけは見逃してたので、今回初めて観た。辛くて辛くて、リアルタイムで最初から観てたらギブアップしてたかもしれない。

今観ても、ものすごく豪華キャスト。この役者さ
>>続きを読む

2

モザイクジャパン(2014年製作のドラマ)

3.2

坂元裕二脚本作品とのことで鑑賞。
「全裸監督」の5年前だったんだ、知らなかった。
AV制作会社に乗っ取られた田舎町の話。

最終話はすごく悲しくて怖かった。 
ヒロインの独白のシーンがすごく辛かった。
>>続きを読む

4