GREAT PRETENDERの14の情報・感想・評価

エピソード14
CASE 3 スノー・オブ・ロンドン #14
拍手:0回
あらすじ
「男は悲しい生き物だね」 贋作「ロンドンの雪」が完成する。その出来映えに驚くエダマメ。そして舞台は古城のオークション会場へ…。ローランの仕切りで始まった偽オークションは「ロンドンの雪」の登場でクライマックスを迎える。コールマンとシンシアの因縁の対決…!果たして、名画の行方はどちらの手に…!?
コメント9件
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/3/11 (土曜日)
次元

次元

1番好きなエピソード
のっちょ

のっちょ

ファラ お忘れなき様 私が居ります この回だったかな?
ニドネ

ニドネ

このコメントはネタバレを含みます

人間ドラマとしての側面が色濃く出ていたエピソードで、Case1,2みたいな派手なトリックは無かったけど(←完全に感覚が麻痺)楽しめた! いくつかの描写からLA LA LANDを想起してしまったけど、こっちは画家を目指す者が贋作師になり女優を目指す者が詐欺師になるという、何とも皮肉的な道を歩んだ2人... 過去から解放されたトーマスと慎ましく暮らすには、シンシアはあまりに遠くまで来すぎてしまった... かつての約束を投げ捨てて決別する場面は、そうなると分かってはいても切なさを感じずにはいられなかった 悪人からお金巻き上げた上でみんなが幸せになるようにきっちり収めるから毎回観ていて気持ちいい 🖼👨‍🎨🎨❄️🌃
Misaco

Misaco

ロンドンと恋人と名画。前ケースとは打って変わっておしゃれなシナリオだった。園崎未恵さんの演技力に改めて感銘。
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

白が本物で黒が偽物って何回も確認するフラグ。 シンシアも勝負師だねえ。 すごい好きなエピソードでした!
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

博打役はこれまでだったらエダマメの領分なのに、今回は主人公がシンシアなので、彼女に譲渡。 女の恨みつらみというのが、どれほどにおっかないか、コールマンはイヤと言うほど、よーく分かったでしょうね(笑)。 そして最後にエダマメの即興プランが入ったことで、トーマスの熱意がこもった贋作が額縁へ。 その下り、非常に素敵で、ロマンチックでしたね😆 次はいよいよローラン編で、グレプリ史上最大ハードで、激情が交錯していくクライマックスですからね。
いいね!1件
に

このコメントはネタバレを含みます

主従が結構好きだったな〜 さすが、騙されてた側は騙さない
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

美術品の価値って何が決めるんだろ
いいね!1件