Serial experiments lainの12の情報・感想・評価

エピソード12
Landscape
拍手:11回
コメント3件
レイ

レイ

絵コンテ・演出:中村隆太郎
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

怖い コワイヨ 際限さえ無くしてしまった玲音の干渉能力は、現実世界のあるゆるところで影響を与えていって… ただ、本人の根幹って支配するとかそんなじゃなくて、日常の延長戦ってところが却って怖いね。 けれど今回、そこからさらに意外な話に入ったね。全能の力の行使を、ありすに迫る英利の排除に玲音は迷わず行使した。この事にはこれまで見てきて初めて希望が見てました。 玲音にとってありすというのは、何がなんでも守らなくちゃならない大事な存在で、だから記憶の改竄も行わなかった。しなかった。 けどそれって、本人にとって幸いだったのか? 『マトリックス』の少し前からこんなビジョンを描いてたとは… いよいよ次で最終回。 腹括って見てきます…
Nn

Nn

一個前かにでてきた、「私って機械?」『君はソフトウェアだよ。ハードウェアではない。』ってやりとりが好き 所詮肉体のある人の声しか聞けないというのは、しょうもないかもしれないけど事実だよなあ 事実は正義なんだ、強いんだって言ってたね 今より言葉もこんな複雑じゃないのに、集団生活してた原始時代とかは 本能の部分で集合的無意識としてみんな繋がってたのかなって思う し、それをワイヤード(インターネット)で元に戻しただけならワイヤード(ネット)の世界が野蛮で野生的なのもなんか分かるな 私以外私じゃないのにその解釈でたくさんの私が混在してしまうの、諦めるしかないのか〜
いいね!1件