おジャ魔女どれみ♯のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • おジャ魔女どれみ♯の情報・感想・評価・動画配信

おジャ魔女どれみ♯(2000年製作のアニメ)

公開日:2000年02月06日

制作会社:

4.2

あらすじ

『おジャ魔女どれみ♯』に投稿された感想・評価

三三二

三三二の感想・評価

4.9

2024.05.06〜06.09

新しい挑戦や新たに魅力的なキャラクターが出てきたりと新シーズン!て感じがして楽しかった〜〜
次のシーズンがあるって分かるから見てられたけど重すぎて小学生にさせる決…

>>続きを読む
まりえ

まりえの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハナちゃんの子育てを通じて、4人の友情が深まっていく姿がめちゃ良かった🥹

最終話の『1000年の眠り』についてしまう呪いがかかるくだりは、次シーズンあるからそうならないことは当然分かってるんだけど…

>>続きを読む
Kina

Kinaの感想・評価

-

24、35、42、46話未視聴

泣いちゃうエピソード多すぎて大変だった!!
多分子供の頃に初めて意思を持って観てたアニメだと思う。一番記憶に残ってるのがこの♯だった!
最終回は何回観たかわからない…

>>続きを読む
タクト

タクトの感想・評価

4.3

おジャ魔女どれみもS2だが、またしても泣くとは思わなかった。
おジャ魔女達がママになろうと頑張る姿は、大人にだからこそ違った目線で感動するものがある。

S2で打ち切りではなくて続きのシーズンがあっ…

>>続きを読む

おんぷちゃんも加わった4人がハナちゃんを育てることで母とは、子育てとは、を知ってゆく

クラスメイト紹介を前シーズンで終え、春風家のピアノや妹尾家の両親問題、おんぷちゃんのお父さんなどそれぞれの家庭…

>>続きを読む
mia

miaの感想・評価

5.0
シーズンの中でも大号泣したのがこの最終回で本当に小さいママたちの姿に考えさせられる、、ルピナスの子守唄は隠れ名曲だと思う
Filba

Filbaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

#40「春風家にピアノがやってくる!」
ピアノが好きだったお母さん、家族のためにピアノを買いたいお父さん、お母さんが教えてくれたピアノから離れてしまったどれみちゃん、どうして自分には教えてくれなかっ…

>>続きを読む

1期はメインキャラの成長を描きつつ、1話ごとにクラスメイトを掘り下げるって基本の流れがすごい良かった。
だが2期の新要素で入ってきた、赤ん坊を育てるって要素が自分に合わなかった。
差別発言承知なんだ…

>>続きを読む
りま

りまの感想・評価

5.0
親子ネタが多いから子を持つ親になって見返してみると、またちがう視点から泣ける。
子ども番組ではなく、大人までしっかり楽しめるアニメ。
はなちゃんめっちゃ覚えてる

でも内容は覚えてないから評価なし

あなたにおすすめの記事