アキハバラ電脳組のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • アキハバラ電脳組の情報・感想・評価・動画配信

アキハバラ電脳組(1998年製作のアニメ)

公開日:1998年04月04日

制作会社:

3.5

あらすじ

『アキハバラ電脳組』に投稿された感想・評価

11話 赤い靴
なんかは、本放送時、製品として成立してないレベルの作画に目を疑ったが、それも良い思い出。
騒がしいだけの作品に見えがちだが、案外にシナリオはしっかりした筋がある。
敵側にもドラマがあ…

>>続きを読む
ヌンサ

ヌンサの感想・評価

3.9
玉川紗己子さんの声大好き人間なので、祖師谷みやましか見えなかった。
SOBOY

SOBOYの感想・評価

4.5

友情、家族、SDGS、郷土愛、野望などなど様々なものがテーマになってる作品。

アニメの中ではかなり好き。

いつも何かを変えようとするのは子供で、それを難しい言葉で煙に巻く大人。

永遠の命を手に…

>>続きを読む
葵拓海

葵拓海の感想・評価

2.5
90年代

作画崩壊という言葉をまだ知らなかったあの頃…それでも子供心に(何か顔とか体ヘン…)と思いながら観てました
TV版はくどいけど、知能指数下げてみると楽しい。あと音楽が何気に良い。林原めぐみが後加入だが、メインの他メンツは新人に近いという面白いキャスティング。
KeN

KeNの感想・評価

4.0
一体どう言うアニメなのか、最初は分からなかったけど今で言うと萌え系アニメのはしり?みたいな位置付けだと思いました。

キャラが兎に角可愛いし、挿入歌の「恋しましょ、ねばりましょ」とかも良かった。

あなたにおすすめの記事