白い砂のアクアトープに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『白い砂のアクアトープ』に投稿された感想・評価

水族館を舞台に全24話が進む。
鑑賞後にふわっと温かくなる作品だ。

画面いっぱいから伝わる沖縄の空気。
青々とした空、眩しい光、透き通るような海、白い砂浜。
どれも繊細な景色で、観ているこちらを物…

>>続きを読む

メモ
挫折

1話目は説明台詞が少なくて、加えて沖縄が舞台で期待したんだけど、2話以降から説明台詞や回想が増える。説明が少なかったのはただ単に人間関係が出来る前だからってだけ…

水族館は維持費が掛…

>>続きを読む

くくるも風花も、支え合って刺激し合って、よく立派に成長した
2人それぞれの成長、自立を幻想的な映像と優しい沖縄言葉で見守れて素敵な作品だった
P.A.WORKSの女の子タッグ×成長の色づく世界の明日…

>>続きを読む

沖縄にある架空の「がまがま水族館」が
舞台。(ホントにあって欲しいw)

全24話。
前半の主人公はアイドルを辞めて
自分探しのため沖縄に来た風花。
後半はがまがま閉館後、新設の
「ティンガーラ」で…

>>続きを読む

どうしても「凪のあすから」と比較してしまいます。つまらなくはないのですが、特に面白いかといわれたら、面白くはないんですよね。家族との大切な場所である水族館を廃業させないために、主人公は頑張ってきたけ…

>>続きを読む
さゆ

さゆの感想・評価

4.2

P.A.WORKS ならではを感じました。
個性豊かなキャラクターたちが、1つの職業を通して、拗れたりまとまったり。かと思ったらまた拗れてみたりと、一人ひとりの日々に、人生に寄り添える作品。
そんな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

水族館が舞台のお仕事アニメ。

新人さんが仕事をしながら成長していく過程を全24話で描いている。個人的に結構好きな作品。テーマとしては、綺麗なものを綺麗なままにって感じで、環境問題に触れながら、どう…

>>続きを読む

アイドルをやめたくて岩手から沖縄にきた女の子と、小さな水族館で働く女の子がメインのお話。映像も綺麗で、見方によっては水族館の仕事にも興味が湧くかも。よくある思春期の心情が描かれてて、成長していく様も…

>>続きを読む
ジッポ

ジッポの感想・評価

4.2
面白かった。今年見た中でベストスリーに入るかもしれない。お仕事アニメの中でもSHIROBAKOに匹敵する面白さ。
no

noの感想・評価

4.7

水族館や海、魚が綺麗
キジムナーの存在には一切触れないけどキジムナーのせい?で色々奇跡が起こる演出が好きだった
水族館の仕事は誰でも憧れる職種だからワクワクしながらみることができた
ウミガメの産卵の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事