ラブライブ!に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ラブライブ!』に投稿された感想・評価

~生徒が自主的に廃校危機から入学希望者増加の奇策でスクールアイドルやります!~

プロじゃなくて部活の延長でアイドル活動がしたいって、バブリーダンスの登美ケ丘高校やチアリーディング部と同じように考え…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「本当に学校なくなっちゃうんですか?」
「…あなたたちが気にする事じゃないわ」
いや在校生やぞ。

アイマス×ラブライブ合同フェスに向けての予習(といってもμ'sは参加しないが)。
一期は10年前に…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

4.0
勧められて観たらあつかった、、
がんばったよみんな
まきちゃん推しでした。
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

5.0

久しぶりに見たラブライブ。やっぱり大好き。アイドルを好きになった原点がラブライブ。

最近アイドルアニメを見てるからこそ思うのはそりゃラブライブ流行るに決まってるよなってこと。ストーリーはどのアイド…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

-
やっぱり一期に帰ってきてしまいます
僕らは今の中でをさつきんちで踊ったな
ちー

ちーの感想・評価

4.4

中一の頃課題べそべそ夜なべしながらしてたらラブライブが放送されてて観てたな。今考えれば自分のドルオタの原点はラブライブだな〜と。このシーズンは心理描写とストーリーの構成が本当に良くてまた観たくなる。…

>>続きを読む
ガクト

ガクトの感想・評価

4.2
ラブライブ初代にして最高傑作。盛り上がる回・鬱回のバランスが良くスクールアイドル、そしてμ'sとは何かがしっかりと伝わるストーリー展開。ラブライブというブランド抜きにしても非常に面白いアニメ。
最近またμ's聞いてる
スノハレの季節になってきたな…
いや、まって、冬がくれた予感も聞いて

なつかしいな…思えばあの頃から…グギギギギ…

伝説の始まり。
ライブシーンも圧巻。第11話→最終第13話までは怒涛の展開。
何かに目的を持って取り組むこと、素直になること。そして、そのものが「好き」であること。
キャラクター個人の葛藤やメンバー…

>>続きを読む
百々海

百々海の感想・評価

4.0
ちょっともう見たことあるアニメまで記録してるととんでもない量になってしまうので、一旦辞める!
ちなみににこちゃん推し

小中学生の時は特にガチ陰キャオタクでした

あなたにおすすめの記事