MANA

ブルーロック 第1期のMANAのネタバレレビュー・内容・結末

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

"俺"が決める

300人の18歳以下FWからたった1人のエースストライカーを"作る"プロジェクト「ブルーロック」。敗者は今後一切日本代表には選ばれないことが確定する極限の世界。
世界一のエゴイストでなければ世界一のストライカーにはなれないアニメ。


めっちゃ面白い!
みんな目がバッキバキwwwwww
サッカーは各国の代表を多少選手知ってる程度だけど、「サッカーは手を使わない」という最低限ルールさえ知ってれば楽しめるやつ。私が全然わかってなかったポジショニングについての解説がたっぷりなのでとてもよくわかる。

299人の将来を吸わせて育てるたった1人のストライカー。怖いなぁぁぁ……でもめちゃめちゃ説得力がある。日本のサッカーはこうまでしないと育たないとさえ思わせられてしまう。

漫画気になったけど、アニメの方が躍動感あっていいかも。初回からキャラクター多すぎて覚えられるか心配だったけど、日本代表選手覚える感じ笑

正々堂々正統派イケメン國神、すごい苗字のドリブラー蜂楽、ガラスの右足・駿足の千切、絶対頭で決めるガガマル(岡崎選手みたいだなww)、欲しいものは手に入れるレオ、天才トラップ凪くん、目指すは兄貴のみの糸師凛などなど。
他にも謝りながらサッカーするネガティブフィジカルモンスター、超ロングヘア(邪魔だろ笑)のオシャレくん、しゃべらない双子兄など個性すぎるメンツばかり。

サッカーやる理由も人それぞれ。
敵になったり味方になったり。
平凡が非凡になる瞬間。
才能の食い合い。
ただし、みんな命懸け。

あと久遠くん、流石にそういう裏切り方はダメだろww

潔与一、頑張れ!!!


-----------

凪ちゃん可愛い
白い髪の男子すぐ好きになってまう

2期も楽しみですね!
MANA

MANA