アンダーニンジャに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『アンダーニンジャ』に投稿された感想・評価

壮大な序章!!!

現代忍者と現代兵器(仮)というロマンにゾクゾク。あっけらかんとした主人公を始めとする個性豊かな登場キャラのユーモアに笑いながら、変化球な物語の〆に痺れた。

シーズン2はよ。
もりふ

もりふの感想・評価

4.2
これはすごくハマって漫画も最新まで読んでしまった。
花沢健吾の描く主人公が等身大でいつも良い
1in10

1in10の感想・評価

3.8
現代技術と忍者スキルの融合。

作画と若干テンポの悪いストーリー構図は微妙だったけど、
ネトフリの忍びの家同様にたらればな現代に忍者組織が残っていたらと言うプロットと斬新な展開面白かった。

微妙に面白く始まり微妙に面白くないまま終わった。

現代に潜む忍者というキャッチーな題材のわりにめちゃくちゃスカしてるのが独特だった。
ハイテク忍具とおバカ組織みたいなのは分かりやすい。

しかし全…

>>続きを読む
hagi

hagiの感想・評価

4.0
クセ強で面白い!時間軸あちこち行くし、全貌は全く見えないけど…続きが気になって仕方がない!
manzana

manzanaの感想・評価

3.4
キャラがみんな独特な個性があって、シュール?な感じが面白かった。
もた

もたの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

12話まるまる使った盛大なプロローグ???
ここから話が膨らんでいくならめちゃくちゃ続きが気になる終わり方
でも2期はなさそうかなー
AVANI

AVANIの感想・評価

3.3
時間が いったり きたり・・・ いま どこ・・・。。。
組織図 わからん まま 終わった。。。
いい感じ(車とダンボールロボット以外)の アニメーション。。。
ごちそうさまでした。。。
腕をポキポキ折ってく系のバトル作品だったので視聴中断。
ギャグはシュールな感じで面白かった。なんとなくGTOっぽい雰囲気があった。
の

のの感想・評価

3.6
面白いんですけど、なんで序盤あんなに時間が行ったり来たりしたんですか?原作を読んでみたらはそうではなかったし、むしろそちらの方が分かりやすかったです。
シリアスみたいなギャグみたいなシリアス

あなたにおすすめの記事