惑星のさみだれの2の情報・感想・評価

エピソード02
雨宮夕日と朝日奈さみだれ
拍手:11回
あらすじ
夕日はさみだれが地球を自分の手で破壊したい理由を知り、自身の能力向上のため日々鍛錬を続けるが、祖父の呪いのような『躾』が鎖のイメージとともに夕日を縛り付ける。 そんな中、実家から祖父が病院で入院していると連絡が入る――。
コメント7件
BK477

BK477

なんか危険なヒロインだな…敵がい勝ってもヒロインが勝っても地球終わりじゃねーか(笑)
いいね!4件
なおさんろん

なおさんろん

さみだれちゃん、言ってることがスケールでかすぎてかっこいい。大空さんめっちゃキャラに合ってていいな。 夕日のおじいさんの事気になるな。 子供を鎖で縛って閉じ込めるとかトラウマにそりゃなるわ。なにがあったじいさん。せめて紐とかにしといて。
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

前言撤回。2話目見るの悩むと言いつつ続けて見てしまった。 1話ラストの無駄に熱いヒロインが拳を天に突き上げるダサい演出と、主人公の「御意」でもうダメだった。逆に続きが気になってしまった。 で、2話目の感想だけど、トカゲが相変わらず可愛いし、面白い。段々ツボにはまってきた。 姫が私が死んだ後も地球が回ってるのは地球とは言えないからぶっ壊すとかさらっと言ってたのが怖い。 その事に関して夕日はノーリアクションだし。 とかげの「正気か?」ってのも笑わせに来てるし、相変わらず何処まで真面目なのかわからない感じ? 姫が対岸から夕君を助けに来るシーンは良かった。敵を倒してすぐトレーニングを始める切り替えの早さよ。 にしても、夕日のおじいちゃんヤバ過ぎない?あの鎖のイメージはそういう事だったのか。 なんだかんだ言って結構楽しめたので、これは継続。
夢

相変わらずトカゲの扱いが酷くて面白かった。 姫強すぎ、怪力。 怖いじいさんの存在も今後関わってきそう。
いいね!1件
kuroerei

kuroerei

グムーッ、流石にこれはちょっとキツい。さみだれ姫はボーイミーツガールもの王道ヒロインって感じで良いし好きな声優さんなので嬉しいんだけど、それ以外はあらゆる場面で魅せ方の悪さが気になって話が頭に入ってこないよ さみだれに惹かれたから主人公が忠誠心MAXになったのはなんとか理解したけど、観てる方としては印象的なシーンがほとんどなくて、なんか前話からキャラ変したのかってくらいなのでちょっと怖い アクションシーンも動きが少ないのはともかく、あまり構図がカッコよくない そして何よりBGMの使い方が変。バイオレンスなテンポの音楽を河川敷ジャンプの辺りに挟むのは違和感すごくて、ラストももっと静かな決意っぽい感じなのに壮大な音楽挟むし…… お話は好みっぽいのになんだか悲しいな
いいね!2件
きよひ

きよひ

2.5点
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

1話でも言ったんだけど、さみだれがホントに良い!私のもんにならないんなら全部ブッ壊しちゃる、って可愛い顔でスゴい独裁・支配者発言してるんだけど、それが夕日を蝕む過去も含めているのが気持ち良かった!大空さんって破壊力が抜群のキャラクターにカリスマ性を投影させれる芝居がメチャメチャ上手いなぁ✨ 夕日君の隷属主義の起因たるお爺ちゃんは大日本帝国万歳言ってた時代の残滓みたいで、心身に受けた傷を孫にも継がせたがってるみたい…むしろよく今まで心を夕日君は保っていたよ。もしかしたら無自覚に殺意を蓄積させてるかもだが… 個人的には間違いなく今期のダークホース枠。さみだれって羅針盤がこのまま駆け抜けてって欲しい!
いいね!2件