魔法使いの嫁 SEASON2の4の情報・感想・評価

エピソード04
The cowl does not make the monk.
拍手:30回
あらすじ
不意に誘われた霧の中。待ち受けていたのは、謎めいた婦女・ラハブとの邂逅だった。チセの胸元に光る翡翠の色を見て、彼女は過ぎし日を語り始める。人の形をなぞる日々が、人為らざる者にもたらしたものとは。
コメント8件
襟

このコメントはネタバレを含みます

ラハブかなりの神キャラ 大好きだ三石大先生 エリアス、手探りだけど一生懸命近寄ろうと苦労してきたんだなとわかって、愛おしいね 事実、真実、嘘、難しい話〜〜〜 やっぱり人間じゃないのか
いいね!1件
夢

エリアスが一生懸命、切実に人間のことを知ろうとする姿が良かった。 エリアスも成長してるんだな。 ラハブさん、とっても魅力的で素敵で素晴らしい方だった。
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

ラハブさんとチセの会話シーンがとても良かった。 チセがエリアスに対しお嫁さんとしてどう接しているのかという本音が垣間見えるし、ラハブさんも魔法使いとして何が大切か教えてくれていた。
莉玖

莉玖

育ての親と嫁さんの会話って感じだけどすごいほのぼのする、これ和む
いいね!1件
アニ

アニ

生徒それぞれ気になるな
黄金の微睡

黄金の微睡

霧に包まれた時は敵襲かと思ったらそんな事はなかった。ラハブよりかつてのエリアスについて聞く。
いいね!2件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

リンデルの師であり、かつてエリアスと共に暮らしていたラハブさん登場。 〝お嫁さん〟について、ラハブさんが当時エリアスに教えてきたことや苦労がわかる。生活の仕方、畑の耕し方はこの人に教わったのか。 今のエリアスの感情の出し方といい、チセが見る限りワクワクしているように見えるエリアスの話を聞いてラハブさんも安心できる
いいね!1件
平田一

平田一

まさかここでリンデルさんの先生が出るなんて。そういえばチセと会うのはこれが初めてだったね。そしてそりゃあ「嫁」の件で一瞬硬直しちゃうわなw アイデンティティの構築に苦しむかつてのエリアスや、ラハブさんの長き苦労を御察ししちゃうレクチャーと、そこからの変わり続けるエリアスの可愛さと、喜怒哀楽がたっぷりと詰まった素敵なお話です。 五七五の俳句みたいなチセのセリフ回しとか、まほよめはやはり良い。素敵なロー・ファンタジー✨ 今回の至言 「秘密と事実、真実の扱い方を知るべきだ」
いいね!2件