葬送のフリーレンの14の情報・感想・評価

エピソード14
#14 若者の特権
拍手:290回
あらすじ
僧侶ザインが仲間になり、ラート地方を訪れたある日、フェルンとシュタルクが喧嘩をしていた。聞くと、シュタルクがフェルンの誕生日に何も用意してなかったことが原因だという。ザインはふたりの仲直りをさせようとアドバイスを送る。そんなザインにフリーレンが言葉をかけて...。
コメント93件
えりみ

えりみ

年嵩のザインが加入したことで また話にメリハリが出てきた。 偶然一致した意匠😌 花言葉は「久遠の愛情」💮
いいね!9件
うめこ

うめこ

「あいつはガキなんだ。察しはよくないぞ。仲直りしたいんだろ。想いってのは言葉にしないと伝わらないんだぜ」 「大人になって 人との距離感が分かるようになると衝突することすら避けるようになる。ああいうのは若者の特権だな」 「一体俺は誰と比べて誰と重ねているんだろうな」
いいね!3件
slow

slow

「大人は成長と共に大人になったんじゃなく、“大人のフリ”をしてる」って表現うまいよな〜。 ザインいないとこのパーティは正解の道に導けないなと思いつつも、彼がいると正しい道に進んじゃうからこのあとザインが「あーなった」のかと思うと、あの展開は作者さんの都合だったんだろうなってメタ読みしてしまった。 指輪のシーン… 原作でも確かに名シーンだったけどあっさり渡した感があったけどアニメはズシリとした重みがあったな… これこそ真の「尊い」というんだな。
いいね!5件
りくま

りくま

おいいいいい、左手の薬指って?!😭
いいね!3件
kore

kore

フェルンとシュタルクも可愛らしくて癒されたんですけども、最後のヒンメルに全部かっ攫われましたな! フリーレンの長い長い人生の中で勇者パーティに参加した期間が占める割合なんてほんの僅かなはずなのに、パーティ仲間と過ごした記憶はこんなにも鮮明で彼女の大切なモノの多くを占めているのが回を重ねるごとに伝わってきて、癒しと安らぎとほんの少しの切なさで 我々を魅了してくるのだよなぁ…
いいね!5件
百

ヒンメルは花言葉の意味知った上で左手の薬指に付けたんだろうなー、ヒンメルがくれた指輪と同じ意匠ってすぐに気付くフリーレンもかわいい
いいね!5件
豆花

豆花

鏡蓮華の花言葉、久遠の愛情。正に...だねヒンメル...
いいね!5件
Lim

Lim

フェルン可愛いな笑 無くした装飾品を探す魔法いいなー😢✨
いいね!3件
なおさんろん

なおさんろん

フェルンがかわいい😂 ヒンメルとフリーレンのやりとりも微笑ましい( ◜ω◝ ) ザインが仲間になって、このパーティに刺激というか、賑やかさが増えた感じがして良かった気がする。
いいね!5件
sinimary

sinimary

12/8視聴
いいね!2件
シエン

シエン

どんなことが起ころうと、あくまで静謐な雰囲気が保たれるのが、とてもいいです。 ロードムービーであり、生きるうえて人との関わりは、とても大きなものなんだと再確認させてくれる稀有なアニメで見てて飽きない。
いいね!3件
ゆっきー

ゆっきー

ヒンメルってほんまにメロい
いいね!3件
アニ

アニ

誕生日プレゼントを忘れられて拗ねるフェルン🎁 若者の特権ってわかる気がする
いいね!2件
ホりんご

ホりんご

お二人とも尊すぎるぞ🫠
いいね!7件
あぐらん

あぐらん

フェルンかわいいwww 仲間に入って人の良さが顕になるシチュ。勇者ヒンメルあたたかい
いいね!3件
まべる

まべる

まんまるフェルン アイゼンの落下おもしろ 回を追うごとに、ヒンメルのイケメンさが増してくる
いいね!3件
夏でした

夏でした

みんな大人のフリ、よしよし涙
いいね!3件
ウシュアイア

ウシュアイア

想いは言葉にしなければ伝わらない、というのは前々回のおさらい。コミュニケーションの大切さというのはこの作品の一貫したメッセージ。 大人になって人との距離感が分かると、衝突することすら避けるようになる、と言っていたけど、空気を読むとか大人の対応ってあるように、逆に人との距離感が分かるようになることが大人になることなのかも知れない。 でも中身は変わらんのだよね。みんな大人のふりしている。役割を演じるというか。
いいね!12件
えり

えり

鑑賞日:2023年12月13日
いいね!2件
さくらんぼ

さくらんぼ

いい話だぁ〜 涙ちょちょぎれる🥲 フリーレン観てると 毎回泣いちゃうな…😂
いいね!2件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

良い話 プレゼント フリーレンとヒンメル シュタルクとフェルン 良い具合だ ザインが仲間になってくれてマジで良かったなcv中村悠一なのも良いw
いいね!3件
襟

このコメントはネタバレを含みます

痴話喧嘩やめろよガキ共… 青春だねぇ(CV中村悠一)もうやめてくれ 先に謝れる男シュタルク 子供には大人のフリをする大人が必要。女神様になろうとするフリーレン、ここで大人のお姉さんを回収するな泣く 大人を褒められるエルフという設定改めてすごいな ヒンメルにもらった…の…!? ドン引き全部フラグなの面白 良かったねみんな、共感してくれて花言葉まで知ってるお兄ちゃんができて 良かったねフリーレン、自分が諦めてきたものを大切にしてくれる弟子ができて 愛じゃんそれは なんで気が付かないんだ
いいね!4件
きここ

きここ

毎度のこと いいはなし
いいね!3件
仮面の大使

仮面の大使

 記念日に渡すプレゼントの話。  フリーレンにとってヒンメルは本当に大切な存在だったんだな。  子供三人組にザインが加わってくれて本当に良かった。
いいね!6件
イスコーニ

イスコーニ

若者の特権か
いいね!2件
19rima

19rima

このコメントはネタバレを含みます

鏡蓮華の花言葉…久遠の愛……ヒンメル知ってて指輪つけたんや…切ない… フリーレンが指輪を付けないのもまた、切ない… 後になって伝わる気持ち…… 頭なでなで優しいフリーレン。 大人も褒めてもらいたい。 フェルンとシュタルクの喧嘩かわいい。
いいね!5件
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

💍
いいね!3件
potatosky

potatosky

このコメントはネタバレを含みます

お酒のんでないよ、のハイター好きすぎる ぷんぷんしてるフェルンが本当に可愛らしいし、これだけ感情を出せるようになったの、ハイターが知ったら喜ぶだろうなぁ。 指輪、そんな経緯があったんだね〜 ヒンメルの愛が本当に大きくて毎回驚く。
いいね!4件
Tak

Tak

閑話回と侮るなかれ 素敵な話だったぁ
いいね!2件
お

よく嘘もついた。 ハイター「お酒飲んでないよ」 ただの生臭坊主だったよ。 私「その台詞、大人でよく言ってる人いるよね」
いいね!4件