川越ボーイズ・シングに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『川越ボーイズ・シング』に投稿された感想・評価

john5

john5の感想・評価

5.0
やっと12話…
最後まで観れて良かったです
続きはあるのか?!
あ

あの感想・評価

2.9
音楽とか素敵でした✴︎
緩いのに癖強かったりする部分もあるから
好みは分かれそうかなぁ〜…
余白感の使い方が上手いなって思った◎
ゆ

ゆの感想・評価

3.2
学生部活モノのよくある感じだけど…。
ま、嫌いではないけど…。
ほとんど素人で…なかなか難しいよね…。
変な化粧のやつとかいらないよね?

やーそんなに悪くない。松本淳作品特有の緩さは保ちつつ、興津和幸の無礼な素振りでよりシュールにしてて普通に笑える。全編通して聖歌に全然興味なさそうなのは問題だったが(エピローグの演奏に声がないのが潔く…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

-

男子合唱部の話なんですが🎶
学園長に無理矢理?顧問やらされて
適当さを感じる春男が嫌いだし
学生たちも上手くなってる❓😅
学園長のスイーツ話も毎回いらない
学園長出すぎ💦
もう全然楽しめないけど
1…

>>続きを読む

声優陣歌上手いしおもしろいんだけど、春男の人の話聞かないとこや強引さにちょっとイラッとする、、(春男推しの人ごめん)
部員も段々洗脳されてなのか博士とマジック勧誘の時追いかけ回して無理に引き入れよう…

>>続きを読む

9話: コンテ・演出・作監:武内宣之

武内さんだなぁとすぐわかる回。止め画でいかにみせるか、いかに枚数を省略するかに徹底している。冒頭の雨の使い方で一気に引き込まれるが、逆にそこがピーク。全体的に…

>>続きを読む
視聴途中なので点付けは避けますが
4話まで見たかんじキャラの掘り下げがほとんどなくて
展開や演出も薄味で「平坦」がしっくりきてる。

今のところ大きなマイナス点はないけどプラス点も何一つない
個人的には今年ワーストアニメ。

音楽ものは当然耳でどこまで楽しめるかが鍵を握るのですが、本作は主人公らが成長するまで聞くに堪えないのが辛かったです。
春野原

春野原の感想・評価

1.6

男子クワイア部…。
クワイアってなに?→
  混声の聖歌隊?
 業界用語だと音楽関係の制作や声優マネジメントを扱う企業をさすらしいです。本作はただの混声合唱部?

なぜ川越?川越にクワイアの有名校あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事