ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantomのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantomの情報・感想・評価・動画配信

ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom(2000年製作のアニメ)

公開日:2000年01月05日

制作会社:

3.6

あらすじ

『ブギーポップは笑わない Boogiepop Phantom』に投稿された感想・評価

トック

トックの感想・評価

2.9

原作未読。昔のアニメというか....『serial experiments lain』的な雰囲気のアニメだなぁ〜といった印象(『lain』の方が圧倒的に面白いけど)。とにかく暗い...。群像劇なの…

>>続きを読む
ダークな雰囲気は良くて、映像も凝っていますが、ストーリーがイマイチでした。
皇聖

皇聖の感想・評価

3.8
serial experiments lainを彷彿とさせる不気味さ
MondeFilm

MondeFilmの感想・評価

2.8

1.
 30分時間を潰すために見た。OPでキャラクターの名前書いてくれるのはありがたい。スガシカオ。名前はなんとなく知っていたけど見たことも読んだこともなかった。原作とは色々違うらしい。わりかしステ…

>>続きを読む

『serial experiments lain』(1998年)と『妄想代理人』(2004年)のあいだの時代の物語、として見た。

この2作と共通する20世紀的な社会の成熟の果てに登場したインターネ…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.8

前半は一般人被害者祭で胸糞
光の柱が来てもなくても家庭の事情や薬物、社会問題でどちらにしろ不幸な人達

後半は合成人間や特殊能力者達側の視点で事件を起こしていったりなんとなく輪郭が見えてくる

原作…

>>続きを読む
mugyu

mugyuの感想・評価

3.5
原作が大好きだっただけにコレじゃない感を強く感じてしまいました。今見たら違うのかなー

何故か記憶の中にあるブギーポップ。割と好きな感じかと思いきや、そんなこともなかったな。『lain』へのオマージュ(というか、まんますぎ)が散見された。清水さんの起用もあり、製作陣の多大なリスペクトが…

>>続きを読む
Audrey

Audreyの感想・評価

4.5

ダークな世界観と、萌え絵ではないキャラクターデザイン。
深夜に流れていたらクラクラとその世界観に連れて行かれそうな雰囲気のある作品。

群像劇で、それぞれの話数が前後の話の主人公に繋がっている。

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.3

予備知識なく見始めたので混乱、、、
これは何回か見ないと理解は難しいのかな、、、?
音楽いいし、
時折の映像の切り替えとかかっこいいんだけど
内容が入ってこなくて残念、、、
原作読めばわかるのかな、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事