ぽんのみちのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • ぽんのみちの情報・感想・評価・動画配信

ぽんのみち(2023年製作のアニメ)

公開日:2024年01月05日

制作会社:

再生時間:24分

2.9

あらすじ

『ぽんのみち』に投稿された感想・評価

ゆあ

ゆあの感想・評価

3.2
麻雀やってなくても楽しめる
雀荘に集まる登場人物のやりとりが和む
OCOPAN

OCOPANの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

・作画(1)
・麻雀の話なのか(0.5)
・ご当地、日常、麻雀…なんかお腹いっぱい。
ごとぶん作者のキャラデザで尾道舞台というのに惹かれて麻雀は全く分からないながら見始めて結局完走。麻雀はやはり分からないままだったりする。尾道観光の回もあって聖地は多く生み出してるかも。
これきっかけに麻雀すきになりたいな〜思って途中まで見たけど、麻雀すきじゃないから挫折
AVANI

AVANIの感想・評価

3.0
クオリティーの 低い 地元 紹介 アニメ。。。
ごちさま。。。
みていたら麻雀の興味が湧くかと思ったけどそんなことは無かった。
キャラクター原案が春馬ねぎ先生だったのと、主題歌が耳に残るキャッチーな歌詞、メロディで良かった。
Hikaru

Hikaruの感想・評価

3.0
1話の怒涛の麻雀パロディは面白かった(麻雀漫画好きじゃないと分からんだろうね)けど、その後は美少女日常系アニメに転嫁していくからほぼ麻雀関係なくなってくる。咲みたいなの期待してたんだけどなー。
Breminger

Bremingerの感想・評価

3.2

麻雀を題材にしたアニメなのに麻雀してない日常回の方が面白いという根本的なところからダメなタイプの作品。
麻雀をする時は制作の麻雀知識をとんとん拍子で進めていくから、知識のない視聴者(アタイも)は速攻…

>>続きを読む
タロウ

タロウの感想・評価

2.9

聖地としては尾道はすごくいいとこなんだが
ストーリーを日常系にしたいのか
麻雀をみせたいのかよくわからない作品だった。

アニメとしてどこを見せたいか伝わらない。

キャラクターを春場ねぎと
結構推…

>>続きを読む
Anne

Anneの感想・評価

2.9

講談社×DMM×グッスマ×YOSTAR etc……様々な利権が絡んでそうな作品。

5人だし五等分の花嫁の絵師さんで、売れそうな要素を入れて、横展開感が否めず、オリジナリティには欠ける。
あと全員巨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事