lemmon

半分、青い。のlemmonのレビュー・感想・評価

半分、青い。(2018年製作のドラマ)
2.9
朝ドラ。
「ふたりっ子」「あまちゃん」は総集編では全部観たが、きちんと最初から最後までは初めて、、、だったと思う。

朝ドラは全国民が観るので、恐らく攻めた作りは難しいだろう。が、本作はなかなかストレートな描写もあり、そこは驚いた😳。

ヒロイン・永野芽郁はよくぞ乗り切った。
というか彼女でないとなかなかしんどい作品。
イラつくエピソード・登場人物もチラホラ😅。

役者陣は満点。
脚本はマイナスという、スコアをつけるのが難しい😓。

致命傷は負の要素となるエピソードの描き方が粗雑で、思いやりがない。人生そんなもん!を描いていたつもりかもしれないが、自分には不快そのもの。まさかの最後のディスクで、、、。
感動できんよ😡。

嫌なキャクターに深みがなく、ヒロインが簡単に許したかのような印象で、結果ヒロインが損していたように思えた。


役者陣。永野芽郁が満点なのは置いといて、、、
・キムラ緑子
・清野菜名
・豊川悦司
・志尊淳
が、素敵やったなあ🥰。

たぶん、間宮も良かったと思うが、役のせいで拒絶反応が。


次は和久井映見目当てで「ひよっこ」。
あとは竹内結子の「あすか」は観てみたいなあ。
さらに、緑子(しつこい?🤣)つながりで「ごちそうさん」は見たいが東出が苦手すぎて(不倫関係なし)悩み中。

キムラ緑子は自分が意識したのが「離婚弁護士」のゲスト出演。溶け込みが自然すぎてこの時から流石でした。あとは洋ちゃん主演の「駆け込み」が最高だった😂。これも見返したい😊。

緑子で終わるレビュー。
いやや!🤣🙇‍♂️、永野芽郁よかった!!🥰
lemmon

lemmon