Ayakashd

Mr. コーマンのAyakashdのレビュー・感想・評価

Mr. コーマン(2021年製作のドラマ)
3.9
え、けっこう感動した。IMDb6.4とかで、あんまり期待してなかったけど、ユニークで、ちゃんと世界持ってるドラマだった。まさに、A24/JGLのタッグって感じのインディペンデントな、クラフトなドラマ。
平凡であること、Life sucks.であることに、ちゃんと向き合えない中年男性のフラストレーションを、時には地味に、時にはぶっ飛んだやり方で、描いてた。JGL演じるJoshは、たとえるならウディアレンみたいな感じかなぁ。何にでも屁理屈こねるインテリ崩れの白人男性、みたいな笑

何もかもそれなりにうまく行ってるのに、何もかもうまく行ってない!って苛立つ主人公の心情を、うまく描きすぎてて、ドラマ自体をannoyingだと感じた人が多かったみたいね笑。いやー、Joshの鬱陶しさが毎話伝わってきたもんなぁ笑。

合成の取り入れ方がけっこう面白かった。ファンタジーをミックスするやり方は、真新しいわけではないけど、独特だった。各話の構成もひねりがあって面白かったし、わたしは飽きなくてよかった。ep9でパンデミックに突入するあたりも、巧いなぁと思っちゃった。ep8までで、観客がルームメイトばりにJoshの日常にすっかり馴染んだところで、パンデミックが来て、Joshのその日常がどう変わるか、ありありと感じられた。

あとep9はパパ役のHugo Weavingに釘付けだった…!!あの人、英国アクセントしかイメージなかったし、似たような役どころでしか知らなかっただけかもしれないけど、あんな役もサラッとやっちゃうのか。カッケー。と思った。めっちゃ惹きつけられたわ。

それともちろん、音楽の取り入れ方がすごくいい。さすがJGL。もっと評価されても良さそうだけど、地味かな。IMDbも各話のスコア見ると意外に高いしね。見てる人は見てるって感じなのかな。

面白かった。けっこう真剣に見ちゃった。JGLがんばってね!!
Ayakashd

Ayakashd