財閥家の末息子〜Reborn Rich〜の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話
拍手:3回
コメント10件
ホーランド33

ホーランド33

アマプラにきてた✴️太陽の末裔では軟派な役柄とミスマッチに感じたソン・ジュンギで1話リタイア。その後も苦手で未トライ。ですが、この真面目なチーム長役は意外によく似合っててかわいい感じ😊日本人みたいに華奢だし面白い個性の役者さんだなぁ。内容も面白い!
いいね!1件
Edogawa

Edogawa

このコメントはネタバレを含みます

評価が高かったのとソンジュンギ目当てであらすじを知らずに視聴開始。 最後にえ?転生もの?ありきたりな展開…とちょっと萎えたけど、生まれた時からではないから転生ではない? ここからどう進んでいくか全然分からず逆に続きが気になってきた!
いいね!1件
り

このコメントはネタバレを含みます

冒頭、大金を自由にできるようになるユン・ヒョンウ→1周間前に遡る 一族の人間数字で妻はα呼びなの嫌でよい コーヒーぶっかけ😱 韓エンタメあるある・財閥家の傍若無人振る舞い ソンジュンや映画女優(顧問の配偶者)が口にするあの日の事故とは 先代会長の三男の息子(後の生まれ変わり?先)に何があったのか 高卒だと有能でも使いっ走り 右手の軍手 汚れるのは軍手だし簡単に捨てられる 便座の取替雑用 つらい ペーパーカンパニーを通じて海外に資金が流出している また冒頭のシーンに繋がる ヒョンウが殺されて海に落ちていくとこ、殺されるときってこんな感じかなぁ…という映像 最後、ついに生前の先代(イ・ソンミン)登場! 次回予告も気になる〜ワクワク
いいね!1件
ぼの

ぼの

このコメントはネタバレを含みます

ジニョンが•••ビックリ‼︎
あみ

あみ

ソンジュンギって全然歳取らないな〜 ジニョンがかわいくてよぉ…
he

he

このコメントはネタバレを含みます

ソンジュンギって、やっぱり好きじゃないんだよなあ〜性格悪そうで。 SOONYANG(スニャン)ってSONYとかSAMSUNGとか混ざってる?? 財閥の話って人が多くて覚えるの大変。 ユミの細胞たちとかウンジュの部屋とかに出てたしたたかでムカつく女(パク・ジヒョン)出てる! もう1人の若い女性どこかで見たことある… 副会長は腰抜けだな。事故って何だ? ソンジュンギすごいなあ。 頭からコーヒーかけられてる。クラブで殴られてるし。 部下からは高卒で身分不相応とバカにされ。 使いっ走り。こま遣い。こんなこと業者に頼めよ。しかもお金渡されて。屈辱的過ぎる。 さっき好きじゃないとか言ってすまん。 検事?の女性はスニャングループを敵対視してるのね。 部下が架空の会社から海外にスニャンのお金横領してたってこと?ソンジュンギがやったの? 財閥こわー えっ、これも転生系???
いいね!1件
オトギバナナ

オトギバナナ

「我々は、オーナーご一家を名前で呼ばない」 財閥の後継ぎ争いやら、企業不正やらの、台風の目に立つ秘書チーム長。正確には、未来資産チーム長なんだが、そもそも「未来資産」て、何だ? SYバッジ。1987年。青磁。死神。冷蔵庫。4-0。4-α。3%。Micro。いや、白磁。1995年。4-1。 第1話から重厚な展開。エンディング刺激的だったな、大仕掛けだな。
いいね!5件
センパイ

センパイ

イソンミン目当てで見たのに出てこない。 1話目で海外出張のシーンが出てくるドラマだとミセンを思い出す。
いいね!2件
YukihiroNozao

YukihiroNozao

めちゃくちゃ面白かった。
matyunag

matyunag

ヴィンチェンツォなら生き延びてたのに! キムヨンジェ氏とかカンギドゥン氏が出てて嬉しい。
いいね!2件