恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

最初見た時はただのラブコメかと思ったけどサスペンス要素あり親子愛ありのごちゃ混ぜストーリーで見てて飽きなかった。職場の人はみんな性格悪すぎだろって思ってたけど結果良い人だった。小日向さんにはびっくり…

>>続きを読む
Hi

Hiの感想・評価

3.9

とにかく波瑠がキレイ。
ダサくしてても、キレイが漏れてる。

最初はコメディ要素のあるドラマかと思ったのに、中盤からサスペンス?と思ってしまう展開になってどうしようかと思った。
最終回ではサスペンス…

>>続きを読む
中卒

中卒の感想・評価

3.2

波瑠がとにかく可愛くて美人。垢抜けてからの波瑠が眼福すぎる。

図書館で働く人間がゴミしかいない。
馬場園さんに至っては完全に「そりゃ友達出来ないでしょうよ」って感じの醜いゴミだったし、他も皆ゴミ。…

>>続きを読む
LeeDragon

LeeDragonの感想・評価

3.5
原作を先に読んでいたけど、原作の方が教訓多め。
波瑠さんがとても綺麗なので最後まで見てしまった。
カレス

カレスの感想・評価

3.5
おもしろいけど、短い話を全10話に伸ばしたみたい。波瑠と小日向文世がもったいない。
ゆ

ゆの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

一気見!
最初はキュン多めで、終わりは少し感動して。

波瑠ちゃんは可愛いし、瀬戸くんはかっこいいし、私得だった。
付き合う前の涼介の王子様感にも、後半聡子の為に思い悩む涼介にもキュンとした。
笑え…

>>続きを読む
ゲンタ

ゲンタの感想・評価

3.0
図書館で働く周りの人間がウザすぎるの以外は良かった

髪の毛切った波瑠さんも切らない時の波瑠さんも素敵。
記録
好き★★★/5
波留の髪型(特にショート)可愛い!
流れは王道だけど、人としての魅力は自分と向き合うところから始まることを教えてくれる。

このレビューはネタバレを含みます

幸せがあると信じて進み続ければ、どんな出来事でも幸せを掴むきっかけに変えることができんだかんな。
Negai1

Negai1の感想・評価

-

2022年主人公:波瑠×瀬戸康史
昔からの唯一の救いは本だったレ・ミゼラブルの中の“マリウス”が大好きな恋愛経験無しの30歳図書館員の岡部聡子(波瑠)と本を借りにくる紳士的な鈴木亮介(瀬戸康史)3日…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事