ラブジェネレーションの2の情報・感想・評価

エピソード02
恋に落ちる瞬間
拍手:0回
コメント8件
ぷらこ

ぷらこ

「ちょっと待てよ!おい!」 いただきました。 こんなウザいくらいにかまってくれる異性いたらいいよね
porco0110

porco0110

キムタクハマり役だな
MariaElena

MariaElena

元カノめっちゃ嫌な感じの人やね。イケメンの元カレが今も自分を気にしてるってわかってながら、結婚する今彼もいる♡っていう余裕のせいか?言動が自己中すぎて。 結局元カレも今カレも傷つけちゃうような女ね。 しかも絶世の美女ならまだしも…🤦‍♀️
きりん

きりん

この兄との取り合いしんどすぎない⁈あまり観ない構図かも…(漫画みたい) お互い言っちゃいけないこと言うのに単話完結して良すぎる!東京のキラキラ。 好きになりそうだから帰る距離感…それにしても、理子もめっちゃ仕事してるよね
かな

かな

このコメントはネタバレを含みます

アニメキャラクターの例えを本人に話すのは女子ウケ厳しいな〜。すごく、わかるけども。好意の伝え方が…。 人によって見せている人間像も違うし。アイドルと同じで、虚像を当て込んでの思い込みで好意持たれてると思われるのよく思われない。 しかし、男は結局〝しっかり者系尽くしてくれる(支えてくれる)女の子〟が好きな傾向あるよな。ま、当然と言えば当然か。人生の伴侶(配偶者)なんだから。私は断然、1人で生き残る系推しだが。そういう女の子に弱み見せてもらえるような男になりたいよな。(これも考え方稀なんだろうが) ハグで恋に落ちてることに気付くのか。でも、それはわかるかも! (逆はあるし。恋ははじまることがないのに気づく。本能判断かな?こういうのちょっと言いづらいところだけど。) でも、恋に落ちるのがラッキーと言えることの若さよ…。 一方的に恋に落ちたりなんかしたら、不幸の始まりかと…。 一方通行の好意を持つこととそれを実際にやめることはなかなか出来ないことが昔から多いので諦めはつくけど。しんどいよね。 一度好きになった人のこと、無関心になるのって、不可能に近い。なので、期待しないでいられるよう訓練しているからいいんだけど。それ慣れないと生きていくのきつい人間なの自分のことだからよくわかるし。 そういう意味では大人になってからの方が断然生きやすい。何も起こらないのが前提である。しかし、だからこそなのか、どうして仕事の厄介ごとはあるのか理解できないときがあるんだよな。 起こらないようにできて早く解散できるはず。 (でも、「古い」はまずいよね。私も正直マスクつけているとそういうこと言いやすい。普遍的なものもあると思っているが、〝自分が既に古いもの〟と思いはじめてくるのに、それに抗うことできるほど、自分に自信持てる状況じゃないよな。)
いいね!1件
cmmw

cmmw

元カノがプロポーズされるとこにいるのしんど、、 松たか子やっぱ良いわ〜〜〜
ERI

ERI

大好きだった水原とお兄ちゃんのプロポーズに立ち会うは切なすぎる。。 りこちゃんは好きが溢れすぎてる。
いいね!6件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

兄と元カノ結婚が結婚することに。 理子、哲平にキュン💘
いいね!1件