ぉゅ

silentのぉゅのレビュー・感想・評価

silent(2022年製作のドラマ)
-
’22年10月 - 12月期(毎週木曜 22時/10.7 〜 全話)

めっちゃ沁みる話で、姪他姪の友達も泣いているらしい... でも、スピッツを外で聞けなった(被害妄想かもしれないが、この作品きっかけ?って思われるのがなぁ... 中学の時から好きで聞いているのになぁ... ちなみ私は「夢追虫」が好き!)

私も涙出まくり!姪とあのシーンが良かった!あの言葉のあの部分が良かった!とか言ってますねぇ!恋愛系ドラマで言うのは初かな(ミステリー系では何度もあるが)!

姪にスピッツ(「魔法のコトバ」や「みなと」等)を推したが、好きな曲はあるが、全体的にリズムが苦手とやんわり断られた)...

5話が神回!特に、料理作りながらの紬と湊斗の電話のシーン → 想のノートをめくるシーン → 紬の「ハンバーグ以外」ののシーンまでのクライマックスからラストの流れが最高!

8話は号泣した!実家帰って荷物が多くなるのは、親が伝えたいことを物に託しているって聞いた時過去の自分のことを思い出してギャン泣き。若い子が大きくなってこのことを思い出すのかと思うと羨ましい...
あと、何も出来ないし、辛い・しんどい・大変じゃなくて側にいたいからいる!ということ、手話は難聴者のためにあるもので(サークル化するなどで)健常者が意識高い、いい人だろ?って見せる、自己満、偽善のためにあるものではないという当たり前のことを知った... どれだけ自分が浅はかなのかも痛感した...

「みっけ!」発売時の過去と、想帰省から戻って来て買ったのが「みっけ!」彼の時間がまた動き始めた!と、私は感じた!

「耳が聞こえないからCDショップに入らないと思っている人の方が悲しい人」から一気に持ってかれた!夏帆さんの目黒さんに向けた手話の内容や、思い出をぶつけてこいとか、あの学生時代と2人だけ現代の体育館のスピーチ、拍手と拍手の手話、かすみ草(の花言葉)と雪の結晶みたいとかetc... マジ涙腺崩壊...

ラストをどう終わらせるのか?それだけが唯一の心配事だったが... いいラスト!色んな人が、アレはこう言っただの、こういうことを表しているとか妄想をぶつけ会える余白を残してくれたことがまた感動!ドラマ自体も「魔法のコトバ」 〜 「楓」「みなと」 〜 「スカーレット」へ繋がる感じが良かった!あのiPodがそれを...

桜田さんは満男の娘さんでもあるので、めっちゃ応援してます!
ぉゅ

ぉゅ