マッキー

ノンレムの窓 2022・秋のマッキーのレビュー・感想・評価

ノンレムの窓 2022・秋(2022年製作のドラマ)
3.6
前回が面白かったので
『世にも〜』みたいに定期的に
やってくれないかなぁ〜、と
思ってたら即実現(..›ᴗ‹..)💕


今回も目の付け所は面白いですね✨✨

①ごく普通の人がタイムリープしたら…
②コンプラはきちがえた世界のニュース番組。
③夫の携帯パスワード解除に躍起になる妻の闘い…

コンセプトは面白かったし、
流れもバカリズムのコントのように、
風刺たっぷりで面白かったけど、
オチは無難で薄口な印象。。。
「それの何が悪いんですか?」と
バカリさんに思われそうだけど😁


以下、各話感想↓
--------------------

❶『未来から来た男』
SFな出来事をドラマや映画のように
有効活用できないのは、
リアルな感じがして面白い😁
自分なんか、記憶力が良い方では
ないし、時事問題も芸能ニュースも
疎い方だから、〝時の人〟にすら
なれない自信がありますね…💦
3年、がまた絶妙。。。
オチはあっさりでした。でもこの
あっさりがある意味〝リアル〟❣️


❷『放送禁止用語』
木村文乃さんは大好きな女優さん♡
今の世の中への警鐘・皮肉たっぷり😁
この世界に翻弄される人を主にする
のではなくて、誇りを持って対応する
人を主にしているのが面白い。
オチはあっさり。でも身につまされる😨
そうか〝あの言葉〟さえも言えないのか😅
もはやニュースの意味がない🤣
イヤ、序盤からもう成してはいない…😅


❸『パスワードが知りたい』
木村多江さんも良い女優さんですね〜😍
鈴木浩介さんも好きな俳優さん😍
やり過ぎ具合がほんと面白い🤣
オチが弱い気もするけど、
嫌いじゃない😁
最後のシーン、ママ友が意味深…😨
気になるーーー(>_<) 笑


●幕間での、バカリさんと
マドカさん(斉藤由貴)との
やりとりもめちゃくちゃ面白い🤣
アドリブ?って思うほど
ここでも世の中を皮肉ってる
感じがいいですねー💕

また期待してますっ(..›ᴗ‹..)✨
マッキー

マッキー