ミュジニィ

倚天屠龍記~乱世に煌めく愛~のミュジニィのレビュー・感想・評価

3.5
金庸の武侠小説。
『射雕英雄伝』『神雕侠侶』の続編で、「射雕三部作」の最終章。
何度もドラマ化されてるようですが
私は今回が初めてです。
演出家によってはトンデモ作品もあるようです。
張翠山と天鷹教の殷素素の間に生まれた主人公の
張無忌には二人の子役が配役されてて初めの子は慶余年の子で2019年制作だから掛け持ちだったのか。泣きの演技がうまい芸達者な子。
お父さん役の張翠山には李東学。
私としては、彼の出世作!! の『宮廷の諍い女』で演じた<果郡王>以来です。
こういう清らかな役がお似合いです。
女ばかりの峨嵋派のうざい丁敏君とか私の嫌いな後宮ドラマのキャラみたいなのはうんざりでしたが
一気見しました。

相変わらずイケオジに目が行ってしまいました。
特に早い回からひと際異彩を放つ色気のある演技の楊逍役の人は
目立ってて癖になりそう。
youtubeには楊逍役の人の名場面での「刀劍如夢」や「此生惟你」があって素敵。
https://youtu.be/lNHdcMEQkmg?si=X82x_9prIGxaJXza
主人公は純粋で平和主義者であり、ヒロイン二人に振り回されたりとなかなかじれったいです。
女優陣もほとんど美人ばかりです。
主題歌は「刀劍如夢」。
前作と同じお馴染みの曲で軽快そのもの。
お気に入りの挿入歌「此生惟你」はほんと素敵。
https://youtu.be/1qWLTfZiLLA?si=2Bnbrb87Ha1nqeZJ
これ歌ってる人女性だと思ってたら男性だってわかりビックリ。
https://youtu.be/1dq04GwNDC0?si=otFp61pqiy-IEh0u