アイアイ

鈴木先生のアイアイのネタバレレビュー・内容・結末

鈴木先生(2011年製作のドラマ)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

漫画読んで面白かったので

第一話
一話に性行為問題を持ってくるのは分かる。漫画でもそこから一気に引き込まれたし。
それで一話使うかと思ったらバタフライナイフ問題で挟むかあ。そのお陰で性教育だけでなく中学生の持つ様々な悩みに向き合っていくことが分かるしいいかも。あと最後爽やかに終わってるし。
(と思いきや、ちゃんと鈴木先生のキモさも入れてきたわ(笑))

第二話
給食問題2つをまとめたのはよき。こういう些細なことにもスポットを当てるとこが面白いんだよな。メイン回の次の話では1クラスメイトになるような普通の生徒と向き合ってるのがいいよな。

第三話
人がちょっとしたことの積み重ねで壊れちゃうの見るのきついな

第四話
竹地役の子よいわ~
好きな子に遠回しのアピールが空回りして、目の前で恥かかせられて、テンパってわめき散らす。あまりにもだせえ

第五話
小川病炸裂だったな
あと、三浦透子が樺山すぎる(笑)
他の生徒も原作の特徴掴んでる俳優でキャスティングすげえわ

第六話
生派の先生による避妊指導
着けることを許されているか~、なるほど。女性の処女性を気にしてしまう話とか、やっぱ鈴木先生で面白いのは性教育の時だわ。
学習/体験=学習率。漫画だと学習が経験となってたけど、こっちの方が分かりやすいかも。
話数も少なくなってきたけど、たるこ先生壊れるのもやるのかな。

第七話
手のかからない学生の心の摩耗に支えられてるか…
丸山さん役の子、美人だな…

第八話
夏休み回、浴衣姿っていいよね

第九話、第十話
鈴木裁判編。やっぱ中学生がナマでやるのがどうだの話してるのやべえな(笑)
デキ婚やシングルマザーなど各家庭の事情背負って討論してるのキツすぎるし。
セックスについて、中学生の時にこんなにちゃんと考えたことなかったなあ。
アイアイ

アイアイ