鈴木先生に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『鈴木先生』に投稿された感想・評価

田中

田中の感想・評価

4.0
リアルタイムで見てた。
映画も見に行った。
あの頃の子役の子達が今や結構有名になってて時の流れを感じる。
なんなら今でも鈴木先生の役名でしか認識できてない俳優もいるごめん。
璃美と爆笑したぐらい何話だっけ、めっっっっっちゃやばく面白い回があった、本当に思い出すだけで笑う

教師主役の学園ものだが、教師視点のモノローグ多めでテーマも異彩を放っている。

おやっと思う意見・主張も見られるが、決して押しつけるわけでもなく、生徒に寄り添い意見を尊重し、解決に導く鈴木先生は格好…

>>続きを読む
回を追うごとにどんどん引き込まれた!皆で意見をぶつけ合えるのめっちゃいいな
個人的に主人公のの教育理論に賛成できない部分もあったけれども、
一目では悩んでいるように見えない生徒にも寄り添うというコンセプトは好きでした。
appi

appiの感想・評価

4.4

めちゃくちゃ面白かった。。
高校生よりも子どもで、でも大人になり始めている中学生が1番多感で、ちょっとしたことが大きな問題に発展していく感じがとてもリアルで、クラスメイトとの関わりで化学反応が起きて…

>>続きを読む

実験大成功じゃん。

問題提起ドラマ
教えるよりも導くほうがはるかに難しいし、答えなんて一つじゃないから考え続けることが正解なのかも。

鈴木先生だって人選で熟考したし全ての条件が揃うことが大前提の…

>>続きを読む
ZZZ

ZZZの感想・評価

4.0

最終回の鈴木裁判、しびれた。。
子どものうちにこんな風にたくさん議論するべきなんだろうな。
人が成長するには最も必要なことかもしれない。

どのエピソードも深い!
教育者って難しいな、なっちゃいけな…

>>続きを読む

9年くらい前に一度見た時にすごく心に残ったドラマ。
今回もう一度見返したけどやはり最高に面白く、自分の考えを整理してくれたドラマだった。
多様性を説きながら、相手を非難や批判する事で自分を正当化し、…

>>続きを読む
kotomi

kotomiの感想・評価

4.5

当時は家族とみることが恥ずかしいお年頃だったのだけど、改めてみるととてもよかった。

ただ“許されている”という認識。とてもいいな。許されているだけのことって、意外と多い。

また、多様性と当時から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事