聖者の行進に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『聖者の行進』に投稿された感想・評価

sa

saの感想・評価

3.5

話が進むにつれてどんどんしんどくなるドラマ。
出演者全員演技うまい。
扱う題材が特殊だから放送当時批判すごかっただろうなー。
熱湯シャワーとかひたすら殴られたりとか性的暴行うけたりなどのシーンがあま…

>>続きを読む
mai

maiの感想・評価

3.9
記憶から消えてたのでParaviで見直し。
悲しみからの悲しみ。終始ツラかった。
れんくん、ありすちゃん🥺

ももちゃん先生は正義感を振りかざすだけじゃなくて、やり通して責任を果たした。
周りに左右される人間じゃなく、自ら動ける人間であり続ける。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.7

下地は水戸事件、笑えるぐらいの悲劇の応酬が逆にリアルで、欲に忠実な人間が知らず知らずに善悪のボーダーを行ったり来たりする様がかなり滑稽な全盛期野島伸司のこの世の地獄シリーズ ラザロ編。これが華金22…

>>続きを読む
ChieP

ChiePの感想・評価

3.8

DVD/全4巻で鑑賞。
知的障害者を雇用する工場での虐待。
・・・重いテーマではあるけど、
コミカルで楽しそうな場面もあったり
鼓笛隊のような《聖者の行進》
音楽が救い、になってて良かった✩

こー…

>>続きを読む

何だこりゃ…何をみせられているんだろうという気持ちになる
ひたすら障害者の子達が可哀想な話
ただでさえ救いようがない状況なのに、これでもかと次々酷い出来事が起こる
みていられなくて、リタイアも考えた…

>>続きを読む

コメントし辛い。
昔のドラマは凄い社会問題に切り込むんだなぁと感心した。
今はおふざけモノだったり幼稚な恋愛モノだったり、視聴率の為に必死にその時々の若者の関心を引こうとしてる気がするけど。

最終…

>>続きを読む
moonriver

moonriverの感想・評価

4.8

これを観ながら「アルジャーノンに花束を」を思い出した。人間の真理を知的障がい者を通じてこれでもかというくらい突きつけてくる。。そんな作品。


──偽りの善と向き合うこと
人間ならではの醜さ、強欲を…

>>続きを読む
わい

わいの感想・評価

4.0
しんどい状況が続くけどいしだ壱成の心はずっときれいなのが救い…
裁判のシーンは泣く…
記憶飛び飛び

出演者がみんな飛び飛びの人たち
テーマは良いと思う
いつかまたみたい

あなたにおすすめの記事