日曜の夜ぐらいは...のネタバレレビュー・内容・結末

『日曜の夜ぐらいは...』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日曜の夜ぐらいは...を観て、とてもリアルな今を生きる女性のメッセージと、極めて稀という事で非リアルさを感じるような宝くじで3千万円当選したり
そのお金の使い方も友情がなければ全く違ったと思う

サ…

>>続きを読む

やっとやっと観た。
温め過ぎたね。
評判良いと逆になかなか診ることできなくなる。

見始めたら一気に駆け抜けてしまった。

サチの周りを見る事に長けてるのとかたまらんね。

みんなそれぞれ辛いことっ…

>>続きを読む
カフェオープンの瞬間泣いた、、
最初のほう、不幸を一身に背負うサチ見てて辛かったけど、見続けてよかった。
みんな優しい
みねが推しだった、癒し
めるるの演技初めて見たけど、すごいな

思ったよりぬるい展開だったけど、おもしろかった。

現実だったなら甘ったるくてしょうがないラストを、あくまでも「想像」という形にしたラスト。幸せそうなみんなを見たことで、無意識に厳しい現実でもがくみ…

>>続きを読む
ほっこりする優しいドラマ。辛いことがあっても楽しく生きていけると思える。私もきつくなったら、コンビニで一番高いアイスを買って食べよう。

始終いつこの夢がぶち壊されるのかハラハラしながら観てたけど、そんなこと無くて本当によかった。
最後のフォローで身内が完全な悪者で終わらせなかったのもよき(モブ除いて)。
散らばってたピースが綺麗にハ…

>>続きを読む
3000万円でカフェ開業、があまりにもリアルだった。

シスターフッドドラマの最高峰なのでは?かなり良い!

恋人なし友達なしの幸薄女性3人+1が、
あるラジオ番組のオフ会イベントで出会い
意気投合し、仲良くなる。

ある日、3人で買った宝くじが当選し、
それを元手にカフェ開店を目指す。

みんな家族にも恵…

>>続きを読む
本当に全部良かった。

毎話次回に悪いことが起きそうな予感がしてイヤな気持ちになるが、結局予想していた悪いことは起きずに平和に進んでホッとしていた。本質的には優しい世界だという物語で毎週癒やされていた。

本当に出会えてよかった
気づいたら目に涙いっぱい溜まってる、気づいたら泣いてる、こんなに良い話があって良いんだ、こんなに良い話に出会えて幸せなんだ〜!わ〜ん(泣)
おだいり様が、"楽しいことあると、…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事