かしましめしに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『かしましめし』に投稿された感想・評価

aaa

aaaの感想・評価

3.5
それぞれの不器用さと、互いにそれを包み込んで補っていく3人がとてもよかった。

ご飯が美味しそう!!

1話だけしか見れてなくて気になってたけど、TVerで全話見ることができてよかった!
Eri

Eriの感想・評価

-

人の弱さを包み込んでくれるあたたかさがずっとあって、私のようなメンタル飴細工の繊細人間は毎週癒された。

何話か忘れたけどソファに座るあっちゃんのカットからもう好き、、むり、、となった
映画か?と思…

>>続きを読む
nenai

nenaiの感想・評価

-

静かに喋る(丁寧語じゃない)渡部篤郎いいね…蓮井先生の孤独が深くてちょっとこわい…作業中の眼鏡ムーブ(喫煙)。ナカムラがお洒落で毎話のたのしみだった。前田敦子さんいいね…猫みたいに隣に寄って、言わな…

>>続きを読む
千葉

千葉の感想・評価

-
エイジくんの芝居がかなり残念だけど話はめちゃくちゃ良かった😭😭😭かなり現代的 具合悪くてご飯うまく食べられないからごはん動画ばかり見てる
楽しいを演じ続けなくてはならない…
yumechi

yumechiの感想・評価

4.0

セリフと空気感が本当に良かった。

ただの正義感で傷つけ合わない感じが本当にいいなと思った。素敵。
友達が傷つかないように、間違わないように守り合うのが友達みたいな風潮あるけど、傷つくことも分かった…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

-

とりあえず言いたいのは、想像していた〝姦しい〟食卓話ではなく楽しい気分にはなれないということである。
最近の若い人ってめんどくさそうであるな。
コロナ禍もあって、食卓も暗いしかわいそーって思わせたい…

>>続きを読む

世の中の常識を安易に常識と捉えない力強い台詞の数々が印象的だった。
玉田慎也脚本の『そばかす』を観たときに感じた社会的マイノリティーのどうにもならない孤独感とはむしろ真逆で、外れたもの同士が食卓を囲…

>>続きを読む
割烹

割烹の感想・評価

3.9

近年とみに増えてきた、料理女子を含む女子のルームシェア系ドラマの発展系で、前田敦子、成海璃子、それからゲイの塩野瑛久という、美大同級生3人によるルームシェア。
女子友にゲイが加わっても女子友という安…

>>続きを読む
IPPO

IPPOの感想・評価

4.0

原作最新巻6巻が出た。

何気なくこのドラマの第一話をリアルタイムで見た。「かしましめし」なんてタイトルとキャストからしてザ漫画実写!的なのかと思ったら、第一話から程よくヘビーなトーンで引き込まれて…

>>続きを読む
RICO

RICOの感想・評価

3.7

原作漫画チラッと読んだことあり。
とにかく前田敦子が良い。
元々結構好きなんだけど、アイドル卒業してから本当に上手く俳優業に転身したと思うぐらいこの役が合っていた。
このドラマ、「かしましめし」って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事