仮面ライダーガッチャードの18の情報・感想・評価

エピソード18
駆け抜けろ!進化のファイヤーロード!
拍手:0回
あらすじ
ミナト先生(熊木陸斗)がグリオン(鎌苅健太)、冥黒の三姉妹と手を組み、敵対したショックから抜け出せない宝太郎(本島純政)。これからどうすれば…。りんね(松本麗世)を前に思い悩んでいると、ムーンマルガムが現れた。 すでに蓮華(安倍乙)と錆丸(富園力也)を影の中に取り込んでいたムーンマルガムはりんねをも取り込み宝太郎に迫る。と、そこへガッチャードデイブレイク(声・DAIGO)が出現。宝太郎もガッチャードに変身し、力を合わせてムーンマルガムを圧倒。しかし、ムーンマルガムは3人を影の中に囚えたまま姿を消していく。 ガッチャーイグナイターを使えというガッチャードデイブレイクに宝太郎は、自らの錬金術でガッチャーイグナイターを作ると宣言。ガッチャードデイブレイクは、そのためには過去の宝太郎が錬金術で作り上げた「この世にたった一つの宝物」が必要だと、宝太郎を過去の時代へと送り込む。 その過去の世界、10年前のウロボロス界で宝太郎は、幼いころに自分がホッパー1などのケミーと出会っていたことを確認。そして幼い宝太郎(大迫芽生)の「この世にたった一つの宝物」がゴーグルであることを知る。 ひょんなことで幼い自分と接触してしまった宝太郎だが、大切な宝物のゴーグルを欲しいなどとは言えない。宝太郎が逡巡していると、グリオンと冥黒の三姉妹、さらにはりんねの父・風雅(石丸幹二)が現れた。 風雅は暗黒の扉を開こうとするグリオンらの野望を阻止し、錬金術を正しく使うべきだとグリオンらと敵対。グリオンはそんな邪魔者である風雅を開発中のドライバーとケミーを持ち逃げした裏切り者だと、錬金連合幹部の記憶を改ざんしていた。 りんねの父が裏切り者になったのはグリオンのせいだったのか…。真実を知った宝太郎の前で風雅はケミーを守るために99枚のライドケミーカードを解放。幼い宝太郎もそんな風雅に加担すると、宝太郎も身を挺して幼い自分を守る。 宝太郎の捨て身の行動に感謝した幼い宝太郎はゴーグルをお礼に差し出す。喜んで受け取った宝太郎は現在へとタイムワープ、幼い宝太郎の前から消えていく。残った幼い宝太郎の行動に感謝する風雅は、幼い宝太郎の記憶を消去しつつ将来の再会をほのめかす。 現代に戻った宝太郎は「いつでも皆を助ける強いガッチャードになる」という強い思いでガッチャーイグナイターの作成に成功。再び現れたムーンマルガムの前でガッチャーイグナイターをガッチャードライバーに装着、ファイヤーガッチャードに変身する!ファイヤーガッチャードは圧倒的なスピードでムーンマルガムを翻弄。強烈なライダーキックで撃破するとネミネムーンを手にする。 ファイヤーガッチャードの鮮やかな勝利を見届けたデイブレイクは宝太郎に「仲間を大切に。お前なら掴めるはずだ、最高のガッチャを」という言葉を残し消えてしまう。 新たな力を手にした宝太郎はりんねらに自分たちだけでケミーをガッチャしていこうと呼びかける。そんな二人に蓮華と錆丸も合流、宝太郎をリーダーにした「キッチンいちのせ連合」の結成を宣言する!
コメント5件
なお

なお

2024/2/21視聴 今さらだけど煉獄ガッチャードの声DAIGOだったんだ
いいね!15件
ニカイドウ

ニカイドウ

あれ?毎週楽しみになって来てる!!
いいね!4件
みみこ

みみこ

追いついた!!!!明日の井上さん×田崎監督に間に合った🤩
いいね!1件
るい

るい

やっぱり伏線回収上手すぎる! デイブレイク回の一旦のラスト 謎の存在 ガッチャードデイブレイクの存在となぜ宝太郎達に干渉してきたのか? 多方の予想通り 未来から来た宝太郎でした しかし、なぜ?までは予想がつかなかった それがこれから先、5年後にグリオンによって世界が掌握され 崩壊した世界を救う為に未来で自分が生み出したばかりの強化アイテム 「ガッチャーイグナイター」を 過去の自分に渡して、最悪の歴史を書き換える為 そのあとのシナリオがまた良い ストレートに、はい!ありがとうございますではなく、この時代の宝太郎自身が生み出さないと意味がないと、そこでデイブレイクがさらに宝太郎を10年前に送り、 生み出すヒントになったある物を手に入れてこいという展開に クリスマス回で 実は子供時代にケミーと既に友達だった消された過去があったことは判明してたけど、それが明確に 確かにウロボロス界において子供時代の宝太郎がケミーと友達だった過去が、さらに錬金術も使えてた じゃあ誰か消したのか、それは 既にグリオンと対立関係になっていた、りんねパパこと九堂風雅 さらに彼が、裏切り者として孤立してた理由もグリオンが錬金連合を記憶操作していたから これにて第1クールのほとんどの謎が回収された👏 からの再び戻り、改めて自分の覚悟から生み出した「ガッチャーイグナイター」で強化変身した 「仮面ライダーファイヤーガッチャード」めちゃくちゃカッコイイ 無制限、超高速移動能力使いたい放題は意外にもライダーにしては珍しい気がしたな 次回はマジェード復活回 脚本が井上敏樹先生の娘さんの 井上亜希子先生が満を持してついに仮面ライダーの脚本に参戦ってことなんで本当楽しみ
いいね!11件
感想を言う男

感想を言う男

過去の宝太郎のケミーとの宝物で強くなる 誰かの力を借りるのではなく自分自身が強くなりたいと願う ・伏線回収 敵も錬金術師だから相手も記憶変換できるのは納得 もう一人のガッチャードは未来の宝太郎で確定 過去に行くことができるケミーで本編の時間に来て今回はさらに過去に飛んだ 宝太郎の記憶を消したのは工藤のお父さんだった   1話ずつ強化フォームが出てくるなら再来週が仮面ライダーバルバラドかな?
いいね!1件