島根マルチバース伝を配信している動画配信サービス

『島根マルチバース伝』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

島根マルチバース伝
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

島根マルチバース伝が配信されているサービス一覧

『島根マルチバース伝』が配信されているサービスは見つかりませんでした。

島根マルチバース伝が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

島根マルチバース伝の作品紹介

島根マルチバース伝のあらすじ

NHK松江放送局がオール島根ロケで制作したオリジナルドラマ。地方で生きることに葛藤を抱えたまま大人になった主人公が、居場所を見つけ、やがて輝き出すまでの物語。

島根マルチバース伝の脚本

島根マルチバース伝の出演者

『島根マルチバース伝』のエピソード情報

第1話

『島根マルチバース伝』に投稿された感想・評価

おむ

おむの感想・評価

3.2
島根出身の私としては「はじめ人間ギャートルズ」のエンディング曲が流れる序盤のシーンから懐かしい思いが込み上げてきます。(作者の園山俊二さんが島根県松江市出身で、この曲の作詞も園山さんによるもの)
それに大根島、松江大橋といったところから眺める風景もいいですね😊

出演者の出雲弁がちょっとぎこちなかったり、私自身島根(出雲地方)の土地勘がある分「いやいやそこまで行くのは距離ありすぎないか??」と思ったり違和感のある部分もあったけど物語は面白かったです。
「島根タワー」が立つ世界に行ってみたい!☺️でも地盤が弱いから多分立たないと思う😅

あとできれば佐野史郎とかネルソンズ(和田、青山)のネイティブな出雲弁を聞きたかった。
楽太郎

楽太郎の感想・評価

2.5
久々の地域ドラマ。今回の舞台は島根。このシリーズは地域の宝物(名所名物など)を通して故郷の良さを再発見していくのがパターンですが、今回は何もないことにスポットを当てるという斬新さ笑。
脚本は関西の劇作家の竹田モモコ女史。流行りのマルチバースを取り入れたコメディタッチで仕上げてきました。
主演の桜庭ななみさんはいつものお嬢様風ではなく新鮮。キャストのほとんどが地元の方ということもあり、かなり大変だったと思います。
なお、島根出身の佐野史郎さんがキーマンでしたが、SFに造詣のあるキャストだったので良かった。
えーこ

えーこの感想・評価

3.0
記録