ドクター・フーの2の情報・感想・評価

エピソード02
スペース・ベビー
拍手:0回
あらすじ
未来の赤ちゃん工場でブギーマンに遭遇したルビーは、ドクターの秘密を知ることに。
コメント3件
みしぇる

みしぇる

RTD1を彷彿とさせるシーンやセリフが多かったですね!『スペースベイビー』の冒頭シーンはどう見てもNuwho S1-2『地球最後の日』でしたし。 ドクター自身も、タイムウォーですべてを喪い孤独に苛まれていた9代目、10代目。 そして15代目もまた『時を超えた子どもたち』によって、故郷も同胞も喪い、孤独を深めています。 クリスマスSPのときは、少し毛色が違うドクターだなぁとと思ったのですが、やはりRTDのドクターだなぁ!という感じですね! 日本人としては、ドクターから日本語?(sagishi)が聞こえてきて観ながら「おおっ!」とテンションが上がりました!
いいね!1件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

なかなか情報量すごかったエピソード。 ドクター、感情豊かというかエモーショナルとは聴いていたけれど、それだけなんだろうか。 ルビーの本当のお母さんに会いにいくことはできないって最初にドクター、ルビーに予防線はったけれど、いったってことなんじゃないかな。 あの隣のフロードさんはルビーで深いパラレルワールドに落ちてしまってるということなんじゃないかしら。かもしやループの中にいてあの日を繰り返し続けているとか..... DNA検査の結果なにが判明するのかな... パラレルワールドなのは確定っぽいよな。 それ超えられるのってダーレクンだったりするけれども....まさかね。 いやしかしルビー、ターディスの鍵受け取るのってデスセンテンスに署名しちゃった感めちゃくちゃあるのはなぜ〜 見ながら他に気になったこと📝 ・もしやthe Bishopがthe Monkでthe Conquistadorがthe Masterだったりする??the Raniって言ったけど別にRaniはタイトルじゃないような....Mavityと同じことでなんかおかしいというかE-Spaceなのかな???Mavityの世界だからまさか15はGravityのある世界のドクターじゃないってことなの?? ・ちょっと待って!15めちゃくちゃすごくないか???蝶々イキカエラセタ....ヨネ...???
生地遊人

生地遊人

サギシ!
いいね!2件